• 締切済み

outlook2002でのhotmail利用

po-netの回答

  • po-net
  • ベストアンサー率36% (172/477)
回答No.2

結論から言うとできます。 下記のように設定してください。 Outlookを開いたら、ツールバーの【ツール】→【電子メールアカウント】と進んでください。 小さいウィンドウが開いたら、【新しいメールアカウントの追加】を選択し、【次へ】をクリック。 サーバーの種類の選択では【HTTP】を選択して【次へ】をクリック。 【名前】には適当なメールボックス名(私はhotmail)、【HTMLメールサービスプロバイダ】は該当するプルダウンを、【電子メールアドレス】にはご利用のメールアドレス、【ユーザー名】【パスワード】は取得したアカウントのものを入力します。 最後に【次へ】をクリックすれば完了です。 利用する際には、【名前】で設定したフォルダが表示されているはずですので、それを開けば利用できます。 なお、OutlookやOutlookExplessはウイルス攻撃の標的になりやすいので、できるだけマメにウイルス定義のアップデート、WindowsUpdateをした方が良いでしょう。

関連するQ&A

  • Outlook を利用してMSN Hotmailが見れなくなった件について

    Outlookを利用してhotmailが見れなくなったので、ヘルプを参照したところ、outlookからhotmailが受信できる機能が制限できるようになったのらしいのですが、いつからの話でしょうか? 昨日から当方はOutlookで受信できなくなりました。定期的なパスワードチェックにちょうどひっかかったのかもしれません。これからは無料サービスの範囲内ではブラウザー経由で見るしかないのでしょうか?

  • アウトルック2000でhotmailを利用する方法

    アウトルック2000で hotmailを使いたいのです ベッキー等のソフトではプラグインにて可能になると聞きました アウトルックではどうなのでしょうか? ご存知の方教えてください

  • HotMailとOutlook と同じですか

    HotMailとOutlook と同じでしょうか?Hotmail にアクセスすると Outlook が出てきます。今まではHotMailだったのですが、リカバリーしてからこのようなことになりました。試しに Hotmail にメールを送ってもOutlookには届いていません。

  • hotmailをOutlookで

    こんばんは。 現在プロバイダのアドレスと、フリーアカウントとしてhotmailを使い分けています。hotmailの方はMSNのサイトで使い、プロバイダのアドレスはOutlookで使っています。 最近、あるプロジェクトを始めてからhotmailのアドレス帳に登録する人が急増したのでOutlookでhotmailを使えたらと思っています。Outlookでhotmailとプロバイダのアカウントを完全に使い分けることはできますでしょうか。たとえば、クリック一つでhotmailモードとプロバイダのアカウントモードが切り替わるようなことはできますでしょうか。 ユーザーを一回一回変えればよい話なのですが、それでは少し煩わしい気がしまして・・・。 少しわかりづらい文章になってしまったかもしれませんが、どなたかお詳しい方、教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • HotMailがOutlookに化けてしまいました

    HotMailがOutlookに化けてしまいました。なにもしないのにある日突然Outlookに化けてしまいました。 Hotmailに戻したいのですが、どのようにすればいいのでしょうか

  • HotmailをOutlookで使う場合のことで困ってます

    現在、Hotmailのアカウントを持っていて、もっぱらOutlookからのアクセスで利用しているのですが、 昨日、マイクロソフトからHotmailをOutlookなどから利用する際は、9月1日から通信方法が変更になる (DAVプロトコルからPOP3プロトコルへ変更)ので設定を変更しないと正常にメールを受信できない旨のメールが来ました。 今までも原因不明のトラブルがあり、改善されればとの気持ちで早速説明の通りPOP3に変更し、 正常に機能はするのですが、今まで使っていたHotmailアカウントは不要だと思い削除しますと Hotmail内に作っていたフォルダがフォルダ一覧から消えてしまいました。 アカウントを削除したので当然の結果だとは思うのですが、Outlookのバージョンが2003または2007の場合 Outlook Connectorというプログラムを使えば今までのようにフォルダ一覧に表示できるようなのです。 しかし、私のようにOutlook2002を使っている場合、このプログラムは使用できないとのことなので、 同じような環境でHotmailを利用されている方がおられましたら、どのように対処されているのか、 またどう対処すればよいかお分かりの方がおられましたら、ぜひご教示お願いします。

  • HotmailをOutlookで使う方法

    現在、無料のHotmailアカウントを利用していて、今後Outlookを使ってメールの送受信を行いたいのですが、一番安く今のHotmailのアカウントを使い続けるためにはどうすればよいのでしょうか? どうすれば、今のHotmailアカウントのままで有料化できるのか、わかりません。 また、Outlookではどのように設定すればよいか、わかりません。 そして、Outlookでもオンライン上のHotmailでも、メールを見れるようにしたいです。 以上について、どなたかご指導をお願いします。 できれば、注意点やアドバイスなど頂けたら、幸いです。 よろしくお願いします。

  • Outlook ExpressでWindows Live Hotmailを利用したら

    Outlook Express6でWindows Live Hotmailのアカウントの追加をして、 サーバーからOutlook Expressへメールの受信を行ったら、Outlook Expressへの受信は成功したのですが、 サーバー側(Windows Live Hotmail)の受信フォルダの中身がすべて消えてしまいました。 なぜか受信メールがコピーされず、Outlook Express側にごっそり移動してしまったみたいなんです。 普段はブラウザ上でWindows Live Hotmailを使いメールを見ており、Outlook Expressをほとんど利用しないので、今までの受信メールがみれず、大変困っています。 もう一度Outlook ExpressからWindows Live Hotmailへメールを戻す方法があれば、どなたかご教授お願いします。

  • Hotmailをアウトルックで・・・

    アウトルックにHotmailのアカウントを追加しようと思ったら、Hotmailが選択出来ないんです。 前は追加の時に確か選択した記憶があるので・・・。 どうにかしてアウトルック上で見たいんですが、何か 方法がありますか? 宜しくお願いします。

  • Outlook2007でhotmailが使えません

    9/1以降Outlook2007で既存のhotmailアカウントを使用するためMicrosoft Office Outlook Connector for Windows Live Hotmailをインストールしましたが、outlook2007でhotmailが使えません。解決方法教えてください。よろしくお願いします。  状況は以下の通りです。 ○これまでも、outook2007にhotmailのアカウントはありましたが、8月末から使えなくなりました(forbidden)。 ○Coneectorをインストールする際に、修正又は削除とでてきますが、これは「修正」を選択することでよいのでしょうか。 ○マイクロソフトonnline(​http://office.microsoft.com/ja-jp/outlook/HA102218231041.aspx?pid=C...​)のやり方を踏まえ、Outlookconnectorを構成しようとすると、hotmailアカウントがもう一つできますが、使えません。新しい方は開けません。 ○一度既存のhotmailを削除して、新しくOutlookconnectorを構成(アカウントの作成)をすることが必要なのでしょうか。 以上