• ベストアンサー

妊娠初期のかぜ薬について

yoishoの回答

  • yoisho
  • ベストアンサー率64% (331/516)
回答No.6

一概には言えないかと思いますが、妊娠のごく初期(着床後)に微熱や頭痛、吐き気などの症状が出ることは珍しくないようです。 http://www.ss.iij4u.or.jp/~ajisai/zatugaku/sex_q.html#ninshinn の 妊娠について●妊娠初期の体調 を参照してください。 薬の影響ですが、sheep-gooさんもおっしゃっているように、(もちろん注意は必要で、むやみに服用すべきではありませんが、)普通の市販薬の場合、実際にはほとんど心配することは無いと思います。 また、一般に妊娠初期に特に注意が必要と言われていますが、これは妊娠4周以降のことで、3週まではむしろ影響が現れることは無いとされています。 (薬が体内に残留するような場合は問題になることもありますが、通常のかぜ薬の成分で残留性が問題になるようなものはないと思いますので、yakisobaさんの場合はまず心配ないのでは?) http://www.seikei.or.jp/kakubu/yakuzaika/yakuzaika8.htm 最後にちょっと気になったのですが、通常のかぜ薬は単に風邪症状を緩和するだけで、早く飲んだから治りも早くなる(こじれない)というわけではありません。 (症状がつらくて我慢できないときや、熱や咳で体力を消耗しそうなときに飲むべきものです。) また、総合感冒薬は、熱(頭痛)、咳、鼻水などの諸症状のために、何種類もの成分が入っています。 熱や頭痛の症状だけならば、鎮痛剤を飲んだ方が合理的(不要な成分を飲まずにすみますし、その方が安上がりですよね。)だと思います。 もう少し(あと1週間ぐらい?)待たないと妊娠の判定は困難だろうと思いますが、症状がつらいようでしたら、内科より婦人科を受診してしまった方が良いかもしれません。 (妊娠の可能性が大なら、産婦人科の先生の方が妊婦の薬の使用についてもより詳しい(経験豊富)と思いますので。)

yakisoba
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 薬のことは私一人のことではないので(妊娠していた場合ですが…) とても心配していました。 用量・用法を守って飲んではいたので、大丈夫そうですね。 少しホッとしました。 風邪の引き始めに飲むと効くものだとばっかり思っていたのですが、 (中にはあるのかもしれませんが)ちょっとしたことで飲むのは良くないですよね。頭痛薬は、生理痛のときに主に飲んでいたため、 その他の場合は総合感冒薬の風邪薬に頼ってしまっていました。 頭痛・熱だけのときは、まずそちらから飲んでみることにします。 勉強になりました。 皆さんの言う通り、とりあえず内科、もしくは婦人科の受診をするのが ベストのようです。まだ、検査ができないのでしばらく結果はお預けですね。 時間をみて病院にいってみます。 温かいアドバイスありがとうございました。

yakisoba
質問者

補足

お返事が遅くなってしまいました。すみません。 私も主人もとっても楽しみにその日を待っていたのですが、 結果12日遅れて生理がきてしまいました。 期待していただけにがっくりです。 みなさんにもたくさんのアドバイスのメールをもらい、 こういう結果になってしまったので、残念でした。 ですが、心構えが今回のことでできたと思いますので、 いつの日か訪れる時を楽しみに過ごそうと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 妊娠初期の咳について

    現在、妊娠9週目に入りました。7週目の後半から現在まで、空咳(痰などは一切からみません)が続いています。微熱(37度から37、2度)はずっとありますが、特に高熱はでていません。はじめの2日間ほどは鼻水、喉の痛みもあったので風邪かなーと思いましたが、それもすぐおさまり、咳だけが出ます。薬は飲んでいません。一番大切な時期に咳が止まらないので心配です。妊娠すると咳が出やすくなるということはあるのでしょうか?また、咳をすると胎児に影響があるのでしょうか?

  • 妊娠初期の風邪

     前にも質問してあったようなのですが、私より初期ではないようなので。  わたしは妊娠5週です。体がつくられる大事な時期に不覚にも風邪をひいてしま  い、心配で心配で。熱は微熱です。鼻水が今のところ主な症状なのですが、妊娠  のための具合の悪さなのか風邪の具合の悪さなのかわからなくて・・・。  胎児に少なからず影響ってありますよね?風邪の菌ってどうなんでしょう?  お分かりの方どうぞよろしくお願いします。

  • 妊娠初期、、?

    上手く伝わるか分からないですけど、相談させてください! まず、わたしの前回の生理は8月28日~9月3日辺りまででした。 中に出したわけではなかったですが、10.11日に仲良ししています。 16日頃から風邪のような症状がありました。鼻水、鼻詰まり、微熱。(妊娠は風邪に似たような症状があると聞いたことがあったので一応) 20日には鼻水、鼻詰まりは吹っ飛んだのですが、微熱がなかなか下がってはくれません。。。 16日からほぼ毎日熱を測っているのですが、だいたい37度をキープしています。(基礎体温を測ったことがないので、高温期なのかわかりません) 自覚症状としては、その微熱だけです。 妊娠の可能性はあるのでしょうか…? どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、お答えお願いします!

  • 妊娠初期の風邪薬の服用について

    いつもお世話になっております。 実はまだ妊娠しているかどうかもわからないのですが、 ワタシは妊娠していないと踏んでいます。 12月5日から生理が始まり、 生理がほとんど終わりかけの10日に主人と仲良ししました。 一応生理期間中だったので妊娠の可能性は低いだろうと思っています。 そろそろ生理予定なのですが、 風邪の引き始めのような症状が出ているので、 風邪薬を飲もうと思いましたが、 もしかしてもしかしたら妊娠の可能性が0%でないと思うと、 気になって風邪薬が飲めません… 早く生理が来て欲しいのですが、そう考えると余計に遅れてきそうで… いっそのこと妊娠検査薬で検査してしまって、 心おきなく風邪薬を飲んだほうがいいでしょうか? それとも、市販の風邪薬くらい、気にせず飲んでも大丈夫でしょうか? 神経質でスイマセン…

  • 妊娠中の風邪薬について。

    妊娠中の風邪薬について。 現在妊娠27週です。咳(夜寝付けずに何度も起きます)と鼻づまりが辛いので産婦人科を受診し薬を飲んでいます。 処方された薬は、PA錠とフロモックスです。 それでも良くならないので、今度はユナシンを処方されました。 風邪症状が出てから2週間になりますが、一向に体調は回復しません。 産婦人科で処方された薬とはいえ、2週間も薬を飲み続けて赤ちゃんに影響はないのでしょうか?咳も一旦出ると、なかなか止まらずとても辛いです。こんなに咳ばかりしていたら赤ちゃんも辛いだろうな…と思うのですが。 再度産婦人科で薬を出してもらうべきか、他に症状を緩和する方法とかありますか? 似たような経験をお持ちの方いらっしゃったら、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 妊娠中の薬服用

    妊娠9ヶ月の妊婦です。 風邪が長引いてしまい、先日産婦人科に行ったところ「へんとう炎が慢性化している」と言われ次のような薬を5日分処方されました。(症状は咳・鼻水・頭痛・微熱です) カロナール錠200・クリアナール錠200mg→毎食後2錠ずつ ダーゼン100mg錠・メジコン錠15mg・フロモックス錠100mg→毎食後1錠ずつ セレスタミン錠→朝夕食後1錠ずつ 思いのほか薬の量が多かったので、先生を信用していないわけではないのですが不安になり質問させていただくことにしました。特にセレスタミンは強いお薬だと聞いたこともありますし、妊娠中にこんなに飲んでも大丈夫なんでしょうか?

  • 妊娠中のお薬について

    妊娠中のお薬について 初めまして、現在妊娠30週目の妊婦です。 風邪の症状(発熱・咳・痰・鼻水)で産婦人科にかかったところ ツムラの「オウバク トウドウ」という漢方薬を処方されましたが、1週間経っても症状が改善されず 「内科・呼吸器科」の病院へかかるよう指示されました。 通院した内科では、下記の薬を処方されました。 (1) ペレックス配合顆粒 (2) ムコダイン錠500mg (3) クラリシッド錠200mg (1)・(2)は症状が治まるまで (3)は抗生剤なので飲みきるようにとの指示 それ以降も症状が改善されなければレントゲンで検査しますと言われました。 各4日分いただきましたが、(1)などは産婦人科でもあまり処方される薬ではないようで 調べてみると「妊娠末期の場合は注意」などとあるので、風邪の症状はつらいのですが それ以上に心配です。 妊娠中に同様の薬を処方された方など、何かアドバイスをいただければ幸いです。

  • 妊娠の初期症状について

    こんにちは、彼氏とHしたのが3日、 その一週間してから微熱が37℃を一週間続いてます。 咳と鼻水、食欲不信、 病院の薬のみたいけど、怖くてまだのんでません。 生理予定日があと2週間あります。 ただの風邪ならいいんですけど、 わからなくて困ってます お願いします

  • 妊娠希望です.風邪かな・・・

    妊娠希望です.風邪かな・・・ 1/11が生理予定なのですが1/5より微熱が出て37.3度今朝も37度と熱が続いてます。そして、今日はかなりの鼻水とくしゃみです。寝るときは体が熱くてなかなか寝付けません。 これは妊娠初期症状でしょうか?ただの風邪でしょうか? 腹痛はまったくなく、胸のはりもありませんが、おしりの骨?が痛いです。 ただの風邪なら薬飲むんですが・・・もしかしたら・・・と思う気持ちがあります。 同じような症状で妊娠していた方いますでしょうか?

  • 妊娠初期の薬

    前の生理が、7月7日から始まり、大体30日周期です。(延びる時もあります)昨日、1週間程、生理が遅れているので、検査薬で検査したら陽性でした。 この前から咳がでて(鼻水や熱はありません)、耳鼻科で薬をもらい飲みました。7月31日から、「アレジオン錠20」を寝る前に毎晩と「リン酸コデイン散1%」を7月31日から4日間&8月7日から4日間飲みました。 予想外の妊娠で薬に注意していなくて、胎児に与える影響が、心配です。 病院も土日やお盆で休みで心配で・・・ 過去の質問も検索したのですが、同じ薬を飲んだ方がいないようで。もし同じ質問が過去にあったらすみません。ご存知の方、教えてください。

専門家に質問してみよう