• ベストアンサー

販売店での車下取りと中古車販売どちらが高い値が付くか

jin0822の回答

  • jin0822
  • ベストアンサー率29% (61/208)
回答No.2

良く、ネットで新車時の購入時の、ディラーでの下取りは損だと、 言う記事を読みますが実際には、そのような事はないと、私は思います。 下取り専門の店は、具体的に、なかなか下取り金額を明示してくれません。特に大手のG社ではそうでした。しかし、最終的にはT社で車を、購入したのですが、初めの下取り金額はかなり低い金額でしたが、最終的な商談をするときには、およそ1.5倍程度の価格まで、下取りがUPしていました。 下取り専門の業者は、車を売れば、自動車税の月割りの還付、また、ローンで、車を購入していたら、戻し金利があるのですが、これをほとんど戻してくれません。 私は、ディラーでの下取りを勧めます。

関連するQ&A

  • 車の下取り

    現在新車で買った車で1年くらい乗っています。走行距離で8千キロでまだローンも残っていますが、その車を下取りにだし、中古車の購入を考えています。そこで疑問なのですが、自分の車の買取より中古車のほうが安い場合、差額は残りのローンから引かれるのでしょうか?新車のローンは中古車に変えても完済しないといけないですよね?

  • ■下取りしてもらった車は、どうなるのでしょうか?

    ■下取りしてもらった車は、どうなるのでしょうか? 先日、新車をディーラーで購入しました。 今まで載っていた車(軽自動車)は、下取りしてもらいました。 年式も10年以上前で、9万キロ近く乗っていて、調子もあまりよくありませんでした。 (だから購入したのですが) このような状態の車でしたから、下取りの金額は、0円に等しいもの(せいぜい2・3万円)だったと思います。 このような車をディーラーは、どうするのでしょうか? 私が考えられるのは、下記の3つですが、このどれに当たるのでしょうか? (1)スクラップにする。 (2)使える部品だけ取り出す。 (3)中古車センターに売るなど。 車を買うたびに疑問に思っていたので、教えていただければ嬉しく思います。

  • 下取りに出して。

    去年、新車を買ったのですが、車検がきたらそれを下取りに出して中古車って購入できるのでしょうか?普通は下取りに出してまた新車を買うのが多いみたいですが、またもし下取り金額よりも安い中古車を買った場合、差額はどうなるのでしょうか?

  • 町のモータース屋さんの下取車の処分は?

    よく町で整備や修理を主にされているモータース屋さんがありますが、そのモータース屋さんが新車を販売したときの下取車やその他引き取った車などの処分はどうされているのでしょうか?たとえば専門に買い取ってくれる業者さんがあるのでしょうか?また、モータース屋さんにとって一番利益のでる下取り車の処分方法は新たなお客さんにその中古車を直接販売することなのでしょうか?

  • 中古車の購入

    中古車を買って8年になります。いつもは新車を買うとき、前に乗っていた車が下取り価格 になって値引きされました。今は乗れるところまでの最後まで乗っていました。 8年たっても、まだきれいですが、中古車に乗り換えるとしたら、下取り価格の査定が出るのか 下取り価格で、中古車をまた買うとしたら、値引きをしてもらえるのか?? 新車のみの値引きなのか、車販売のかたに聞かないとわからないか・・、 どなたか、経験された方教えてください

  • 下取車について

    車検残1年の車を下取りに出した場合、重量税・自動車税・自賠責のうち返還されるものを教えてください。 新車購入と中古車購入で変わるものでしょうか?

  • ディラーへ下取り 又は、買い取り業者のどちらが得か

    下記について、お教え願います。 1.10万キロを超えた車を下取りにして新車を購入するのと中古車販売店へ売るのとどちらが得でしょうか。わずかの差なら下取りでディラーから新車を購入したいと思っています。 2.オンライン無料査定サービスがありますが、住所、氏名、telの入力が必要です。個人情報を入力するのに少し抵抗がありますが、サービスを受けた方にお聞きしますが、対応はどうでしたか。 中古車販売店へいけば、個人情報を言わなくても査定してもらえるのでしょうか。

  • 友人の販売店にて車の購入及び下取り・買取時の礼節に関して

    新車の購入及び下取り・買取に関してご質問させて頂きます。 当方はあまり車の流通・ディーラー及び販売店について詳しくありませんので常識はずれな質問で気を悪くされる方もおられるかもしれません。 こちらで勉強させて頂き、今後は業者の方に迷惑をかけるような事の無いようにと質問させて頂きました。 どうぞ暖かい目で見て頂けると幸いです では質問に入らせて頂きます。 2年程前に友人が営んでおります車等の修理・販売店にて新車で乗用車を家族が購入しました。 しかし購入した人間が亡くなった為、現在その車を持て余している状態です。 日常の足にはしておりますが特に活用している訳でも無くランニングコストもかかる為、軽に買い換えようかと思っております。 その友人の販売店で再度、軽も購入を予定しているのですが、その友人の販売店で下取ってもらうか、大手買取業者に買い取ってもらうかでどうしようかと思案しております。 勿論友人の販売店での下取り額の方が高ければ何の問題も無いのですが、当方も余裕がある訳でもないので正直、買取業者の方が高く買い取って頂けるならそうしたいとも思います。 ですがやはり友人の販売店の立場に立つと、自分の所で買った車を他所の業者に売り、また自分の所で車を買われるというのはあまり良い気はしないものなのでしょうか? それともそこは特に気にならないのか、もしくは他所の業者に買い取ってもらっている方が何かと楽で有難かったりするのか、本人に直接聞くのも気が引けてしまいますので、こちらでご質問させて頂きました。 (現段階では大手買取業者に見積りの予約をしただけで、友人の販売店にこの件に関しては何も話していない状態です。) 至らぬ説明なのできちんと状況をお伝えできるかわかりませんが、もし宜しければ御回答頂けたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 新車を販売する際の下取り車のその後は?

    日本車メーカー販売店の方々に質問です。 新車販売の際に下取りとして引き取った車の処分というのは、一体どのようになっているのでしょうか? 今現在中古車輸出業を行っている会社への転職を考えており、職務内容というのが販売店店長や営業マンの方々から新車を販売する際に下取りとして引き取った車や、廃車同然の事故車などを卸していただくといったことのようです。 ただ私が買い取らせていただく際のお金はその販売店の利益になるという訳ではなく、全額が店長や営業マンなどの「ポケットマネー」になってしまうようなことを聞き、それが少々気にかかっています…。 そのような事が本当にあるのでしょうか? その様な行為は「業務上横領」であり、それを知った上で卸してもらう私も「背任行為」として罪になるのでは…と懸念しております。 下取りとして引き取った車の処分についての実態…お手数ですがご教授お願い致します。

  • 古い車の下取り 販売店側の事情は?

    軽自動車の、新車か新古車の購入を検討中です。 今年5月に13年目となる、マーチを下取りに出すのですが、古い上にボディーも凸凹です。 (免許取り立ての息子に貸していたので、擦り跡やへこみだらけになったけど、あえて直さなかったので) もう車としての価値はないと思いますが、こういう車を下取りで引き取る販売店側の内情を知りたいです。 廃車手続きなどで手数料をもらいたいくらいだけど、サービスで引き取るのでしょうか? (今度買う車は日産車ではありませんが、5万円くらいで下取りしてもらえるようです) 部品などをばらして、利益が少しは出るものでしょうか? これから買う車の値引きなどを交渉する上で、販売店側の事情を知りたくて質問しました。 エコカー減税は、まだ確定ではないけれど4月以降も引き続き実施されそうな気配、とも聞きましたが、5月までまたずに3月までには買い換える予定です。