• ベストアンサー

IP電話について

nihonjinnの回答

  • ベストアンサー
  • nihonjinn
  • ベストアンサー率39% (79/200)
回答No.4

>1.今インターネットにはCATVで接続しているのですが、IP電話は接続できますか? インターネットに接続していれば使っている会社に関係なくhttp://www.zdnet.co.jp/magazine/ybb/0203/bbphone/の説明であるパソコンを使ってかけるPC to Phone型のIP電話は使えますね。電話機から使えるPhone to Phone型と言うのはインターネットと電話機をつなぐ新たなモデムを使わなければならず、そのサービスをプロバイダが行っていないと利用できません。今のところyahooBBしかそのサービスはありません。しかしCATV線を利用したプロバイダを含めあらゆる会社(いわゆる高速回線に限定されるでしょうが)がそのサービスを開始するようになるでしょう。サービスが始まる予定があるかはお使いのCATVの会社に問い合わせてください。 >2.IP電話から普通の電話、携帯電話にはかけれますか?また受けれますか? かけることはまったく問題ないですね。ふつうに電話機で相手先の番号を押してかければいいです。受けるのは普通のNTT回線になりますが普通に電話機で受けることができます。しかしIP電話専用の050から始まる電話番号が来年配布される予定なので受けるのもIP電話回線にすることもできます。(もちろんNTTの電話番号も使えます。) >3.接続するには何が必要ですか? IP電話に繋ぐためのモデムが必要になりますね。CATVでIP電話が始まってもIP電話のモデムが必要なだけで工事などは必要ありません。 YahooBBのBBPhoneの場合ですが、まずADSLは既存の電話線を利用しているので家庭内での工事はまったく必要ありません。BBPhoneをつなぐときも電話機に線をつなぐだけです。

関連するQ&A

  • IP電話から携帯電話への通話料金について

    加盟しているCATVインターネットがIP電話サービスをちかじか始めるらしいのですが、将来的に得なのかどうか迷っています。同じCATV会社内IP電話同士は無料なのですが、そのような知人はなく、むしろ携帯電話にかけることがほとんどなのです。そのため一般電話も休止し今は携帯電話のみ使っています。 携帯電話宛のサービスはまだ先とのことですが、今までの経験で言うと携帯同士の通話は安いけど他の通信事業体から携帯への通話はべらぼうに高いです。いろんなIP電話事業者が提携して無料通話範囲を増やす動きがありますが 将来的にはCATV IP電話から携帯への通話も格安になるのでしょうか。本当は携帯側もIPを利用したシステムになって携帯への通話も無料になる時代がこないかと期待してるのですが。関係者からの情報がお聞きできると一番ありがたいです。

  • CATVでIP電話

    下り6MbpsのCATVプロバイダと契約して、インターネットに接続しています。上りは1Mbpsです。 これぐらいの通信容量ですと、IP電話の音質は、実用上耐えられるものでしょうか?

  • FTTH・CATV・ADSL、どのIP電話がいいんですか?

    全く初心者で、あまり専門的なことは、わかりません。どなたかアドバイスをお願いします。  現在、AirHカードでインターネットを楽しんでいます。NTTの電話回線は持っていません。電話は主に、携帯のみ。  やはりサクサクインターネットをしたいので、今度、何かに契約したいと考えております。そのついでに、電話はIPにしようかと。ADSLでのIP電話は、途切れやすいと聞いたので、FTTHかCATVにすると、電話の途切れもなく、また、インターネットもサクサクできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • IP電話等、電話代を下げる工夫

    今日の質問は、IP電話についてです。 全く無知でして、雑誌等で勉強中なのですが、 よく分からないことがあります。 今、パソコンを持っておらず、IP電話、e-mail、インターネット (見るのが中心。動画は特に必要なし。)を目的としたパソコン を買おうかと考えているのですが、IP電話をうまく利用するために、 以下のことを教えてください。 1.必要な契約はどんなものですか?(多分、まずインターネット用のプロバイダー、 IP電話用の接続機械を手に入れる?等) 2.接続方法はADSLでないといけないのか? 3.ADSLって、常時接続だと思うのですが、インターネットを見ているときに 家の固定電話は使えるのか?また、IP電話を使っている時に、固定電話は使えるのか? 多分、知らないことばかりでとんちんかんな質問だと思いますが、初級用の HPでもご存知の方がいらっしゃれば教えていただけませんでしょうか。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • IP電話のみのサービス

    現在、電話回線をひかずCATVでネットを接続しています。 「YahooBB + BBphone」のようなオプションがあればよいのですが、CATVにIP電話のサービスがないため、IP電話を単体で契約できるサービスがあれば、契約しようと考えています。 オススメのサービスは何ですか?

  • CATVのIP電話だけで大丈夫?

    今度引越しするんですがCATVでインターネット+IP電話にするつもりです。 NTTの電話がなくても問題ないでしょうか?

  • IP電話について

    IP電話について教えてください。 IP電話導入の条件はありますか? 光に入ってないとできないとか・・・ 持っている携帯へ接続したいのですが、携帯会社に申し込むのですか?

    • ベストアンサー
    • au
  • IP電話とはどのようにして電話するのですか?使ったことがないので全然知りません。

    こんにちは。 IP電話とは、どのような方法で電話をするのでしょうか?また、無料でしょうか?使ったことが無いのでまったく知りません。教えていただけないでしょうか。 といいますのは、携帯とインターネットの料金で、両方かかるので、それぞれ月に6500円くらいなので、13000円くらいかかります。 というわけで、インターネットを利用したIP電話というものは電話代金が無料だそうですので、どうやって電話するのか知りたく思いました。 自分に電話番号が振り当てられるのでしょうか?また、相手が電話または携帯電話から電話して、こちらのパソコンを利用したインターネット電話に電話をかけることは可能なのでしょうか? 携帯電話の料金とインターネットの料金で2つの利用料で合計すると結構な金額になるので、(2つ利用しているのだから当たり前だが)、できれば、この二つの似たようなものを一つに出来ないものなのかなあと、かなり虫のいい願望が出てきてしまったわけです。 実際に、携帯電話にはインターネットを出来る機能や、メール機能も付いていますが、パソコンにも同じような機能がありますので、これはもったいないと思ったしだいです。 理想を言えば、パソコンで電話が出来るようになれば文句ないのですが・・・ または、電話機がもうすこし大きくなって、インターネットが出来れば…。で、もう少し高速で… ま、昔のパソコンが今の携帯電話みたいなものですけどね… 実際に、携帯電話は、インターネットができるものの、電話機能しか使っていないようなものです。で、逆に、メールやネットはパソコンを利用しています。IP電話のような機能は使ったことがありません。 そこで、エアーエッジのようなものに加入し、電話は解約しようかなと思っているのですが、そのまえに、IP電話について詳しく知りたく思いました。 アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • IP電話について

    私の実家はケーブルテレビでインターネットに接続していあます。そのプロバイダにはIP電話のサービスはないのですが、ケーブルテレビでインターネットを接続し、IP電話を利用する事は可能でしょうか? またIP電話のサービスだけを利用するプロバイダはありmさうか?

  • IP電話(日本)→海外の携帯電話への通話について

    日本から海外(フランス)の携帯電話に発信するのにIP電話の利用を考えています。 少し国際電話より安くなると聞いたのですがほんとうでしょうか? 詳しい方がいらっしゃったら詳しく教えていただきたいのですが・・・ 私はいまフランスに在住しており、プリペイドの携帯電話をもっています。インターネットの接続はできません。日本にいる家族はインターネットの接続をしています。そこでIP電話を使いたいのですが、フランスまでの料金はどのくらいになりますか? また、どのようにしたらIP電話を使えるようになるのでしょうか? インターネットはyahooBBです。 回答よろしくお願いします