• ベストアンサー

PictBearのブラシに色をつけることは出来ますか?

フリーソフトのPictBearseを使い始めたばかりです。 ブラシ追加は出来、ブラシの使い方もわかったのですが、ブラシ自体に色をつけたりは出来ないのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Asakokko
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

ブラシ自体には色は付きませんよ サンプルで色を選んでから ブラシで描くとお好みの色になると思います

may-mayu
質問者

お礼

出来ました~!!! ありがとうございます(´Д`人)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「PictBear SE Ver2.0 専用追加ブラシセット」のインストール方法を教えてください!

    PictBear SE Ver2.0 専用追加ブラシセットをダウンロードした際に、メモ帳が出てきて、下記の内容が載っていました。(一部) ・インストール方法   解凍が済んだファイルの各フォルダに存在する「*.pbb」ファイ   ルを、PictBearSEが起動している画面上にドラッグ&ドロップ   するとインストールが出来ます。 このインストール方法というのがいまいち分からなくて;; 「PictBearSEが起動している画面上にドラッグ&ドロップするとインストールが出来ます。」という部分はだいたい分かるんですが、「解凍が済んだファイルの各フォルダに存在する「*.pbb」ファイルを、」という所が分からないんですよね;;だれか教えてください><    

  • PictBearの色域指定について

    クリックありがとうございます。 わたしは、ずっとPictBearを使っているのですが、なぜかここ最近いきなり、選択範囲→色域指定をすると、選択した色「以外」が選択されるようになってしまいました。 色域指定をした部分以外が、選択範囲になってしまいます。 今までは選んだ色のみ選択範囲になっていたのですが… 元に戻す方法をご存知の方、ぜひ教えてください。 一度アンインストールすることは、中にブラシが入っているためできるだけ避けたいなと思っています…(確かブラシは消えてしまいますよね?) よろしくお願いします。

  • フォトショップ6のブラシ

    今フォトショップの6をつかっています。 まだ初心者ですが色塗りなどは基本できるようになりました。 ただブラシを追加しようとフリーブラシをおとすんですが 解凍して追加しようとすると フォトショップとの相互性がありませんとばかりでます。 これは使えないってことですよね? となるとフォトショ6でもつかえるフリーブラシが なかなか見つからなくてこまってます。 6でもつかえるフリーブラシ知ってる方いましたら もうしわけないですが教えていただけるとありがたいです。 色々調べたのですがうまくいかずこまっています よろしくお願いします。

  • 画像のサイズと色が・・・

    私は、PictBearSEというフリーのダウンロードソフトで 画像などを作っているのですが、 印刷をするとオンラインの場合より画像が大きくなり、 さらに色も濃くなってしまうんです。 なぜなのですか? そして、 どうすれば良いのでしょうか? ちなみに、パソコンはwindowsXPです。 印刷時に使っている紙のサイズはA4です。

  • イラストレーターのブラシの色の変え方・・・?

    イラストレーターのCS3を使っているのですが、パスで線を書いてブラシを選択すると選択したブラシに変わりますよね? それで、パスで線を書いて初期設定のブラシライブラリの中にあるブラシを選択してそのブラシの色を変えたいのですが無理なんでしょうか? グラフィックスタイルなら選択してアピアランスから変えられると思うのですが、ブラシに関しては無理でしょうか? どなたかわかる方わかりやすい回答お願いします。

  • ピンク色のメイクブラシを探しています。

    メイクブラシの購入を考えています。 しかし、せっかく買うなら可愛いものが欲しいと思い、ピンク色のものを探しています。 (スティラの限定のブラシセットのような感じ) 検索してもなかなかピンク色のものはなく、困っています。 出来れば、ファンデーションブラシ、フェイスブラシ、チークブラシ、アイシャドウブラシ、リップブラシ等セットになっているものが欲しいです。 オススメ等あれば是非教えていただきたいです。

  • ピクトベアーの追加ブラシについて

    ピクトベアーの追加ブラシについて 画像加工を練習しようと思ってピクトベアーというソフトをダウンロードしました。 ブラシの追加をしようと思い、ダウンロードしたのですが、ファイルが開けませんでした。 ファイルの解凍ソフトも、調べてどうにかダウンロードしたのですが、その後どうすればよいのかわからず、解凍に失敗しました。 情けないです。 パソコンに詳しくないので、どなたか教えてください。   (1)追加ブラシファイルの解凍の方法 (2)解凍したブラシをピクトベアーのソフトに追加する方法   専門用語などに詳しくないので、言葉が間違っているかもしれませんが、わかりやすく説明していただけたらとても助かります。   OSはwindowsXPです。その他のことはよくわかりません、ごめんなさい。 よろしくお願いいたします。

  • Photoshop Elements2.0でのブラシ追加について

    フリーでダウンロードしたブラシを追加したいのですが、うまくいきません。 ブラシのプルダウンメニューから右側にある矢印ボタンをクリックして、 「初期設定のブラシ」欄で「ブラシファイルの読み込み」の手順で追加しています。 上の手順でブラシを追加するとブラシカテゴリー名(?)のところが「* 初期設定のブラシ」となり、 「ウェットメディアブラシ」や「カスタムブラシ」を選ぶと読み込んだブラシが消えてしまいます。 一時的ではなく、他のブラシカテゴリーに変えても使えるようにはできないのでしょうか? 分かりにくい説明で申し訳ございません。宜しくお願いします。

  • ドライブラシが・・・

    ドライブラシをすれば、ぼかしなどが出来ると聞いて試してみたのですがそもそもドライブラシがうまく出来ません。 いろいろなサイトを見てその通りにやっているつもりなのですが、うまくいきません。 ドライブラシをしても全く色がつかなかったり、色はついても何だか白っぽいまったく別の色になってしまったり・・・。 どうすればいいでしょうか?

  • photoshop E9 ブラシの色が変わる

    デジ絵初心者です photoshop elements 9を使用しています ブラシで色線を引くと色が微妙に変化していってしまい不便です。 赤線を引くと途中からピンク色になってオレンジ色になってまた赤に戻ってまたピンクに…という具合です。 カラーのジッターは0%にしていますが、調度30%くらいにしたような感じです。 筆圧も変えていません マウスでもペンタブでもなります ブラシは初期設定のハード円ブラシを使っています。(全部は試していませんが)他のブラシでも変色します。 背景色と描画色を一緒にしても変色します 黒色の時だけは変色しません うっかりどこかいじってしまったのでしょうか? PSEの仕様? それともバグ? どうすれば変色しないブラシを使えるでしょうか よろしくお願いします

専門家に質問してみよう