• ベストアンサー

除細動の原理

医学の専門知識など全くないただのER好きです。 医者の友達に除細動やらせてくれなどとあほな事を言っていた時です。心室細動のとき200、300、360とレベルを上げていく(ようだ)のですが、電圧かと思っていたらあれはJ(ジュール)らしいのです。それだけ決まったエネルギーを与える、というのはどういう原理なのでしょうか?さすがにお医者さんたちは道具をブラックボックスとして使う側なので全く分かってないようです。 E=Ptで、決まった出力、決まった時間だけ流しているのでしょうか。でぶでぶな人とがりがりな人ではPが結構変わってきそうな気がします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • diode5
  • ベストアンサー率50% (37/73)
回答No.2

一般人です。 実際の方式や回路がどの様な物かわかりませんが... P=C*V*V と考えるとエネルギーはコンデンサ容量と電圧で定まります。 コンデンサの容量または電圧を変えることで、放出するエネルギーの大きさを可変できます。 実際には容量を変えるより電圧を変える方が簡単ですから、レベルを上げるというのは充電電圧を上げていくことではないかと思います。 コンデンサに充電後この電荷を放出することで、決まった出力ということになります。 まったく別の分野でこのような方法があるということを聞いたことがあるのですが、医療関係では自身はありません。 あくまで参考です。

uhyohyohyo
質問者

お礼

なるほど!こういう方法があるのですね。 返事が送れてスミマセンでした。回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.1

 心室細動とは、いわゆる心停止の状態のことです。心停止した場合、真っ先に行われるのは、心臓マッサージですね。  この装置は、エネルギーを与えて、心臓マッサージと同じ効果を期待するものです。レベルが高ければ、より強い心臓マッサージを与えているのと同じことになります。

uhyohyohyo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いえ、私が知りたいのは、どうやって表示どおり(200,300,360J等)のエネルギーをどんな人に対しても与えることが出来るのか、と言うことなんです。電気回路とかで上手く調節すれば、一定の(出力×時間)のあとシャットダウンする、とか言うのが出来るのでしょうか。 言葉足らずだったかもしれません、すみません。

関連するQ&A

  • 除細動のエネルギー単位について

    除細動のエネルギーの単位でジュールといいますが、なぜジュールなのでしょうか?単純に電圧とか電流とかと思うのですが、どなたか分かりやすく回答いただける方、よろしくお願いします。私は一般人でこのようなことについては全くの素人なのですが、最近AEDという言葉が頻繁に聞かれるようになってきて、興味があり質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • ER第七シリーズ最終回のグリーン

     ERを楽しみに観ていますが、第七シリーズの最終回についてです。グリーンが虐待された恐れのある子供を保護したことに怒っている父親に命を狙われます。その男は子供の保護に関わった人たちを銃を使って襲います。何人もの人たちが命を失います。  男は怪我をしてグリーンのいる病院に運ばれます。ERからオペ室に運ばれる中男は心室細動を起こします。グリーンは除細動をせず、男は死にます。 これって殺人ではないでしょうか?実際に医師がこんなことをするでしょうか? グリーンの気持ちも分かりますが彼を批判する意見はどこかであるのでしょうか? あったら教えて下さい。 また、彼のこの行動をどう思いますか? 是非意見を聞かせて下さい。

  • 体を温めるという食材の根拠

    昔から漢方理論で、体を温める食材と冷やす食材のことが解かれています。近年でも、進んだ医学者・真面目な健康法を説く人にも強調されるようになりました。私は、それは正しいことと信じております。 そこで質問ですが、食べた栄養(特に炭水化物など)は細胞内のミトコンドリアで燃焼させることで熱(エネルギー)が出ることが科学的に説かれています。冷やす食材でも熱が出れば全て温めることになります。一体、冷やす食材というのは、食べて消化吸収して分解する過程で、どの過程でどういう原理で「冷やす結果が生じるのでしょうか?」。漢方理論は正しくても、科学的にわからないことがいっぱいあるでしょうけど、もしおおよそでもわかる方がいらっしゃったらお教えください。

  • 安楽死と尊厳死。

     医学部を目指す高校3年生です。  漫画の話で恐縮ですが、手塚治虫さんのブラック・ジャックを読んでいて、ドクター・キリコvsブラック・ジャックみたいになってたので、安楽死・尊厳死について調べようと思い、PCをつけたものの・・・とても難しい話になってきたのでどなたか考えをお持ちの方に直接、色々な意見を聞きたいと思って質問しました。  調べたところ・・・  「安楽死」・・・第三者が苦しむ患者を死なせること。  「尊厳死」・・・患者自身が自らの死に方を選ぶこと。  僕は医者の仕事は“人を助けること”だと思っていたので大きなショックを受けました。んー、この問題については、“どちらが正しいか”という答えがあるような気がするので、どなたか考えをお持ちの方、よろしくおねがいします。

  • 除細動器について

     除細動器の安全点検をおこなったのですが、R波同期のテストをおこなった際、除細動器は除細動器解析装置のR波を感知して電流を除細動器解析装置に流したのですが、時間的に若干の誤差が生まれます。  この誤差がひどくなると心房細動から心室細動に移行しさらに危険になることがわかります。  R波から何秒以内に電流を流せたら心房細動除去できるのでしょうか?

  • 除細動器についてですが・・・。おねがいします。m(__)m

    充放電リレーがスイッチとしての機能を果たしているのはわかるのですが、いったいどういった構造というか、原理でスイッチ機能を電子的に行っているのですか? 是非教えてくださいm(__)m。 お願いいたします。

  • 女医の友人がいます。

    友人に医者がいます。 彼女は、旧帝大の医学部を卒業した後、 別の旧帝大(こちらの方がランクは上)の医局に入り、 そこからの派遣(?)で市民病院で働いています。 大学を卒業して3年目(←これは自信なし、現役で入っていれば3年目ですが、そこは聞いてない)です。 去年は別の市民病院にいたはずです。 彼女は医者の中では順調に出世(?)しているのでしょうか。どんな位置づけなんでしょうか。 3年目ではまだ差はつかないのでしょうか。 医局っていうのは、希望すればどこへでも入れるのでしょうか。 医局の同期(同期って言い方するのかどうかわかりませんが、要するに同じ時期に入った人)の中で ランク付けされたりするのでしょうか。 質問ばかりですみません、 友人は、とってもアホでかわいらしい、魅力的な女性です。 ふと、彼女は医者の中ではどうなんだろう?出世組に入ってるの?と疑問に思ったもので。 よろしくお願いします。

  • 医師のデメリットとは何ですか?

    ふと考えたのですが、一般イメージとして、給料がよく、責任ある仕事、頼られる存在としての医者という感じがあります。 けれども実際は、激務で、一人前になるには少なくとも10年以上かかる上に、専門に長けていないといけないぶん、又忙しいぶん、他に対する見識が狭くなりそうです。 ブラックジャック読んでカッコいいと思いましたが、ただの幻想なのかなと思いますし。 やっぱりコツコツと親身に病気治したいと思う人こそ向いている職業ではないでしょうか? 今の医学部志望の方々は、予備校などに煽られて、医師というブランドに憧れて目の前の受験競争にしか頭ないのではないでしょうか?つまり、医師の激務さなどは特に考えずに入学している人が多々いるのではないでしょうか?

  • 不整脈について

    不整脈について 今年20歳の学生です。 15歳くらいから心気症みたいな症状があり病気だったり重い病気なんじゃないかと心配してしまいます 私はたまに動悸がひどくなり、脈が跳んだりするときがあります。18歳の時に動悸が酷く脈が跳んだり、胸に違和感を感じてネットで調べると心室細動とか怖いものが出てきて心配になり病院に行きました。日曜日だったので救急外来で診てもらいましたが動悸も治ってしまいなんともありませんでした。それでも心配だったので後日ホルダー心電図をしてもらいました。結果期外収縮(良性な不整脈)と診断され、若いからということで薬の処方はありませんでした。 年間を通じて動悸が酷くなって心配にる時期が数回あり最近もその状況です。 つい最近動悸が酷くて心配になった状態で心電図をとりました。脈は早いだけでなにも悪いものはありませんと言われました。寝不足や生活習慣の乱れもありましたし、確かに心気症っぽいのもあるので自律神経とかで起こってるとかとも言われました。 ただ、今日芸能人の突然死で心室性不整脈というワードを見てまた心配になりました。 最近頻繁に医者に行ってるのでもう避けたいですが、心配です。私は小学校から高校まで野球をやってきてます。家計でも心臓に病気がある人はいません、祖父が糖尿病くらいです。 親父が少し血圧が低いのもあり私も少し低いです。過去1番低くて最高血圧101 最低血圧65 脈拍108でした。 先ほどの動悸が酷いときに心電図をとった時は最高血圧130ありました。 今は一人暮らしで自炊では毎日納豆食べたりブロッコリースプラウトを食べたり野菜ジュースを飲んだり健康にはかなり気を使っています。 医師には大丈夫ですといままで何回も言われてきましたが不整脈があるので心配です。 心室性不整脈になりやすい人はどういう方なのなも知りたいです。 私は常に血圧は100~120くらいで登校は自転車です 自炊では健康に気を使った野菜メインの食事です 期外収縮の不整脈や動悸が酷くなったりして稀に手足が痺れたり頭がクラクラすることがあります 若干心気症(心配しすぎてしまう)のがあります 動悸が酷くなったり心配になったときに安定剤を飲んでます 動悸や脈が跳んだりしてるようなときに安定剤を飲んで気を紛らわすようにしてるといつの間にか治っていたりするときがあります。 よく物事を考えすぎてしまったりそれでストレスを溜めたりしてしまうことがあります。 気分的に落ち込んでいたり萎えていたりしてるときに動悸が起こるときがあります 精神的な負担から不整脈が起こっていると思いますが 心室性不整脈など危険な不整脈のリスクはありますか? 長文になりました。回答よろしくお願いします。

  • AEDの除細動の説明で、除細動を簡単に例えると、し

    AEDの除細動の説明で、除細動を簡単に例えると、しゃっくりが出た時にびっくりさせるのと感覚的に似てると説明すると間違いなのですか? わかりやすく説明したいのですがどうでしょうか?