• 締切済み

USBについて

ノート、98SEですが、LANの接続をLANカードでなく、USB2ーLANの接続で私用したいと考えています。 いまの速度は100BASEですが、比較するとどちらが早いですか? また、USBのケーブルの長さはMAXどれぐらいでしょう。 お願いします。

みんなの回答

  • CAD2
  • ベストアンサー率43% (377/871)
回答No.4

こんにちは。 検索しましたら、USB2.0に対応したイーサネット変換アダプタがありましたよ(^^) 「パーソル」という比較的、LAN製品では有名なメーカーだと思います。 http://www.persol-jp.com/seihin/seihin/pbu.html 速度的には、USB2.0の場合は最大速度480Mbpsですから 100BASE(100Mbps)でも問題ないとは思いますが、 実際に使って速度を測定したと言う測定値等は無いようですので、 詳しい所は分かりません(^^)ゞ また、変換アダプタなので、10/100BASE-TXに変換ですので、 スピードは、あくまでも最高100Mbpsと言うことでしょう。 参考まで(^^;

参考URL:
http://www.persol-jp.com/seihin/seihin/pbu.html
hirocyan
質問者

お礼

有難うございました。 早速検討して見ます。

noname#161749
noname#161749
回答No.3

USB2のEthernetアダプタはもう出ていると思います、 10月中旬発売予定のハイウエスト・ブレインネット「PBU001」5980円など、 またUSB2カードにもよりますが、 USB1.1機器を接続するとUSB2ではなくUSB1.1動作に固定されるかもしれませんので注意して下さい。

参考URL:
http://www.persol-jp.com/seihin/seihin/pbu.html#001
hirocyan
質問者

お礼

有難う御座いました。早速検討して見たいと思います。

  • mokonoko
  • ベストアンサー率33% (969/2859)
回答No.2

既に調査済みなら申し訳無いのですが、USB2.0からethernetに変換する アダプターはまだ無かったと思います。 USB1.1から変換するアダプターはありますが、これは10Base-Tで出せる 速度のボトルネックになっています。 また、USBケーブル1本の規定長は5mで、6階層のハブカスケード接続で 30mまで伸ばすことが可能です。 (ACアダプタ付きのハブで伸ばしていかないと厳しいと思いますが)

hirocyan
質問者

補足

勉強不足でした。 USB2はまだ出ていないようです。 #1の方にも書きましたが、いいアイデアがありましたら教えて下さい。 USB2の接続をメインにしょうと思っています。

noname#161749
noname#161749
回答No.1

98SEですとオンボードのUSB2ではなくPCカードでの利用ですよね、 PCMCIAでのロスはそれぞれのカードで変わると思いますが、 USB2信号を更にEthernetへと変換する分のロスが生じるのでEthernetPCカードよりも遅くなる可能性はあるとおもいますが、 PCカードスロットの節約という面では価値があるかもしれませんね、 USBケーブルの長さ制限はケーブル単体で5mです。

hirocyan
質問者

補足

カードスロットにアダプテックの「USB2CONNECT」での接続をメインにしていきたいのです。 ケーブルも5m延びれば、PC周りがすっきり出来そうですね。 いいアイデアがありましたら教えて下さい。

関連するQ&A

  • 私のノートパソコンをUSB2.0にするためには

    スキャナを使っていますが読み取り速度が遅いと知人に愚痴ったところ、USB2.0じゃないからだと言われました。 私のパソコンはノートでFMVBIBLO NE4/50R, 2000年5月購入(Win98SE)、スキャナはエプソンGT7200U(2001年12月購入)です。よくわからないのですが、この時期のパソコン・スキャナだとUSB2.0ではないのですか? USB2.0にしようと思えば、現在LANカードが入っているところの下にもう一枚カードが挿せそうなところがあるので、ここに、もう一枚何かUSB1.1を2.0に変換するカードのようなもの(とケーブル)を買って来て差し込んだらいいのでしょうか?(今のLANカードが邪魔になって無理そうですが) スキャナを使ってしたいことは、雑誌のスクラップの整理です。

  • scsi-USB2.0の変換ケーブルのスピード

    古いMOドライブ(OLY MOS364S)を98SEで、scsiカード接続で使っていました。ノートPCです。 新たなノートPC(xp pro)に接続しようと思います。ただscsiカードでは挿入したときの出っ張りが邪魔に感じるので、表題のように変換ケーブルを使おうかと思います。(他によい方法があるでしょうか) で、質問ですが、USB2.0のケーブルを購入したとして、転送スピードはどうなるのでしょうか。SCSIの転送速度を超えないとは思いますが、2.0の転送性能くらいは発揮してくれるのでしょうか。 というのは、もちろん新しいパソコンは2.0対応ですが、MOドライブは古いので「USB2.0対応」などとは書かれていません。それが気にかかります。 素人考えでは、もともとSCSI接続で、MOからデータが送る速度は申し分ないので、USB2.0でもそこそこ出ると考えているのですが。

  • LANのUSB接続!!!

    100BASEでLANを使っています。 USB接続に変更したいのですが、USBの接続において、USB1.1かUSB2について教えて下さい。 LAN-USB変換ケーブルにはUSBのバージョンについては何も書いて無いので知りたいです。 お願いします。 USB2対応のパソコンです。

  • システムの設定?PCによって速度が違うんです。

     NTTのフレッツADSLにしました。  ですが、デスクトップで速度を測るとなんと「64kbps」!!!  そんなはずはないと、ノートで接続すると約「1Mbps」  LANボードがバルク品だからかなと、エレコムのボードに取り替えても結果は同じ。  何が悪いのか皆目見当つきません。  デスクトップは自作アスロンでOSは98SE、ノートは富士通、OSは98。LANボードは10/100base両対応で、ノートのLANカードはメルコの10baseのみです。  NTTに聞いても判らず。誰か助けてくださーい。  

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 無線USBアダプタについて!(即急)

    なんて書けばいいのかわからないけど たとえば、 デスクトップPCに無線USBアダプタを接続して(親機にする) 無線LAN内臓ノートPCでLANケーブルを使用せず無線で使用することはできますか? ほかに、この前、見に行ったとき、54? 300? とかわけのわからない数字がかいてありますが これは速度の速さを表しているのですか? 即急返信よろしくですw

  • ノートPC用のUSB2.0ハブについて

    USB2.0ポートが2つついたノートPC(Windows XP Home Edition、2.13GHz、メモリ1GB)を使っています。外付けハードディスク2台とDVDドライブ1台、いずれもUSB2.0対応を所有しているので、USB2.0ポートを増やすために、PCカード型の「SUGOI USB2.0(4ポート)」というUSB2.0ハブを使っています。この「SUGOI USB2.0」に外付けハードディスクを接続しているのですが、ノートPCにもともとついているUSB2.0ポートに外付けハードディスクを接続した場合に比べて、転送速度が遅いような気がします。同じファイルサイズ(例えば500MB)の転送時間を比較してみても、SUGOI USB2.0に接続した場合の方が2倍近く時間がかかります。以前、PCカード型ではなくノートPCのUSB2.0ポートに接続して二股コンセントのように使えるタイプも試してみましたが、やはり転送速度が遅かったので、PCカード型に換えてみたのですが、やはりノートPCについているUSB2.0に直接つなぐより遅いみたいです。本来のUSB2.0の転送速度で使える良いUSB2.0ハブをご存知でしたら、是非教えてください。

  • USB2.0と1.1

    WinXPHeでUSB2.0が6ヶ接続できるようです。 プリンタは[キャノンPIXUS550i」をUSB接続で使っています。USB2.0は速度が速いと聞きました。プリンタは以前のものをそのまま今のPCに接続しました。このUSBが2.0なのか1.1なのか分かりません。ケーブルを見ましたが書いていません。そこで教えていただきたいのです。A・USBケーブルの2.0または1.1を見分ける方法。B・ケーブルを換えればいいのか、或いはプリンタ自体の対応の問題なのか?です。よろしくお願いします。

  • ノートパソコンを据え置き型パソコンにUSB接続してインターネット

     既にインターネット接続している据え置き型パソコンに、ノートパソコンをUSBケーブルでつないで、安価な設備投資でインターネット接続する方法を教えてください。  PCカードを準備してLAN接続すれば、既にインターネット接続している据え置き型パソコンを通してインターネットができることは確認しています。    インターネット接続している据え置き型パソコンとノートを、USBリンクケーブルでつなげば、可能なんだと思いますが、定価で7~8,000円。もっと安いUSB接続で、インターネットを実現できませんか。USB延長ケーブルでは無理なのですか。USB延長ケーブルで可能な場合、何か必要なソフトがありますか。  

  • 光ファイバーのLANケーブルについて

    現在、Yahoo!BBに加入していますが、近々eoホームファイバーに申し込もうと思っています。今のADSLの接続方法はLANケーブルを本体のPCカードスロットに挿入しているLANカードに繋いでいます。今使用しているLANカードは10BASEで、光ファイバーを利用するには100BASEのLANカード、及びLANケーブルでなければ、速度が出ない、と取り付け工事の方に言われたので、本日ELECOMのLANカード(LD-CDL/TXA 16Bit PCMCIA TYPE(2) 10/100Mbps)を購入してきました。本当は100BASEのLANカードも購入しようと思ったのですが、今使用しているヤフーのADSLモデムに接続しているLANカードがもしかしたら100BASEなのでは?と思い、買うのをやめました。本来ならばこのLANケーブルが入っていた箱を置いていれば、規格が判明するのですが、どこかへ行ってしまった(おそらく処分したと思います。)ため、100か10か判りません。そこで、質問なのですが、今私が使用しているELECOMのLANカード(LD-CDL/T TYPE(2)16Bit Ethernet PC Card 10BASE )を繋いでいるLANケーブルが100か10かどちらか判る方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。

  • 無線USBの製品を教えてください。

    有線USB接続の代わりに、無線でつなげられ、”使える”製品が出ていれば教えてください。 自分で検索した結果では「商品化検討中」のようなことや、「転送速度遅し」などの記事は見つかりましたが、 よさそうなものが分かりませんでした。 現在、デスクトップおよび、ノートPCから、プリンタ、スキャナ、 その他の機器をつなぐ際にUSBケーブルがごちゃごちゃと絡まるので、 LANのように無線でつなげられればなぁ、と思っています。 よろしくお願いします。