• ベストアンサー

NTLDR is missing のメッセージがあらわれて起動できません

imform-masの回答

回答No.3

ANo2さんと同意見です。 またHDDが壊れた場合も同じエラーが出る場合もあるようです。 参考になりそうなURLをみつけたので 試してみてください。 http://orbit.cocolog-nifty.com/supportdiary/2007/09/ntldr_is_missin_d169.html

参考URL:
http://orbit.cocolog-nifty.com/supportdiary/2007/09/ntldr_is_missin_d169.html

関連するQ&A

  • NTLDR is missing

    自作PCなのですが、HDを他のPCで初期化し、OS(Win xp Pro)を入れなをそうと思ったのですがNTLDR is missingが出てしまいインストールできません。起動順は(1)CDROM (2)HDD にしているのですが、boot from cd中にキーを押しても読み込んでくれず、NTLDR is missingがでます。NTLDR is missingエラーを調べた所、HDの可能性が高いと思い、HDを外しDVDRWだけで起動してみたのですが、同じくNTLDR is missingが出てしまいます。 原因はHDではないのでしょうか。NTLDR is missingのエラーが消え、インストールすることができる助言をよろしくお願いいたします。 BIOSではHD、DVDROMともに認識しております。

  • NTLDR is missing と出てきて起動しません。

    NTLDR is missing というメッセージがでてきて、お手上げです。どうすれば起動できるでしょうか?

  • NTLDR is missing

    パソコンを起動すると『NTLDR is missing』と出ます。BIOS画面を見ると、内蔵HDDは40GBとあるので、ハードディスクは大丈夫だと思うのですが。最近バックアップをとってなくて、できれば元に戻したいです。パソコンはNECでOSはXPです。 http://www.sorepaso.com/supportblog/2007/11/ntldr-is-missing.html こちらのサイトに対処法がありましたが、CD(『Office XP Personal』というCDです)をいれても何も変わりませんでした。べつのパソコンはありませんし、どうすればいいでしょうか?

  • NTLDR is missingとなってしまう。

    Windows2000 SP3をいれたマシンでインストールしたアプリのログをCドライブ直下に作るように設定してあったのですが NTLDR is missing Press Ctrl+Alt+Del to restart と表示され起動できなくなってしまいました。 起動ディスク等を使用してCドライブ直下のログは移動しデフラグ、修復セットアップ、正常な同型機パソコンからNTLDR、Ntdetect.com、boot.iniをコピーなどはしてみましたが、一度は直ったのですが再起動したらそれ以降はNTLDR is missingとなってしまいます。 再インストールしたほうが無難だと思っているのですが 何が原因なのか思いつくものがあれば教えていただけないでしょうか?

  • NTLDR is missing・・起動しません。

    NTLDR is missing Press Ctrl+Alt+Del to restart このようなメッセージが出て起動しなくなりました。 多分、起動時に必要なファイルの何かを、 誤って、ごみ箱に入れてしまったことが原因だと思うのですが、 どのように修復させればよいかわかりません。 過去の質問等を参考に、マイクロソフトのサポートセンタのページなども見てみましたが、 CDで修復というのができないので悩んでいます。 というのも、OSは、パソコン購入時にインストールされていた物なので、 添付のCDは、リカバリか、ハードディスクの消去しか選べないのです。 中のデータを消さずに、修復することは無理なのでしょうか? サポートセンタから、フロッピーに、起動ディスクと言う物をダウンロードして、使用すれば、 修復して、起動することが、可能かもしれないと思いましたが、 やはりよく分からないので、自信がありません。 リカバリ以外の解決方法があれば、どうか、お教え下さい。 ※windows xp home edition(sp2)

  • NTLDR is missing 起動しません;;

    PC起動時にNTLDR is missing といったエラーメッセージが出て、 PC起動してくれません。 おそらくの経緯は、 PC内のホコリ掃除をし、そのときはきづかなかったのですが そのときにメインHDのコードが抜けていた。 抜けたこと気づかないままPC起動し、そのときは問題なく起動したのですが認識されていないHDがあることに気づき ましたが、その際に妙なファイルがあることに気づき それを消してしまった。 PCシャットダウン後に抜けたHDのコードつなぎ直し再起動しましたが 、そこでNTLDR is missing発生。 ウィンドウズのディスクから修復するという方法を聞き 試してみようと、ファーストブートをCDドライブにして 、ウィンドウズのディスクを入れてみたのですが読み込んでくれません。 再度HDのコードを抜いてファーストブートをCDドライブのまま起動 するとディスクを読み込んでくれるのですが、それでは当然回復作業できません。 となってしまいます。 PC無知なため言葉足らずでしょうが、 アドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • NTLDR is missing

    自作PCを使っています。 ウイルスバスターの更新で再起動後、 (1)電源を入れるとBIOS画面が正常に出る。 (2)その後、 NTLDR is missing Press Ctrl+Alt+Del to restart となり起動しません。 これはいかんと思い、HDDのフォーマットからはじめてまた再インストールを試みるも、フォーマット終了後、再起動するとまた同じく NTLDR is missing がでてしまいます。 どう解決したらよいのでしょうか?

  • NTLDR is missingについて。

    IDEのHDにバックアップ用のOSをいれてあり、SATAのHDを買ってきて、IDEのHDはそのままにして、SATAのHDにOSを入れました。 しばらくはブート順を、SATAのHDを先にすることで、使っていましたが、 IDEのOSがいらなくなったので、IDEをフォーマットしてところ、NTLDR is missingというメッセージが出ました。 そこで、いろいろ調べた結果、CDから修復インストールをしようと思い、CDから起動したんですが、普通に起動できました。 しかし、毎回CDから起動せねばならず、とても不便なので、何か解決法はないでしょうか? NTLDRが本当にないのか、boot.iniが悪いのかわからないでいます。

  • エラー NTLDR is missing 

    こんにちは。ほかの方も似たような質問をなさっているのですが、なかなか解決せず、質問させていただきましちた。自作のPCを使用しているのですが、あるHD(Win xp Proインストール)を起動することができます。で、HDを交換し、新たにWin xp ProをインストールしようとするとNTLDR is missingのエラーが出ました。起動順は(1)CDROM (2)HDD (3)CDROMです。HDD・CDROMともに認識はしています。NTLDR is missing  どのようにすればNTLDR is missingのエラーが消え、インストールすることができるのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • NTLDR is missing が出ます

    OSはWindows XP sp2です。 いままで使ってきたゲートウェイのノートパソコンが調子悪くなり、NECのノートパソコンに、HDDをそのまま付け替えたのですが、<NTLDR is missing >がでて、Windows まで起動できません。 HDDだけを移し替えることはできないのでしょうか。 このサイトで、<NTLDR is missing >で困っている方の質問回答を読み いくつか試してみたのですが、だめなようです。 何か良い方法はないでしょうか。