• ベストアンサー

犬の留守番について

amielemmaの回答

回答No.7

個人的には留守番時間がそれほど長くないのであれば、留守番=ケージで構わないと思います。 しかし、うちの場合は一人暮らしで平日日中は仕事で長時間の留守番となるため、またケージ内で用を足さなかったのでケージ外でトイレトレーニングをしたことから、留守時はリビングで完全フリーにしています。 生後4ヶ月位(迎えてから2ヶ月位)から別に暮らしている両親に協力してもらい段階的にフリーにしました。 1: 来てもらって、外出してもらっている間フリー (1~2時間) 2: 午前中(または午後)のみフリー 3: 完全フリー という感じで。 折角クレートトレーニングはしていたので、未だにケージは設置したまま(扉を開けたまま)にしています。 今でも一人で留守番中は結構ケージ内のベッドで寝ていることが多いようです。 ただ、最初のうちは危険と思われるものは床・手の届くところには置いていなくても、カーペット・フロアマット・カーテン・トイレシートを齧る等のいたずら(犬にとっては遊び)が多く大変でした。 齧られて困るものは苦いスプレー(うちは効果なかったので、キンカンを使いました)をしておくと良いと思います。 現行犯でないと怒っても効果ないという定説がありますが、うちの場合は壊したものを目の前に持って行き、コトバで叱ったことはある程度効果的でした。少なくともしたことがイイ・ワルイ程度のことは理解するんだと思います。 ただイタズラもうちのコなりのブームがあって、怒られる位では止めないものもありましたが、8ヶ月目くらいから、毎日なにかしらあったイタズラが週に2~3回となり、週に1回程度になり・・・現在は特にありません(現在11ヶ月)。 ただし、油断して片付け忘れるとやられてしまうことがあります><; もしフリーにする場合はイタズラされると困る高価なもの、誤飲食すると危ないものを置かないよう、十分にご注意ください。 また噛み千切ることは犬の自然の欲求・暇潰しなので、噛んでも良いオモチャ・ガム/噛んではいけない家具等をちゃんと教えてあげてください。 フリーで過ごさせるにしてもクレート(ケージ)トレーニングしておくと便利ですヨ。 今でもたまにケージでトレーニングがてら留守番もさせますがこのときは丈夫なガムやオモチャ(フードを入れる知育玩具等)をケージに置きます。

muzetta
質問者

お礼

たいへん詳しく教えて頂いてありがとうございます。 うちも、まずは一時間程度のフリーで様子を見てから、 時間を増やせそうなら少しずつ増やして行こうかな・・・ と思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 犬の留守番について

    一人暮らしをしていて、つい先日ダックスの成犬2匹を引き取りました。 仕事で家を空けるときはケージに入れて、在宅時は部屋に放すという飼い方をしようと考えていました。 しかし、困ったことが2点あります。 (1)1匹はケージ内でもトイレをするのですが、もう1匹はケージ内ではしたくないようで、我慢してるみたいなんです。ケージから出すと部屋ではトイレをします。この状態だと、朝と夜の2~3回ほどしか用が足せないのですが、膀胱炎にならないか心配です。その子は以前、膀胱結石を患っていたので余計に不安です。  まだ、新しい環境に慣れていなくてケージ内でトイレができないだけでしょうか?   (2)今日初めて長時間(12時間ほど)の留守番をさせました。  私が家にいるときはケージに入れても、おとなしく寝ているのですが今日帰宅したらクッションがひっくり返ってトイレの上に乗っていたり(もちろん濡れてました)、水入れにトイレシートが入って水を吸ってしまい水が空になっていたり、私がいないときはおとなしくしていないようです。  どうしたらケージ内でおとなしく留守番ができますか? 自分がいないときでも部屋で自由にさせることができればいいのですが、いない間に部屋をめちゃくちゃにされないか心配で難しいです。 ペットOKとはいえ賃貸物件なので、ドアを引っ掻いたりしても困りますし。 どういう方法がベストなんでしょうか?

    • 締切済み
  • 飼い方の違う犬を預かったり預ける事

    2ヶ月のトイプードルがいます。 現在のところはケージ飼いですが、トイレトレーニングが終わったら、 留守番や就寝時などはケージで、普段は自由にさせたいと思っています。 犬を飼っている友人がいまして、旅行のときなどは、お互い預かろうなどと話しております。 友人宅は、寝るときもベッドで一緒、留守のときも自由にさせています。 以前、友人の犬を預かった時は、家に犬はいませんでしたので、 友人宅と同じ状態で自由にさせて、夜も一緒に寝ていました。 まだ先の話で恐縮ですが、どちらかの家に犬を預けることになった時、 留守番や就寝時など、自分の犬をケージに入れて、預かった犬は自由にさせるというのはどうなんでしょう? 飼い方が違う犬同士の場合、預け合いは難しいでしょうか? このような経験の有る方がいましたら、どうされていたか教えてください。

    • ベストアンサー
  • お留守番のさせ方

    1歳2ヶ月のヨーキーを飼っています。 女の子ですが、性格はかなりやんちゃです。 1歳を過ぎるまで、家人が家にいるときはケージから出していて、留守のときはケージに入れる、という生活を送っていたのですが、最近、トイレも失敗しなくなったので、家人が留守の時もケージから出したままにするようにしました。 ところが、お留守番の間におしっこを失敗するようになってしまいました。雰囲気から察するに、留守番の腹いせでやっているようにも見えます(出かける支度を仕出すと、おしっこをすることもあるので)。 帰宅してその都度、おしっこのところに連れていって叱るのですが、その時はしょげているのに、癖がなおりません。 普段はちゃんとトイレでできますし、大は留守番中でも必ずトイレにします。 何かかじったりというイタズラも、特にはありません。おしっこだけ失敗するのです。 どなたか、良い解決策をお持ちの方はいらっしゃいませんでしょうか? なお、うちはワンルームなので、別室に入れてお留守番に慣れさせるといったことはできません。 家に帰って、おしっこの水溜まりを見ると悲しくなってきます。 どうか知恵を貸して下さい。

    • ベストアンサー
  • 長時間の留守番場所について

    もうすぐ1歳2か月のトイプードル♀を飼っています。 平日の昼間は家に誰もいないため、12時間くらいお留守番をさせています。 ケージでお留守番をさせていたのですが、さすがに長時間のお留守番は狭いかなと思い、リビングのみフリーでお留守番をさせてみました。 特に粗相もなく問題なかったのですが、寒さ対策で用意しておいた毛布や電気マットには座らないので、寒さが心配です。 (座りそうなところを何回か変えてみましたが、わざとよけているようで、毛布やマットのないところで丸まって寝ていました) 次に、本人も大好きな寝室のフリーにしてみました。 ベッドと布団があるので寒さの心配はないのですが、二日連続でベッドの上に粗相をしてしまっていました。(初日はベッドの下においておいたトイレトレーにしていましたが、二日目三日目はだめでした) ベッドの上り下りはできるはずなのですが、たまに怖がってできない時もあります。 という感じで、みまもりカメラも使いながら、色々と留守番の場所を試してみたのですが、どこの留守番がベストなのでしょう。 (1)ケージ 狭いので、寝るところが定まり、そこに電気マットを置けば寒さ対策はできます。 トイレの粗相も当然ありませんが、狭いがゆえにうんちをふんづけたりしてしまう時があるのは、難点です。 カメラでみまもっていて感じたのは、基本寝ているので狭さはあまり気にしなくてよい?のかなと。 ネットでも、狭くてかわいそうというのは、人間視点なので、犬はさほど狭さが苦でないとも書いてありました。 最近まで留守番はケージだったので、ケージを嫌がることはありません。 (2)寒さを気にせずリビング 寒ささえ気にしなければリビングでもいいと思っています。寒さの度合いもあると思いますが、人間にはちょっと寒すぎるけど犬には我慢できなくない程度でしょうか。 もっと暖かくなって人間でも寒くないと感じる春になればいけると思っています。 それとも毛布やヒーターは怖くないと訓練してあげるべきでしょうか? フリーなので粗相の心配は多少残ります。 (3)寝室 粗相の問題があるので、寝室でのフリーはもうしないでおこうとは思っていますが、本人的には一番寝室が好きなようなのでベッドから降りてトイレができるように訓練してあげるべきでしょうか? ちなみに、時間になると留守番というのは理解しているようなので、どこの部屋やケージに置いて出てもないたり騒いだりはせず、おとなしく見送ってくれます。 留守番はケージにすべきという意見もあれば、ケージはかわいそうという意見もあるので、いろんな方の見解を参考にできればと思います。

    • ベストアンサー
  • 犬のお留守番

    犬のお留守番 明日から仕事で8時~17時まで家でお留守番させるのですが、やはりゲージでお留守番させた方がいいでしょうか? トイレゎトイレシートでゎなく外でするようになっています。 まだ半年くらいのチワワなんで心配です。 部屋を閉めきっているので暑さゎどうしたら良いでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬 留守番中のトイレについて

    現在6歳のゴールデンレトリバー(メス)のトイレについて教えてほしいです。 室内で一緒に生活しており、1階、2階にイヌ用トイレを置いています。 家に人がいる時は自分でトイレに行き失敗なく小をすることができます。(自分で勝手に行って済ませたり、チッコと声かけをすると済ませる場合があります) ただ、留守番をしている時は全くトイレをしていません。仕事の都合で10時間程留守番をさせてしまう日があります。 そういう時はすごく我慢しているので、帰宅した後は音がする位大量のおしっこをします。 何とか留守番中もトイレをしてくれないかなと思います。 どなたか留守番中もトイレをしてくれる方法を教えてくださるとうれしいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ハウスが大っきらいな犬

    生後6か月 トイプードル雄です。飼った時から、ケージでの生活を させ、寝る時もケージ、留守番も餌もケージで与えています。トイレは ケージの外です。それ以外はリビングで自由にさせて遊んであげています。 ハウスの躾をしようと思って、おやつで誘導したり おもちゃでやったりいろんな事をしましたが、絶対に自分から入りません。 ケージに入るのが嫌で逃げ回ります。だいたいケージに入れる時間を 覚えていて、抱っこしようと手を差し伸べると逃げます。前はおいでと 言うと来たのですが、最近はケージに入れられるかもと感じて、来ません。 留守番と夜寝る時と、お風呂に入る時は必ずケージに入れないと 困ってしまうので、悩んでいます。仔犬の時にケージで鳴いていたので 外でペットボトルを鳴らしてなきやましていたのが原因かなと思っています。 どうしたらハウスと言って自分から行くようになるのでしょうか。困っています。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 成犬、留守番時にうんちを踏むのです(>_<)

    12歳になるオスのMダックスです。 赤ちゃんの頃に譲り受けて現在まで大切な家族として生活してきました。 今までおしっこをシート以外にしてしまうこと(留守番時に嫌がらせ程度)はあったのですが……うんちは必ずシートでしていました。 歳のせいなのか最近はシートでうんちをまったくすることなく、トイレ(リビングにあります)まで歩きながらリビングの床にぼたぼたとしていますf^_^; おしっこはシートでできています。 家族がいる時ならばすぐにうんちは処理できるのですが、長時間(半日程度)留守にすると必ずリビングのいたるところにうんちとそれをめちゃくちゃに踏み潰した状態で帰宅後は毎回、床を掃除→犬を洗う……精神的にちょっとしんどいです。 昨年まで共働きだったのですが、そのようなことはたまにしかなかったので…毎回になってしまい、歳だから仕方ないのかな?という思いと今からどうにか改善できるのかな?と悩んでいます。 生活がガラッと変わったなどの原因は思い当たらないので、もう12歳という歳を考え仕方ないと思ってなるべく掃除がラクになるような対策をしたほうがよいのでしょうか? ケージにいれてお留守番はケージ内でうんちを踏み荒らしますので、今考えているのは長時間出かける時だけ長めにリードをつけるか犬や赤ちゃん用の柵みたいなのを置いて行動範囲をせばめて踏んでも掃除範囲を少なくする(範囲内の床に新聞をひく)ことを考えています。 これだと、新聞を片付けて床は無事→犬を洗うだけなのでちょっとはラクになるかな…とf^_^; 長くなりましたが、お読みいただきありがとうございます。 同じような経験がある方などご意見、アドバイスいただけたらと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 子犬の留守番

    先週、ゴールデンレッドリバーの子犬がやってきました。昔は、柴犬を外で飼っていたので、室内で飼う事について経験がありません。生後11週間の子犬でもお留守番を練習できますか?今の状態は、ちょっと人の姿が見えなくなると、狂ったように吠えるか、悲しそうな声で鳴きまくり暴れまくります。お留守番の練習の良い方法をご存知の方、アドバイスおねがいします。今は休みですが、2週間後には、週に3日ほど、2,3時間程度は、お留守番できるようにと思っていますが、難しいでしょうか?よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 犬のお留守番について

    一人でお留守番をさせるとケージの中でウンチをして、暴れている様子があります。必ずその前にはおトイレをさせているのですが・・・ どうすればやめさせることができるのでしょうか?

    • ベストアンサー