inaxのシステムバス キレイ床・キレイドアの導入は可能?

このQ&Aのポイント
  • 最近発売されたinaxの「ラ・バス」にはキレイ床・キレイドアがあるが、プレシオにはない。
  • プレシオは浴槽の断熱性や広さなどの点で優れているが、キレイ床・キレイドアが導入されないか検討中。
  • システムバスの仕様はマイナーチェンジやオプションの追加があり得るが、具体的な時期は一般的にはわからない。
回答を見る
  • ベストアンサー

inaxのシステムバス キレイ床について

新築にinaxのプレシオを考えていましたが、最近 同メーカーで発売された「ラ・バス」のキレイ床・ キレイドアがいい!と思いました。 しかし問い合わせたところ、プレシオにはつけられないとのこと。 浴室の広さや浴槽の断熱の点ではプレシオの方がよく、 プレシオにキレイ床・キレイドアが導入されないかなあ…と 思っています。 そこでお聞きしたいのですが、システムバスにも マイナーチェンジといいますか、後発のよいものが 取り入れられたり、あるいはオプションでつけられるように なるなどの仕様の変更はありえますか? あるとすれば、発売後どのくらいの期間を経るのが 一般的でしょうか?

  • koizu
  • お礼率98% (97/98)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qtjps4
  • ベストアンサー率17% (81/459)
回答No.1

トステムINAXなどのメーカーのショウルームに直接出向いて 頼んでみたら? メーカーの技術担当の方に頼めれば・・・ 個人の方だと拒否されるのはしょうがないのかな。 保障無しや 現場加工が必要など メーカーもメンドクサイのでしょうね。

koizu
質問者

お礼

そうですね…どちらにしろショールームには行くと思うので、 ダメモトでもう一度聞いてみます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • システムバスの床の補修

    イナックスのシステムバスなのですが、洗い場の床の表面の塗装が、はがれてしまいました。新築だったのですが、2年目ぐらいから、カビの発生と共に掃除するたびにはがれていき、7年経った今では、ほとんど剥がれてしまい下地の白い面が見えていなす。カビは、こまめに掃除しているので白い状態を保っています。何か、いい補修方法を知っている方がいたら教えてください。 塗装を考えたのですが、浴室の床に塗るものは見つけられませんでした。

  • 浴室暖房機をつけるべきか迷っています。

    新築の住まいに入れるシステムバスを検討中です。 高断熱高気密住宅で、浴槽、浴室の壁や天井、床にも断熱のオプションを付けるつもりです。3kgの乾太くんを入れるので、浴室乾燥機はいらないかなと思っていますが、浴室暖房も必要ないか、ご意見をお聞きしたいと思います。 加えて、YAMAHAのビュート、INAXのラバス、TOTOのスプリノで迷っていますので、お薦めなどあればご意見お願いいたします。先日ショールームを回ったのに、カウンター裏の掃除のしやすさなどをチェックし忘れました。スプリノの「ヌメリま洗」の効果のほども体験した方がいらっしゃれば教えてください。

  • システムバスの断熱材は必要?

    現在新築中です。お風呂はナショナルのユライトの 予定で、早急に細かい仕様を決定せねばなりません。 それで床、壁、天井への断熱材をオプションで入れるか 迷っています。 現在住んでいる家は在来工法のタイルのお風呂で冬場 は非常に寒いです。システムバス(ユニットバス?) だとそんなに寒くありませんか?それとも一戸建てだと 何でも寒いでしょうか? 断熱材は床、壁、天井、すべていれても4万前後ですが 夫は必要ないだろ~と言います。一戸建てでシステム バスの方、冬の寒さはいかがですか?

  • システムバスで迷っています

    こんにちは。 また、宜しくお願いいたします。 新築のシステムバスを考え中です。 2階用です。 いくつかショールームをまわりましたが、家で思い出しながらカタログをいろいろ比べていると、見忘れたことなどが以外にでてきてしまって困ってます。  希望は 1、浴槽の保温機能が高い。    6時間たっても2度しか下がらないというのが数社からでてますよね。 家族の入浴時間にかなり開きがあるので必要。 2、床が冬でも冷たくない。    マットなしでいきたい。(今は古い家の古いお風呂なのでマットをひいてますが、最近のシステムバスをお使いの方はマットはどうされていますか?)      3、お手入れが楽(床、ドアなど)    TOTO社はカラリ床の溝に細かいカスがつまりそうですが、どうでしょうか?ドアは楽ちんそうなのに。 日立の床はかなり気に入ってます。 4、浴室が保温材で覆われている。    システムバスにはいったことがないのでわからないのですが、必要かなと思うのですが。 5、ジャグジー4ツ穴    主人が欲しがってます。 が、こちらの過去問をみてみるとよくないとか、、、。 理由を詳しく教えていただけたら。 それと長年使っているかたのご意見をお聞かせいただけたらうれしいです。 いまのところベストがなく、どこも一長一短なのですが、我が家にお勧めなど、いろいろお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • システムバスのコーキング

    6年ほど前のトステム製システムバスのFRP浴槽ですが、浴槽の横側(体を洗うところ側)に幅50×高さ40センチ程度のパネルがあります。 このパネルはシステムバス工事時や混合栓のメンテナンスの際、左に少しスライドさせて持ち上げると取り外せるようになっております。外すと浴槽の裏側の断熱ウレタンが見えます。 最近浴室に入った時、カビ臭く感じたので恐る恐るパネルを外すと断熱ウレタンやその他の場所にカビ(黒っぽい)が発生しているのを確認しました。 スライドしないと外れはしないのですが、完全に水分シールされておらず、前後に若干パタパタ動きます。 ここで疑問なんですが、トステム製に限らずこの手のシステムバスはこう言う仕様でしょうか?それとも設置工事業者がコーキングを施工忘れしたのでしょうか?メンテナンスは日常行わないので必要時のみコーキング部を切って、完了後に再コーキングだと思うのですが、アドバイスをお願いいたします。

  • タカラのシステムバス(床)について

    浴室の床について質問です。 システムバスを検討したところ、カラリ床やキレイ床等、乾きが早いことをうたい文句にしている商品は 「ペットの爪でボロボロになった」「漂白剤がつかえない(毛染めの染料の色が落ちない)」などと 聞き、磁器タイルのタカラを第一候補にしました。 しかし、私は最後に必ず床や浴槽をタオルで拭かないと落ち着かないので、ザラザラした感触のタイルでは、 拭きにくいのではと考えています。 夫には「上から押さえるように水気を取ればいい」と云われましたが、それはさすがに面倒です・・・。 因みに、ショールームでは「そうしなくても乾くので・・・」と 云われ、それ以上は聞けませんでした(^_^;) 「じゃあ、普通のタイルにすれば?」という意見もありますが、 構造がしっかりしていて、質感の良いタカラが気に入っています。 掃除の時など、実際に拭いた時の感じを教えていただけないでしょうか?

  • INAXシステムバスの1616と1717での悩み

    皆さんの意見を聞かせてください。 新築で家を着工予定のものですが、実は昨日友人の新築の家にいったら お風呂(システムバス)がinaxの1818が入っていました。 とってもお風呂が広くてうらやましくてかったのです。 友人はメーターモジュールで家を設計しています。私は設計士さんとメーターモジュールと尺モジュールを使い分けておりますが、風呂、洗面所、便所と横並びに計画しているので、いまさらその部分を変更できません。 見積もり当初はINAXのプレシオQLの1717を採用する予定でしたが、予算の関係でルキアのKL1616に変更しました。 同じ使用にしても十数万違い、そのままの使用にすると20十万ぐらい違います。 私の悩みとしては、ルキアに1717が無いので、仕様(値段)をあげて1717にした際に金額ほど広さの違いを感じられるのでしょうか。 また、せめてルキア1616でドーム天井プラス3万円つけたら少しは風呂が広く感じるのでしょうか。 それ以外に風呂のサイズは1616のままで広く感じる工夫はありますか。

  • システムバスについて

    浴室改装で、システムバスを入れる予定にしています。 家の図面から判断して、今の浴室は横が75ミリ足りない様で、通し柱を削っては構造上良くないが、間柱を約1センチ削れば希望のシステムバスを入れることができると業者に言われました。図面上は通柱が12センチ、間柱が10.5センチとなっています。 システムバスをぜひ入れたいと思っている一方、柱を1センチ細くすることに若干抵抗を感じますが、特に問題はないのでしょうか。 また、柱を削る以外に方法はあるのでしょうか。 柱を削るぐらいなら、在来法(浴槽を交換し、床のタイル張替え)の方がいいですか。 戸建住宅なのですが、小さいマンション用のシステムバスを入れることに問題ありませんか。

  • お宅で選んだシステムバスのメーカーは何ですか?

    新築の準備中です。 システムバスを検討中です。いまのところINAXラバス、TOTOスプリノ、YAMAHAビュートで検討中ですが、それ以外でも結構ですので、どこのシステムバスをどうして選んだのか、ぜひ参考のため教えてください。こだわったポイント(たとえば人造大理石の浴槽、とか、パネルの色、とか、掃除のしやすさとか、なんでもよいです)と住んでみた感想もぜひ教えてください。よろしくお願いいたします。

  • システムバスの浴槽~オーバルタイプはどうですか?

    いつも大変参考にさせていただき、誠にありがとうございます。 今回、浴室をシステムバスにリフォームする予定です。INAXのシステムバスにするのですが、浴槽の形について決めなくてはなりません。普通のタイプという「プレーン」と浴槽内部に少し浅い部分がある「オーバルタイプ」があり、オーバルタイプは半身浴も可能だと謳っています。 ショールームで見ましたが、果たしてどちらが良いか判らないのですが、試しに浴槽に入った感じでは、浅い部分が邪魔をして、足を十分に伸ばせない感じもします。 この点は、実際に使っている方でないと、なかなか感触が判らないと思いますので、 もし、INAXユーザーの方で、オーバルタイプをお使いの方の感想をお聞かせいただきますとありがたいです。 もちろんTOTOで同じような形状のものをお使いの方もアドバイス頂けますと幸いです。 何卒よろしくお願いします。