• 締切済み

信頼関係を取り戻すには・・

lalala74の回答

  • lalala74
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.2

私も今ちょっと似た感じになっています。 >「今、一番の頑張り時です。これが終わるまではね」 ここから一ヶ月経ちましたか? 今はツライかも知れませんが、まずは一ヶ月待ってみましょう・・・その間、連絡はしない、しても返事が必要ないメールなんかが良さそうですね。 別れても彼から連絡が来る、荷物も手渡ししようとしている(ここが私の場合と一緒です。)、中途半端だ、優柔不断だ、なんていう人もいると思いますが、彼は「距離を置く」とも「待ってて」とも言えず別れ話をした気がします。 私も彼の様子を見つつ、暫く待ってみます。 ツライけど、がんばりましょうね!! その間自立した女になれるように・・・

関連するQ&A

  • 信頼関係について。

    初めまして。 わたしには半年付き合っている彼氏がいます。 わたし 20(大学2年生) 彼氏 19(大学1年生) その彼と喧嘩のため別れの危機(?)が訪れているのですが、そのことでどうしたらいいか迷っています。 その原因になったのが、彼が元カノとわたしに隠れてコソコソ連絡を取っていたことでした。 発覚したのは、毎回彼はわたしに写メなどを見せてくれるのですがそのときに、見えるようにメールの受信履歴も出して置きっぱなしにしていくことからでした。 それで毎回同じ女の子の名前があったんです。 見えるようにしてあったにしろ、チラっと毎回見てしまったわたしが悪いのはわかってます。(しかし中身は見ていません) だけど彼はしきりに 「女の子とはいっさいメールも電話もしていないから安心して」 と毎回のようにわたしに言っていました。 しかしメールの件がどうもひっかかり、彼に正直に言ったところ最初は女友達、といっていたのですが…何故か元カノということを暴露してきました。 しかもわたしの存在(彼女が今居る)を明らかにせずに、メールをたまに来たらしていたようです。 メールの内容としては、他愛ない話だそうです。 わたしの存在を言わなかった理由として「言うタイミングを逃した」ということでした。 「女の子とはいっさいメールや電話をしていない」という言葉はどんなつもりで言っていたのか、そう考えたらショックでした。(わたしは女の子とは連絡取るなとは言っていませんが、彼からの提案で異性と連絡を取るのは最低限、と約束していました) 安心させておいてこれか、と。 わたしは嘘つく人が嫌いなので別れを切り出したら 「別れたくない、もう嘘つかないし傷つけない。だから電話帳の女の子は全部消した」 とのことでした。 わたしは消せとは言ってませんが、一度嘘をついた人をなかなか信用することができません。 それから彼には会っていません。 ですが毎日メールがきます (今日の出来事のようなもの+時々やり直したいという内容のもの) わたしはどうしたらいいかわかりません。 彼からメールが来るのを待っている自分がいるので、やっぱりまだ好きなのか…とも思います。 嘘を一度ついた人をまた信用して付き合うべきなのでしょうか。

  • 彼女の信頼を取り戻したい

    私の彼女は結婚をしています。つまり私とは不倫状態にあります。 この状態が長く数年続きました。不倫とはいえ、彼女の気持ちは誠実でした。 結婚相手への気持ちは完全に冷えており、気持ちは完全に離婚に向いていました。 彼女の離婚を私は待っていました。 ところがそんな頃、私は別の女性に浮気をしました。 数ヶ月の間その女性との関係が続きましたが性格が合わず長続きはしませんでした。 関係がばれ、彼女を傷つける結果になりました。 今は彼女に別れを告げられています。 彼女は離婚をし、一人で生きていくと言っています。 やり直したいと告げても、「不安で、もとに戻ることは出来ない」と言われました。 同時に2人を傷つけてしまった罪悪感に悩んでいます。 しかし虫のいい話ですが私はやはり長年理解しあってきた彼女との関係を修復し、 失った信頼を取り戻したいというのが本心です。 そして、ゆくゆくは彼女と結婚をしたいと考えています。 先ずは信頼を取り戻したい、そのため今どう接したらよいのでしょうか。

  • 旦那との信頼関係を取り戻したい

    はじめて投稿させていただきます。長文です。 結婚してもうすぐ1年になる3ヶ月の子供のママです。 旦那は付き合っている時から、元カノの写真などを捨てられずに持っていると話していたのですが、妊娠中仕事も辞めて家にずっといた時、すごく気になって見てしまいました。 元カノ3人ほどの写真があり、その中で一人とても綺麗な人がいました。その人とは大学時代4年ほど付き合っていたらしいのですが、今までその人について聞いた話は、すごく性格が悪いし、もう二度とかかわりたくないとか同窓会とか結婚式の二次会とかもその人の学年とはそんな付き合いはないから会う事もないと言われていました。 ですがついこの前大学時代の同窓会があり、なんだか怪しんでしまい携帯を見たら、その元カノに連絡していました。連絡したのは同窓会で会わないように今回旦那は行かないとメールしていて返事もいらないと書いていたのですが、元カノから返事が来て、それに対して送った内容が、すごく今までの気持ちを語ったような内容でした。しかも最後に、共通の友達関係とかでこれから一生かかわらないわけにはいかないと思うし、また合って話せたらいいなと書かれていてかなりショックです。そのメールを見た後携帯や写真を見た事を言ってしまい、かなり怒られ信用をなくしてしまいました。 本当は元カノの写真なんて捨ててほしいし、メールの文についても嫌な事がいっぱいだったのですが、勝手に見た事をすごく怒られ、そんな事も言えませんでした。 もちろん私が写真や携帯を見なければ何もなかった事ですが、今までもう二度と合う事はないとか、関わりたくないと聞かされていただけに私も信用できなくなっています。 でも子供が大事なので離婚はまったく考えていませんし、以前のようにまた仲良くやっていきたいです。 どうすればいいでしょうか?

  • もう信頼を取り戻すことは不可能でしょうか

    当方女性です。 付き合っていて、自分から振った女性にまた気持ちが戻ることはありますか? 会社の上司と8ヶ月お付き合いしていました。 元々価値観や性格が違っていて、間違いながらも時間をかけて少しずつすり合わせていきました。仕事の面でも、上司のサポートに回って右腕のようなポジションにいました。 ですが、先日軽はずみな行動で上司を裏切るような言動をしてしまい、別れを告げられました。 謝罪じゃどうにもならないし、もう興味無くなったと言われました。 時間をかけて築いた信頼関係を台無しにするくらいの裏切りに近い行為をしてしまいました。 その後もLINEで、こんな形で裏切られると思わなかった、会社で信用できる人がまた減ったと送られました。 私も過去に裏切られた経験があり、一度失った信用を取り戻すのはとても大変だと重々理解しています。仕事の面でも、長年上司の背中を追いかけ続けてやっと手に入れたポジションでした。 これから死ぬ気で努力するつもりです。 身勝手なのは承知の上で、最悪もう女性として見てもらえなくてもいい覚悟で、せめて仕事の面だけでも以前のように信用して任せて欲しいと思っています。 身勝手なのは承知の上です。 まだ私に可能性はあるでしょうか。 ご意見お願いします。

  • 信頼しろといわれても。。part2

    先日質問させていただいたものです。ttp://okwave.jp/qa2855195.html あの後いろいろあって、彼にメールのこと話ました。見たことは誤りました。「メールの内容見たらあれは完璧に疑うでしょ。あれをみて何を信じろって言うの?彼女いて他の女に気を持たせて何がしたいの?」すると彼は「あの時はおまえと別れようと思ってたし。。」意味が分かりません。「別れようと思ったから次キープするのに必死だったんだぁ。すごいね」というと「そういうんじゃないけど。でも今はそう思ってない」ってあたりまえだ!!彼は前に私が異性とメールしていて、「欺かれた、彼いながら他と仲良くしてありえない」と言われ殴られた事があります。やってる事同じです。若しくはそれ以上です。「ばれなきゃいい、次をキープして乗り換えようってんだね。私はあんたが仕事忙しいって言ってたから連絡も我慢してたのに、そんなことしてて。今更何を信じる?信用できる?」と言いました。 実際そのいちゃいちゃが頻繁だったのは彼が別れようかと思った時期2月前半らしいです。だから信用も出来ないと言うと、今はほんとになんでもない信じて欲しいといって。だったらその子、きってよというとわかったといってましたが。。どうだろう。「彼は少しいろいろ考えたい」というので「何考えるの?別れるならもういいよ」といと「別れはしない。一緒に住むかどうかとか考えたい」って。何を言ってるのでしょう。とりあえずこちらからは連絡しないつもりです。やっと言いたかったことが言えました。欺いてるのはあんたでしょと。今は無心です。これでも私は彼をゆるせるのでしょうか。信じれるのでしょうか

  • 二人の関係はどう見えますか?

    五年一緒にいた彼とのことです。 上手くいかなくなり一年くらいたちました。その間に何か月か距離開けたり別れを言われたりしましたが 何となくまた会ったりしてました。 あやふやな関係に毎日彼のことを考えては勝手に落ち込んだりをしている自分が本当に嫌になり、ハッキリと気持ちを伝えようと先日彼に久々に会いに行きました。 遠距離でしたが、しっかり話そうと時間をかけて会いに行くと、 急に仕事になった と突然言ってきました。 遠距離時間をかけて会いに行ったのに、それを労う気持ちもない彼、 急に仕事になった彼を労う気持ちになれない私、お互い激しい言い争いになってしまい、彼は私に 嫌い、もう会わない、こんなのマイナスだ! とキツくまた別れを言われてしまいました。 私が冷静に、貴方との縁は本当は切りたくなかった。将来貴方が仕事が落ちついた時にまたゆっくり会ったりしたかった。 と伝えると彼は 長い目で見たら、俺たちは毎日連絡するとかは辞めた方がいいと思う。 長い目で見て、たまに連絡を取ったりする方が続くんじゃないか。 メールも義務でなく、俺はしたいからするような気持ちの入るメールを送りたかったんだ。 会ったりするのも、仕事がともかく忙しい。約束をするのも無理なんだよ。行けたら行くくらいの気持ちじゃないと無理なんだよ。 行きたい気持ちはあっても無理なんだよ。 と、言われました。 そして帰りはとりあえずは二人で またね と笑顔で帰りました。 それ以降お互いに連絡はしてません。 白黒はっきりさせたくて、勇気を出して会ったのに、結局よくわからないままにまたなってしまいました。 彼は私と別れたつもりなのか やり直したつもりなのか 客観的にみてのアドバイスなど ぜひよろしくお願いします。

  • 彼女を安心(信頼)させる方法を教えて下さい

    彼女と付き合って三年くらいになります 将来は結婚を考えていて、彼女には自分の気持ちを伝えて彼女の親にも説明しました しかし彼女は何故か不安がります いつか浮気しそう 本当に結婚するの 本当に結婚するなら私を愛してるって証明して などなど、、、、彼女が信じてくれません 自分は付き合ってから浮気はしたことないし、相手の事を本当に愛してます 自分なりに大切にしてるつもりです。彼女との時間は何より大切にしてますし、彼女のためなら自分の時間を削ってまでも彼女との時間を優先してます 自分で言うのもあれですが 何故信用されてないのか謎です ここで皆さんに質問なんですが 皆さんならどうやって相手に信用させますか? 自分は婚姻届を彼女に渡そうかなとか、婚約指輪を渡そうかなとか自分なりに考えたのですが すこし重かったりするのかな?って考えちゃいます 皆さんの意見などを聞かせて下さい

  • 元彼との関係について

    一ヶ月ほど前に彼氏と別れました。アプローチをかけてきたのは彼からで、その当時から君と僕とは釣り合ってないよね~。と言っていました。彼はどちらかと言うと、女性にはあまり慣れていタイプで自分に自信がないといっていました。私にはとても誠実にお付き合いをしてくれていました。しかし、付き合っていた当時、彼は躁鬱が激しく凄くしゃべる時もあれば、全くしゃべれないこともあり数ヶ月経って私も彼の感情に振り回されることに凄くストレスを感じていました。しかし、別れを言い出したのは彼のほうで、「やっぱり、○○とは釣り合わない」と言われ、別れることになりました。私は彼と何とかうまくやっていこうと必死で頑張ったのですが、それがうまくいかず、悔しくて何週間も泣きました。別れた後、私が今までありがとうと言うメールを送ったら、彼から「○○が何をしたからだめだったとかそういう理由で別れたわけじゃない。それだけは伝えておかなきゃいけない」と言う内容のメールが来ました。 別れた後は、もう会うこともないだろうと思ったのですが、先日会うことになりました。いつもなら私のほうがたくさんしゃべるのにその日は彼がずっとしゃべって、楽しい時間をすごすことが出来ました。駅で別れた後にメールで「今日は楽しかった、ありがとう」と送ったら、「こちらこそ♪暗い雰囲気になると思って心配してたけど、何だか一緒にいてとても楽しかった」とメールが返ってきました。友達からも彼と音信不通だと言う噂を聞いていたので、会って何とか元気そうで私もうれしかったのですが、今の彼の心境はどういったものなのでしょうか?私を友達として見てくれたのでしょうか?また、復縁は可能でしょうか?

  • 信頼すること

    以前質問させていただいたものです。 http://okwave.jp/qa2782135.html あれから彼に名無しメールの事をきいたら仕事関係で知り合った人。とのこと。何もないと言っていたけど、相手は絶対に好意を持っているだろう。そのくらい朝、夜中メールが来ていた。メールがあまり好きでは無い彼なのによく返信してるなと思い。。 それよりも彼は携帯を見たことに怒り、当たり前ですが。結局話しをすり替え?られた感があります。 自信がないんですよね、とられちゃうんじゃないかとか。 また彼は女性に対して発言が軽いので、遊びにいこうよ~とか特に相手が好意を持ってると分かると言ったりするので正直心配。 それでも好きなので信用したいんですが。 男性の方、こういう子、こういう事はよくあることですか? 皆さんのアドバイス参考に今は自分の時間を持つようにしていますが どうしても不安にかられてしまって。 彼はどういうつもりなんだと思いますか? 気にせずドンと構えていたらいいのかな。。

  • 失ってしまった信頼を取り戻すには

    自分の中で考えているけれど、皆さまのご意見を聞きたいと思ったので質問させていただきます。 先日、アプリで知り合った彼とお付き合いをしました。 私も彼も30歳同い年です。彼は警察官です。 6〜7月末にかけて2ヶ月ほどやりとりしていくうちに彼の人柄に惹かれていき、会うのが2回目の時に彼から告白してくれてお付き合いすることになり、お付き合いしてから2週間が経ちました。 実は私は5月半ばに当時同棲していた元彼とお別れをしました。 お別れした後も6月末まで同居していました。 もちろんその間は別々の部屋で生活をして、顔を合わせることも話すこともありませんでした。 今の彼とやりとりを始めたのは、まだ元彼と同居をしていた時だったんです。 同居をしたままでアプリを始めた理由は、このままだともう一生恋愛出来ないと思ったことと、真剣に将来を考えられるパートナーに出会いたいと思ったからです。 でも同棲して失敗した女っていうレッテルが貼られたと自分で思っていたので、今の彼に知られたくなくて同棲していたことを一人暮らししていたと隠して黙っていました。 もちろん遊びではなく真剣な気持ちで始めました。 しかし同棲していたことが誤魔化しきれなくなったので、つい昨日彼に正直に打ち明けました。 嘘ついてしまって罪悪感でいっぱいの私に、彼は「大丈夫だよ」と最初は手を握って慰めてくれていたのですが、今朝「別れた後で未練がないとはいえ同居していた時点でアプリを始めたり自分とやり取りをしていたことがすごく嫌」と言われました。 そう思われるのは当然のことです。 私との結婚のことを真剣に考えて、たくさん気持ちを伝えてくれて将来の話もたくさんしていた彼を、私が裏切ってしまったんです。 誠実に謝り、真剣な気持ちでアプリを始めたことも、今の彼への思いと真剣にお付き合いをしていることも伝えましたが…「正直なところ保険をかけられてたのかなって思うし、元彼と同居してた時に顔も合わせてないなんて信じられない」と言われました。 そう思われてしまうのは当然のことだし、そう思わせてしまったこと、嫌な気持ちにさせてしまうことを私がしてしまったことは事実で、言い訳をするつもりもありません。 私が何を言っても信じてもらえないと思います。 裏切るようなことをしないでねと言われていたのに、いくら彼に同棲していたことを知られたくなかったとはいえ結局自分のことしか考えず彼の気持ちまで考えきれてなくて、嘘をついてしまったんです。 彼に嘘をついてしまい、彼に嫌な気持ちにさせてしまったことが本当に悲しくて申し訳ない気持ちと罪悪感でいっぱいです。 失ってしまった信用は簡単に取り戻せないと思っています。 でも少しでも彼がこれからもそばにいるチャンスをくれるなら、一つ一つ真摯に向き合っていきたいと思っています。 彼と過ごす時間が愛しくて、彼のことが好きです。 この先この人とだったら何があっても乗り越えられる、2人で一つ一つ話し合って解決して楽しくて笑顔溢れる人生を歩んでいけると思ったので、この先もっと彼のことを知って、いつか彼と結婚したいと思っていました。 彼となら何があっても乗り越えられると思っていたけど、早速その問題を私が作ってしまったのですが…。 彼との関係を少しずつ修復するためには、彼にどのように接したらいいのでしょうか。 何を言っても信じてもらえないと思うけど、どう自分の気持ちを伝えたらいいのでしょうか。 自分の考えだけではなく皆さまのご意見を聞きたいと思ったので、皆さまのご意見をいただきたいです。 よろしくお願いします。