• ベストアンサー

平方根の計算

非常に簡単な問題ですが娘に質問されて、ふと解からなくなってしましました。考え方を教えてください。 問題:次の式を計算しなさい。    √2^2 - √(-2)^2  (2の二乗の平方根 マイナス -2の二乗の平方根)  簡単に考えれば 0 に成るのですが、娘は  a^2の平方根の解は±a だからこの場合は  ±2 ー ±2 となり   4,0、-4の3通りの解が出るのではないか  または第1項の解は2と指定してあり、第2項の解はー2と  指定してあると考えれば答えは 4 に限定される。  というのです。私も実計算でこのような式を扱うことは長くして  いなかったので少し混乱います。  回答には±の場合分けは無いようですが 何故 √a^2=±a が適用  されないのか説明をお願いします。   尚、問題は質問の意図を明確にするために私のほうで単純化して   作ったものです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • funoe
  • ベストアンサー率46% (222/475)
回答No.2

「平方根」という言葉と、「√」という記号の意味の違いを覚えましょう。 平方根は、「平方したらその数になる数」です。 したがって9の平方根は2つあり、ひとつは3でもうひとつは-3です。 √の記号は、「平方根のうちの正のほう」を指定する記号です。 「√9」ってのは、「9の平方根のうち、プラスの方」つまり「3」です。 もうひとつの平方根をあらわすときには、√の記号の前にマイナス記号をつけて、 「-√9」とします。これが「9の平方根のもうひとつの方」つまり「-3」です。

yasu2209
質問者

お礼

ありがとうございます。 的確な回答で助かりました。 いつも記号でばかり計算していると、こんな実際の数値のでてくる計算ではカンが狂ってしまいました。 助かりました。娘によく説明してやります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.5

> 簡単に考えれば 0 に成るのですが、 > √2^2 - √(-2)^2 =√4-√4 = 2-2 = 0 が正解です。 > 回答には±の場合分けは無いようですが 何故 √a^2=±a が適用 > されないのか説明をお願いします。 √A は Aの平方根の正またはゼロの値を表す(定義) √(a)^2 = |a| (aの絶対値) です。 つまり a>0なら √(a)^2 = a >0 a=0なら √(a)^2 = 0 a<0なら √(a)^2 = -a>0 です。 √(a^2) = ±a は形式的に覚えてはいけません。 √(a^2)は正負の両方の値を表すのではありません。 √(a^2)の値は1つだけで 正またはゼロのものを表します。 難しく言えば √(a^2)は x^2=a^2 つまり x=±a のx≧0の解の √(a^2) = |a| (>0) を表します。 x<0の解は -√(a^2)=-|a| (<0) で表します。 √(a^2)=|a| √{(-a)^2}=√{(-1)^2x(a)^2}=√(a^2)=|a| あるいは √{(-a)^2}==|-a|=|a| です。 > a^2の平方根の解は±a だからこの場合は この表現は正しいとはいえません。 「方程式x^2=a^2の解は±a 」が正しい表現です。 √(a^2)の記号は「a^2の=±a」ではなく、 x^2=a^2の解の内の「正またはゼロ」の方 を表します(定義)。 > ±2 ー ±2 となり  共に2通りの値をとることはないので間違いです。 √は正の方の値しかとりませんので |2|-|-2| = 2-2=0 の1通りの計算しかありません。 > 4,0、-4の3通りの解が出るのではないか 全くの間違いです。 √の記号を正しく教えてやって下さい。 √は負の値をとらない。負の方は -√で表すことに決まられています。 √{(-2)^2}=√4==2 √(2^2)=2 です。 √{(-2)^2}=|-2|=2 √(2^2)=|2|=2 と考えてもいいでしょう。

yasu2209
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。 結論的にはすでに回答を頂ましたが、全体をよく理解するために、回答者様のこの回答をよく理解するよう娘に伝えたいと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Silentsea
  • ベストアンサー率38% (73/189)
回答No.4

平方根≠√ です √とは平方根の解のうち正のもの"のみ"を表す記号です 参考urlが分かりやすいと思います。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E6%96%B9%E6%A0%B9
yasu2209
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考URLも参考にさせていただきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#160321
noname#160321
回答No.3

>√(-2)^2=√4==±2  とはならないのですか… #2のお答え通りルートの値は常に正です。 皆様がご指摘のようにルート記号と平方根とは別のモノです。 aの平方根は±√aになります。

yasu2209
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 お恥ずかしい限りです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#62801
noname#62801
回答No.1

>a^2の平方根の解は±a だからこの場合は > ±2 ー ±2 となり  > 4,0、-4の3通りの解が出るのではないか a^2の平方根の解は±a ですが √2^2は2で - √(-2)^2は-2にしかなりません 根本がずれすぎw

yasu2209
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 √2^2は2で - √(-2)^2は-2にしかなりません というところがよく解からないのです。 √2^2=√4=±2  √(-2)^2=√4==±2  とはならないのですか? 恥ずかしい質問で申し訳ないですがもう少し詳しく説明していただけるとありがたいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • modを使用した平方根の求め方

    解き方が解からない問題があります。 どれだけ考えても解き方がわからないので、どなたかわかる方教えてください。 【解き方が解からない問題】 大きな素数の積n=pqが与えられた時、nを素因数分解するのは非常に難しい。 整数mと整数y(<m)が与えられた時y=x2(xの二乗) mod mなる整数解xが存在すれば、yは mod mで平方剰余であるという。 xを mod mでのyの平方根という。 mが素数7の時、 12(1の二乗の事です。二乗の書き方がわからなくて・・・)≡1 (mod 7) 、 22(2の二乗) ≡ 4 (mod 7) 32(3の二乗)≡2 (mod 7) 、 42(4の二乗) ≡ 2 (mod 7) 52(5の二乗)≡4 (mod 7) 、 62(6の二乗) ≡ 1 (mod 7) となるので、1、2、4が平方剰余で、各平方剰余には2個の平方根がある。 mが二つの素数の積の場合、4個の平方根がある。 ここまでが参考書に載ってる説明です。 ここから私がわからない問題です。 102(10の二乗) mod 77=23 n = 77 の素因数7と11から素因数の知識を利用してZのmod nでの平方根Sを計算する。 S2(Sの二乗) ≡ 23 mod 7 S2(Sの二乗) ≡ 23 mod 11 上の2つを解いて、mod 77での4つの平方根10、32、45、67を得る。 この2つの式から、何をどうやって計算して、4つの平方根10、32、45、67が導き出せたのかわかりません。 二乗の表記の仕方がわからず、とても見難くなってしまいました。すみません。 乱文になってしまいましたが、どなたかわかる方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 平方根と√についてお願いします。

    平方根とは、2乗すると、Aになる数をAの平方根といい、A=+-√A^2 この式では、+-√A^2であたってますか? また、√は、√Aとおくと、2乗した数がAになることで当たっていますか? ちなみに虚数は、まだ習っていませんがこれからやりたいと思っていますが何か間違っているところがあったら教えてください!

  • 平方根の計算について

    現在、公務員試験を受けようと勉強しているのですが、平方根の計算問題で納得がいかない問題があります。どなたかわかる方いらっしゃいましたらご指導お願いいたします。以下問題です。  (問)a=2+√2、b=2-√2のとき、aの2乗(a×a)-bの2乗(b×b)の値を求めるとどうなるか。  問題集の答えでは8√2という答えになっています。私がどう計算しても16にしかなりません。計算の手順など教えていただけたら幸いです。

  • 平方根の計算問題教えてください!

    平方根の計算問題で、 √27-(√6-√2/2)2乗-12/√3 の答えは-2だそうです。 √27が3√3 12/√3が4√3になることはわかります。 カッコの部分の計算の仕方教えてください!

  • 平方根の計算が分かりません。教えてください。

    平方根の計算が分かりません。教えてください。 式は画像添付してあります。

  • 平方根について

    質問です。 平方根についてですが、 「81の平方根は、プラスマイナス9」なのに、 どうして「ルート9=3」なのでしょうか。 81の平方根とは、二乗すると81になる数字ですよね。 だから、+9だと、9×9で81になるし、 -9だと、-9×-9で81になるので、答えはプラスマイナス9。 それはわかるのですが、 どうして、ルート9の方も、同じようにできないのでしょうか。 ルート9というのは、二乗すると9になる数字ですよね。。。 だとしたら、-3も、二乗すると9になりますよね。。。 どうして、プラスマイナス3ではなく、+3なのでしょう。 久しぶりに、数学の問題をといているのですが、 最近、触れてなかったので、昔の感覚を戻すのに、時間がかかっていますw カタカナを使ったら、読みにくくなってしまったのですが、 よろしくお願いします。

  • 平方根?の計算について教えてください。

    すみませんが、自分は数学どころか算数がとても苦手で 本当に恥ずかしいのですが、教えてください。 内容としては、ある物を測定する装置があり それの分解能は「±1.1」、再現性は「±0.9」で これの総合精度を求めよというものです。 上司にこんな計算できませんと恥を忍んで聞くと 「±1.1」「±0.9」これらの数字の2乗和の 平方根で求めるということでした。 いろんなサイトで平方根について調べましたが 残念ながら全く理解できませんでしたので 答えが知りたいのは当然ですが、今後は自分で 計算したいので計算方法など細かく教えてもらえると 助かります。 本当に馬鹿ですみませんがお願いします。

  • 平方根の計算の問題です

    平方根の計算の問題です。 √6+√5+1/√6+√5という分母に平方根がある問題の計算なのですが、まず分母の√6+√5を消すために1/√6+√5に√6+√5/√6+√5をかけて・・・としてみたのですが、√6+√5/11+2√30となってしまいまた分母に平方根がついてしまいます。 数学の基礎の問題とは思うのですがぜひご回答のほうよろしくお願いします。

  • 平方根はどういうアルゴリズムにより計算していますか?

    電卓或いはExcelなどの計算ソフトで平方根はどうやって計算しているのでしょうか? 検索してみるとニュートン法により計算出来ると書かれてあるのですが、 これは電卓でも一般的に使われているのでしょうか? それと3の0.7乗みたいな半端な数の場合にも 同じくニュートン法により計算しているのでしょうか?

  • 数学の平方根について

    (√6-1)二乗 この平方根の計算のやり方を教えてもらえますか??

このQ&Aのポイント
  • TS5030の修理対応として、本体交換になりました。新機種はTS5040です。
  • 修理番号E10467210のTS5030について、修理対応は本体交換で行われました。新しい機種はTS5040です。
  • TS5030の修理が完了し、本体交換が行われました。代わりに新しい機種であるTS5040が提供されました。
回答を見る