• ベストアンサー

The Alfeeの「Lifetime love」について

アルフィーの「Lifetime love」を購入したいのですが、3種類ありますよね? 私は「みこん六姉妹2」の主題歌がほしいのですが、Aタイプ、Bタイプ、Cタイプ、どれも最初の「Lifetime love」は同じでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 アルフィーが好きなので「Lifetime Love」は3種類とも購入しました。 3種類の違いは最後のボーナストラックの曲が異なるだけで最初の3曲は同じものです。 ですので、ジャケット写真が好みのものを買われてもいいですし、ボーナストラックの曲がお好みにあいそうなものを選ばれてもいいかと思います。 「Lifetime Love」以外の収録曲もお好みにあえばアルフィーファンとして私も嬉しいです♪

m-jun0305
質問者

お礼

そうですか~! 全部最初が同じでしたら、私はCタイプを買おうかなと思います♪ ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • LIMIT OF LOVE 海猿 BGM

    LIMIT OF LOVE 海猿のBGMの質問なんですが、この動画の↓ http://video.excite.co.jp/player/?id=1a902a8f03af3bb7&title=%E6%B5%B7%E7%8C%BF(2006%E5%B9%B4%E6%98%A0%E7%94%BBLimit+of+Love)+%E6%B5%B7%E7%8C%BF(2006%E5%B9%B4%E6%98%A0%E7%94%BBLimit+of+Love) 29:02~31:38に流れているBGMと41:20~42:08に流れているBGMの題名は何でしょうか? もしよければ動画URLを貼っておいてくれないでしょうか?

  • I LOVE

    二人の人物を対象にするときは I LOVE A&B. でいいんでしょうか?

  • 私ハ お前ガ 好きだ。

     日本語におけるハ格とガ格について その成り立ちを問い求めます。  なぜなら  ( a ) 私ハ お前ガ 好きだ。  これは まづは  (α)  《Aハ Bガ Cナリ。 / Cスル。》の構文  と捉えますが このハ格とガ格の用法は 一筋縄では解けないと考えられるからです。次のようにまったく違ったふたつの解釈が ふつうに・そして互いに自由に対等に できるからです。  ( a-1 ) 《 Aガ Bヲ 好く》という解釈例:    ・ 私が好きな相手は お前だ。  ( a-2 ) 《 Aヲ Bガ 好く》という解釈例:   ・ 私を好きなのは お前だ。  言いかえると ハ格もガ格もそれぞれ同じように 主格(主語格)としてのガ格かまたは対格(目的語格)としてのヲ格かを意味しうるからです。  言いかえると 文の意味連絡を確かめ明らかにする前の段階では ハ格もガ格(ガ格一般)もともにその意味は確定しない。こういうことになります。       *  そこで このように第二次の解釈作業を必要としてその結果明らかになる意味連絡のかたち――そのような文型――を 英文にならって次のように規定します。  (ω) S(主格)‐V(述格)‐O(対格).  すなわちこの言わば線形としての論理的な意味を示す S-V-O なる文型は 日本文の( a )文例が 解釈例の( a-1 )および( a-2 )として そのみづからの構文の中に含む文型である。言いかえると 次のようになりましょうか。  (α) 《 A‐ハ B-ガ C-ナリ。 / C‐スル。》なる構文 ~~~~    《 A-ハ       B-ガ         C-ナリ 。》    中心主題‐ハ格  関係主題‐ガ格  論述主題‐述格・法活用(断定法)    ○ ( a ) 私ハ お前ガ 好きだ。    ・ 話し手は 《私》を中心主題として提出した。    ・ そのあと中心主題にかかわる関係主題を《お前》として引き出した。    ・ そのふたつの主題について 答えを出すとするなら 《好きだ》という内容とかたちで提示した。    ・ この段階ではまだ文の意味が明らかではない。あとで分かることとしては ( a-1 )および( a-2 )の可能性をもって両義的である。    ・ すなわち この(α)の構文は 全体として非線形の構造を有していて その中に線形の文型(ω)をも宿している。   ○ (ω) S(主格)‐V(述格)‐O(対格).~~~~~~~~   ( a-1 ) 《 Aガ Bヲ 好く》という解釈例: I love you.    ・ 私が好きな相手は お前だ。   ( a-2 ) 《 Aヲ Bガ 好く》という解釈例: You love me.    ・ 私を好きなのは お前だ。    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~      *  どうしてこういうあいまいな(=つまり両義的・多義的な)表現が日本文で起こるのか?  ハ格もガ格も もともとは主題をただ主題として提示するために用いられているものだからか?  もしそうだとしますと それらハ格がみちびく中心主題(A)やガ格で承ける関係主題(B)のそれぞれと 論述部の主題(C)ないしその論述格(‐ナリ。 / ‐スル。)との意味上の連絡は 二の次だから。と考えられて来ます。  つまり 文の構造は ハ格とガ格の両者ともが二重の用法を持つことによって成り立っている。こう考えられます。  すなわち両者ともそれぞれ 《一次として 〔単なる〕主題の提示 という用法》と《二次として 論理的な意味連絡の確定をみちびく用法》とを担い得て その構造が二層から成っていると考えられます。  あらためて示せば:  (α) 《 A‐ハ B-ガ C-ナリ。 / C‐スル。》なる非線形構文 ~~~    (α‐1) 一次として 主題提示の層   《 A-ハ       B-ガ         C-ナリ 。》    中心主題‐ハ格  関係主題‐ガ格  論述主題‐述格・法活用(断定法)   (α‐2= ω) 二次として 線形論理の層   《 (ω) S(主格)‐V(述格)‐O(対格).》    ・ A love B.    ・ B love A.   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~        *  言語表現を扱うにあたって 日本文とたとえば英文とを比較対照するというとき この基礎としての事実を捉えておくなら 何かと便利ではないか。  というよりも 英文に慣れ親しんでいる表現者は なぜ 彼のように言い表わし此のようには表わさないのかといった問題についてよく分析しうるのではないか。との予測をもって まづはこの基礎の問題を問いたいと考えます。  まづは基礎固めになりますが ちからをお貸しください。吟味し練り上げて行きたいと考えます。

  • 「緑のロンド」という曲について

    こんにちは。困っていることがあります。 小学生の音楽の教科書の中に、「緑のロンド」(市川都志春作曲)という曲があるのですが、この曲のどこがロンドなのでしょうか? ロンドといえばA-B-A-C-Aというように主題が何種類かの副主題を挟んで繰り返し現れるものですが、この「緑のロンド」はA-B-Bだけで終わっています。「ロンド」という単語に何か他の意味でもあるのでしょうか? ご存知の方がおられましたら教えてください。

  • 友達 LIKE?LOVE?

    中3 女子 彼氏います。 友達のAちゃんBくんと私の3人で、一緒に勉強しました。 Bくんは、おもしろい人で一緒にいて楽しいです。私に彼氏がいることも知っています。 メールで、「初めて会ったとき、可愛いって思ったよ」と言われました。 その時は、「冗談だよ~笑」で、終わりました。 好きな人いるの~? と、Aちゃんと話をふると、はぐらかします。 よくわからなくなりましたが、彼氏がいるのにBくんが気になります。でも、これがLOVEなのかは、わかりません。 友達でいても、 いいと思いますか?

  • 宮~Love in PalaceのDVDについて

    宮~Love in Palace ディレクターズ・カットDVD-BOX http://www.amazon.co.jp/%E5%AE%AE~Love-Palace-%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88DVD-BOX-10%E6%9E%9A%E7%B5%84-2%E4%B8%87%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E9%99%90%E5%AE%9A%E7%94%9F%E7%94%A3/dp/B001ENR7J4 と 宮~Love in Palace BOX 1 [日本語字幕入り] [DVD] http://www.amazon.co.jp/~Love-Palace-BOX-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E5%AD%97%E5%B9%95%E5%85%A5%E3%82%8A-DVD/dp/B000JMJY24/ref=pd_cp_d_3 とは何が違うのでしょうか? ディレクターズ・カットの方は物語の方のDVDではないのでしょうか? レンタルなどで貸しているストーリーが入っているのはどちらのほうになりますか?

  • B'zのLOVE PHANTOM

    auでB'zのLOVE PHANTOMの最初のイントロの所ら辺から 始まっている着メロってありませんか? そんな着メロがあるサイトを教えて貰いたいですm(_ _)m

  • PC-98 ラブ・エスカレータについて

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC ここで質問なのですが、PC-98 ラブ・エスカレータをたちあげようとすると、 DOS/16M error : [17] system software does not follow VCPI or DPMI specifications. Copyright (C) 1989,Jun.19th 1997 by M.Kajiihara (KAJA). 常駐解除しました。 というエラーメッセージが出て、PC-98 ラブ・エスカレータ が起動できません。 どのようにしたら、起動出来るようになるでしょうか。 お知恵を拝借したいと思います。 よろしくお願い申し上げます。

  • ミスチルの「LOVE」の関係!?

    こんにちわ。何度かお世話になってるmaybe-snowですm(__)m 今回は友達から相談された事に関して皆さんのご意見を頂きたいと思います。 友達が好きな子に告白されてフラレました・・。 それで、フラレタ後にその女の子に「あなたは私にとってミスチルの「LOVE」みたいな存在」と言われたそうです。 「それってどういう事なのかな?」と僕が聞かれまして・・・。 僕の解釈ですが、ミスチルの「LOVE」は・・・ (1)都合のイイ男(女) (2)近い将来二人は結ばれる というどちらかと思っているのですが・・・。 結局、その女の子には彼氏がいて、僕の友達の事も好きだけど、彼氏と別れるのは・・・。みたいな感じだそうです。 友達ははっきりフラレタ方がまだ良かったのに・・と悩んでいます。 答えが(1)ならもう諦める。(2)ならまだ頑張ってみるという感じです。(結果で行動を変えるのはおかしいかもしれませんが・・。) 色々と補足が必要な部分があればお待ちしてます。 ひとまず、皆様の「LOVE」の解釈の仕方とそういった女の子の気持ちなどの意見を頂ければと思います。 ヨロシクお願い致します。m(__)m ※Mr.Children  「LOVE」 http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=55399&title=LOVE&artist=Mr.Children&ss=%BA%F9%B0%E6%CF%C2%BC%F7&sk=%BA%F9%B0%E6%CF%C2%BC%F7

  • 太郎ハ 花子ガ 好きだ。

     日本語におけるハ格とガ格について その成り立ちを問い求めます。  (日本語論であるにもかかわらず 外国語カテに挙げるのは 英語などとの対照をもくろんでいるからです)。  なぜなら  ( a ) 太郎ハ 花子ガ 好きだ。  これは まづは  (α)  《Aハ Bガ Cナリ。 / Cスル。》の構文  と捉えますが このハ格とガ格の用法は 一筋縄では解けないと考えられるからです。次のようにまったく違ったふたつの解釈が 文脈を別とし得れば ふつうに・そして互いに自由に対等に できるからです。  ( a-1 ) 《 Aガ Bヲ 好く》という解釈例:    ・ 太郎が好きな相手は 花子だ。  ( a-2 ) 《 Aヲ Bガ 好く》という解釈例:   ・ 太郎を好きなのは 花子だ。  言いかえると ハ格もガ格もそれぞれ同じように 主格(主語格)としてのガ格かまたは対格(目的語格)としてのヲ格かを意味しうるからです。  言いかえると 文の意味連絡を確かめ明らかにする前の段階では ハ格もガ格(ガ格一般)もともにその意味は確定しない。こういうことになります。       *  そこで このように第二次の解釈作業を必要としてその結果明らかになる意味連絡のかたち――そのような文型――を 英文にならって次のように規定します。  (ω) S(主格)‐V(述格)‐O(対格).  すなわちこの言わば線形としての論理的な意味を示す S-V-O なる文型は 日本文の( a )文例が 解釈例の( a-1 )および( a-2 )として そのみづからの構文の中に含む文型である。言いかえると 次のようになりましょうか。  (α) 《 A‐ハ B-ガ C-ナリ。 / C‐スル。》なる構文 ~~~~    《 A-ハ       B-ガ         C-ナリ 。》    中心主題‐ハ格  関係主題‐ガ格  論述主題‐述格・法活用(断定法)    ○ ( a ) 太郎ハ 花子ガ 好きだ。    ・ 話し手は 《太郎》を中心主題として提出した。    ・ そのあと中心主題にかかわる関係主題を《花子》として引き出した。    ・ そのふたつの主題について 答えを出すとするなら 《好きだ》という内容とかたちで提示した。    ・ この段階では――文脈のことを別とし得れば―― まだ文の意味が明らかではない。あとで分かることとしては ( a-1 )および( a-2 )の可能性をもって両義的である。    ・ すなわち この(α)の構文は 全体として非線形の構造を有していて その中に事後的に相転移して行くべき線形の文型(ω)をも宿している。   ○ (ω) S(主格)‐V(述格)‐O(対格).~~~~~~~~   ( a-1 ) 《 Aガ Bヲ 好く》という解釈例: Taroh loves Hanako.    ・ 太郎が好きな相手は 花子だ。   ( a-2 ) 《 Aヲ Bガ 好く》という解釈例: Hanako loves Taroh.    ・ 太郎を好きなのは 花子だ。    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~      *  どうしてこういうあいまいな(=つまり両義的・多義的な)表現が日本文で起こるのか?  ハ格もガ格も もともとは主題をただ主題として提示するために用いられているものだからか?  もしそうだとしますと それらハ格がみちびく中心主題(A)やガ格で承ける関係主題(B)のそれぞれと 論述部の主題(C)ないしその論述格(‐ナリ。 / ‐スル。)との意味上の連絡は 二の次だから。と考えられて来ます。  つまり 文の構造は ハ格とガ格の両者ともが二重の用法を持つことによって成り立っている。こう考えられます。  すなわち両者ともそれぞれ 《一次として 〔単なる〕主題の提示 という用法》と《二次として 論理的な意味連絡の確定をみちびく用法》とを担い得て その構造が二層から成っていると考えられます。  あらためて示せば:  (α) 《 A‐ハ B-ガ C-ナリ。 / C‐スル。》なる非線形構文 ~~~    (α‐1) 一次として 主題提示の層   《 A-ハ       B-ガ         C-ナリ 。》    中心主題‐ハ格  関係主題‐ガ格  論述主題‐述格・法活用(断定法)   (α‐2= ω) 二次として 線形論理の層   《 (ω) S(主格)‐V(述格)‐O(対格).》    ・ A love〔s〕  B.    ・ B  love〔s〕  A.   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~        *  言語表現を扱うにあたって 日本文とたとえば英文とを比較対照するというとき この基礎としての事実を捉えておくなら 何かと便利ではないか。  というよりも 英文に慣れ親しんでいる表現者は なぜ 日本語では彼のように言い表わし此のようには表わさないのかといった問題についてよく分析しうるのではないか。との予測をもって まづはこの基礎の問題を問いたいと考えます。  言いかえると 英文は 単一層の線形論理だけで表現していて 《あそび》が無いと思われる。主題提示をおこなう《あいさつ》が無いと見られる。とき その余裕というのは 表情や果ては人格によっておぎなっているのだろうか?