• ベストアンサー

パチンコ・スロットは個性に乏しいのは何故?

子供の頃からゲーセンが大好きです。 90年代前半はクレーンゲーム、90年代後半は格闘ゲーム、 2000年代前半は音楽ゲーム、今はネット対戦ゲームをやってます。 そんな私ですが、最近パチンコ屋で感じる事なんですが、パチンコや スロットはどうしてこんなに個性が無いんでしょうか? 各メーカーそれぞれが趣向を凝らして、プレイヤーを楽しませる工夫は そこそこあるんでしょうけど、スロットはどれもこれも基本は一緒ですよね。 「レバーを押して3つのドラムを止める。7が揃えばボーナスゲーム」という 基本ルールは全部同じです。 正直、数回やっただけでもう飽きました。 なんか、もうちょっと、みんながビックリするような派手な個性ってあっても いいんじゃないでしょうか? ・例えば、ドラムが12列ぐらいあって、めったに揃わないんだけど、揃ったら メダルが死ぬほど大量に出てくるとか。 ・筐体付属の拳銃をガンガン撃ってドラムを止めるとか。 ・リズムにのってペダルを足で踏んでドラムを止めるとか。 ・ネット対戦で遠くにいるプレイヤーと戦って、勝ったらメダルを奪い取れるとか。 これらはゲーセン的発想かもしれませんが、パチンコ・スロットのプレイヤーに とって受け入れらないものでしょうか? パチンコ屋のお客さんは高齢の方も多くいらっっしゃるので、あまり奇抜なのは やはり無理でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.3

内規でガチガチに固められていますので、自由度はありません。 http://www1.bbiq.jp/kyu-pachi/pachiyougo/yougo_na.htm 例えばF1とかでもレギュレーションでガチガチに仕様が定まっていますよね? 空も飛ばそうと思えばできますし、2輪だっていいわけですが。 ドライバーや観客がどうなのかという視点はそこには殆ど入りません。 その内規の解釈次第では一時期、マルチラインとかも有ったこともありましたが、ドラム自体を複数はありえないでしょう。メダルが大量というのは射幸心を抑えるため上限が厳しくなっていますのでしばらくはまず無理。「拳銃をガンガン」「ペダルを足」は技術介入要素が強いのでこれは不可(基本的に誰が打っても同じ条件になるのが大前提です)。 ネット対戦はギャンブルそのものになるのでありえません(認識されていないかもしれませんが賭け麻雀ですら建前は一応違法ですよ?)。

その他の回答 (3)

  • yuichi7
  • ベストアンサー率18% (52/286)
回答No.4

それは「業界側の大人の事情」というモノが大きいデスね・・・^^; TVゲームと違って「カジノ的要素」がある以上、企画はある法則にのっとっていないとダメな理由があるんです。詳しくは書けませんが。 台の大きさも汎用でなければならないし。 まあ、ボタン演出がついただけでも大きな進化なんだけど。

回答No.2

>これらはゲーセン的発想かもしれませんが、パチンコ・スロットの >プレイヤーにとって受け入れらないものでしょうか? ゲーセンと比べ、求める本質が違うので受け入れられんでしょうね。 液晶演出ですらショートカットしたがる人がほとんどですからね・・

noname#96023
noname#96023
回答No.1

>パチンコ・スロットのプレイヤーにとって受け入れらないものでしょうか? ギャンブルには法の壁もありますから。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%84%E5%B9%B8%E5%BF%83

関連するQ&A