• 締切済み

どちらのパソコンが良いのでしょうか??

パソコンにあまり詳しくないので、ここに書かせていただきました。 今、どちらのパソコンを購入するかものすごく迷ってます・・・。 下記の二つのパソコンなのですが、どちらがいいのでしょうか? http://www.rbbtoday.com/news/20080110/47765.html http://www.g-tune.jp/note_model/intel/0804/NGN07.html パソコンの主なな使い道は、ネット・オンラインゲーム・音楽などです。 どちらがより高速なのか、使いやすいのかが知りたいです。 どうかよろしくお願い致します!!

みんなの回答

noname#186313
noname#186313
回答No.6

 オンラインゲームでは、シングルプレイ用と異なり、複数のプレイヤーの情報や、いろいろと、処理したりするので、オンラインゲームで、ヘビーなFPSゲーム以外は、CPU重視でなければ、重たくなるのが堕ちです。 GPUだけ性能良くても、重要なCPUの性能が欠けてたら、快適になどなりません。  ビデオカード http://e-words.jp/w/E38393E38387E382AAE382ABE383BCE38389.html ビデオカードは、3Dを主に処理する機器です。 ヘビーな3D以外はCPUを重視するのが良いです。 CPUは、PCの頭脳に当たる箇所です。 それだけCPUの性能は重要で、あらゆる処理にもCPUの高性能さが重視されます。  ビデオカード と言うものについてしっかり理解してもらわないと、動作が重くなるのは落ちですよ。  オンラインゲーム は、いろんなプレイヤーの情報も同時に処理する必要があります。 オンラインのRTSゲームに、高性能グラボ必要ですか?   そもそも、オンラインゲームは、3Dゲーム以外は、普通でしたら、CPU重視じゃないですか? 2Dゲームにグラボだけ高性能でどうするのでしょうかね。     3Dゲームでヘビーなゲームは、高性能CPU+高性能グラボ+大容量メモリ+最新チップセット が望ましいです。  例えば、GPU GF8800 CPU PentiumIII 800MHz(ありえません)でオンラインゲームをしたらどうなりますか? 当然重たい物も多いでしょう。 GPUだけ高性能でもCPUはどうするのでしょうか?   

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pastalll
  • ベストアンサー率61% (38/62)
回答No.5

使用用途にオンラインゲームが入ってるなら、よほど他に差が無い限り、GPUのいいほうがいいに決まってる、と思うのですが?  主にRTS系のゲームをやるにしても、購入時点で他を諦める必要は無いと思うし。 同じ理由で、サイズにこだわりが無いならNo.4の方の勧めてるのがベストと思います。 HDの容量についても、どちらも構成を変えられるんだから好きに選べばいいと思いますけど? OSについても、Xpでしか動かないゲームはあって、Vistaでしか動かないゲームがない、ということから、考えるまでも無いと思うのですが? ゲーム用ノートに詳しいHPを参考URLにあげておきます。 あと、使用用途の「音楽」と言うのは、聞いたり、携帯プレイヤーと連携したりするほうですよね? たとえ編集するにしても、ニコ動程度でいいんですよね? もし、作曲やレコーディングがメインとなると、このノートでいいかは微妙なので。

参考URL:
http://kettya.com/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

どちらの製品も、手ごろで高性能で、甲乙つけがたいですが、あえて言うなら、NEXTGEAR-NOTE M510WS5でしょうか? ちなみに、オンラインゲームをするなら、17インチのノートパソコン はいかがでしょう CPUはややみおとりしますが、グラフィクコントローラは 8600M GT 256MB DDR2です。ご参考までに。 http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&oc=3033BPRMPKG&s=dhs

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#186313
noname#186313
回答No.3

NEXTGEAR-NOTE M510WS5 の方が全体的に性能は優れていると思います。 しかし、HDD80GBと言うのは少ないですが、HDDは、PCを購入した後でもHDDの交換ができるPCもあります。 (交換は、新たに大容量HDDを購入することを意味します)    >パソコンの主なな使い道は、ネット・オンラインゲーム・  ネットオンラインゲームとは、どのようなゲームですか? 例えば3Dゲーム や FPSゲームや、RTS RPG系など どのようなゲームをやるのですか? RTS系のゲームでしたら、そんなに高性能なPCでなくても十分動く物がほとんどです。  WindowsXPは、確かに良い面もありますが、OS自体損傷した場合などの修復は、XPは不便で不具合を起こす場合もあります。 OSの修復やメンテナンスなどの便利さでしたら、Vistaの方が圧倒的に優れています。 XPとVistaでは、十分にメモリを積んでいる場合、Vistaの方が起動時間が早いようです。 XP SP3では、結構起動時間短縮されたらしいです。  Vistaに対応したゲームは増えつつあり、けしてVista対応のゲームが少ないというわけではありません。 ゲームがVista対応していなくても、動作するゲームもあります。  Vista対応してるかしてないかもゲームの動作に関係ありますが、デュアルコアなどのCPUだと、動作しないというゲームもあります。 デュアルコア非対応のゲームでも動作するゲームはありますが、デュアルコアに対応していないゲームは、動作したとしても不具合を生じたりする場合もあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.2

CPUは似たようなものですが、GPUの8400Mと8600Mの差は大きいので、(ゲームの)性能だけなら後者の方がいいと思います。 http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0705/09/news122.html 恐らく1.5~2倍の性能差が有ります。

yuba32
質問者

お礼

そんなに差があるんですか! 個人的にはゲームの性能を重視したいので、HDDが80GBなのが残念ですが、やっぱり↓のパソコンにしてみようかと思います。 回答どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ほぼ似たような構成ですが、ディスプレイコントローラG-Tuneの方が上 OSもオンラインゲームをするならXPの方が無難です。 VISTAでは対応していなかったり不具合の発生することがあります。

yuba32
質問者

お礼

そうですよね~ vista対応のオンラインゲームはまだ少なさそうですし、何よりvista自体が使いづらいとか結構聞くので 私自身もxpの方が良いと思ってます。 ただ、購入の際にosが選べるらしいのでそこは大丈夫っぽいです。 お二方とも↓のパソコンを推してくださっているので↓にしてみようかと思ってます。(↑のは今見たらなんかスペースキーが小さそうだし・・・) 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンについて

    今度 http://www.g-tune.jp/note_model/i770/ にある NEXTGEAR-NOTE i770SA8 を、購入しようと思ってるのですが このPCのスペックでskyrim やFO3などのゲームにMODを多数導入してプレイできますか?

  • パソコン購入に関する質問

    http://www.g-tune.jp/ws_model/1005_3DPC/ ↑ここのサイトのミドルクラスモデルの購入を考えているのですが、用途に合ったパソコンのカスタマイズが方法が分かりません。 用途としてはオンラインゲームをする程度です。 しかしその用途からHDDとメモリの容量はどうすればいいかがわかりません。 HDDには2つも付けられるものあるようですが・・・ オンラインゲームの種類によるとおもいますが大体どのくらいのHDD容量がいるのか、二つも付けたほうが良いか知りたいです。

  • オンラインゲームのラグについて

    初めまして。質問があります。 私の近所のネットカフェでは、「オンラインゲーム専用席」があり、 そこのパソコンで、フリスタ!(http://home.fsbb.jp/)という オンラインゲームをよく遊びます。 そのゲームでは、多少の「ラグ」でも厄介ですが、 さすがオンラインゲーム席です。全くラグがありません。 しかし、家だとどうでしょう。 http://www.g-tune.jp/highend_model/intel/0805/MP01.html のパソコンと、光回線(80Mbpsくらいで、ping は yahoo.co.jpだとtime=9くらいが平均です。) です。ルーターを介していますが、高速ブロードバンド専用ルーターです。 はっきり言って、下手なネットカフェのPCよりもスペック回線ともに上だと思います。 しかし、ラグが発生してしまうのです。 一体、ネカフェと自宅では何が違うんでしょうか。

  • ゲーミングPCどっちにしよう・・・・

    http://www.g-tune.jp/note_model/i540/これの一番安い方とhttp://www.g-tune.jp/note_model/i540/これの一番安い方どっちが性能いいの?PC好きの人答えてほしいですお願いします

  • ノートPCでゲームを快適にプレイしたい

    WarRockというオンラインゲームをノートPCで快適にプレイするにはどのくらいの性能が必要でしょうか…? PCの動作環境↓ http://warrock.jp/gamestart/index.asp 下のPCを買おうと思っているのですが、大丈夫でしょうか?また、CPUはどのくらいがいいでしょうか? http://www.g-tune.jp/note_model/m560/ 教えてください。

  • ゲームPCどれがいいの?

    http://www.g-tune.jp/desktop/nextgear_micro3/とhttp://www.g-tune.jp/note_model/i540/これの一番安いモデルではどっちが性能が良いか教えてほしいです。

  • パソコンについての質問です。

    パソコンについての質問です。 このなかのパソコンで一番ゲームに向いていて長持ちするパソコンを、教えてください。 (ゲームはバトルフィールド:バッドカンパニー2やエンパイア: トータル ウォー) http://www.g-tune.jp/note_model/i900/spec.html/ (ブロンズモデル) http://www2.mouse-jp.co.jp/scripts_cart/spec.asp?PROD=1006MB-G810E  (カスタムなし) http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=g&f=g&m=g&mc=1309&sn=44&vn=1&lf=0(20万までカスタム) http://www.faith-go.co.jp/pc/model/?id=113837  (カスタムなし) http://www1.pcdepot.co.jp/webshop/commerce/CSfEcLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=48266&IMG_ROOT=/webshop http://www.mouse-jp.co.jp/m-book/mbg/  スタンダード構成

  • 自分のパソコンのデスクトップ画面を配信したい

    自分のパソコンのデスクトップ画面を特定の人(2,3人)だけに配信したいのですが、どうやればいいのでしょうか? 以前、ウィンドウズメディアプレーヤーを使ってメニューのファイルの中の「URLを開く」に、配信するひとがURLを教えてくれてそれをそこに入力すると、その人のパソコン画面が表示され、その人が見ている動画や、マウス(矢印)もリアルタイムで動いているのを見たことがありますが、どのような仕組みになっているのでしょうか? 自分も同じようにやってみたいと思いますが、どのような周辺機器やソフトウェアが必要ですか? (あと、配信したくないときも、その人にパソコンの画面を見られてしまう心配があるのですが、そこらへんのセキュリティは大丈夫なのでしょうか?) 【ノートPCのスペック】 OS:ウィンドウズXP Home Edition(SP2) CPU:Core2Duo CPU T7500 2.20GHz メモリ:2GB ビデオカード:NVIDIA GeForce 8600M GS (512 MB) メーカーHP:http://www.g-tune.jp/note_model/intel/0803/NGN06.html 【通信】 ・ケーブルテレビ ・無線LAN

  • ゲーミングパソコン☆☆緊急☆☆

    ゲーミングpcを初購入予定です。 モニターはあります。 ちなみに予算は10万で主にやるゲームとしてはおそらくCODシリーズです。 ですが、他のジャンルもやると思いますし、重いと言われるゲームもちょっとやってみたいと思ってます。(バトルフィールドなど) それで今候補に挙げてるのは http://www.g-tune.jp/desktop/nextgear_micro2/のゴールドモデル http://www.g-tune.jp/desktop/nextgear_micro3/のゴールドモデル http://www.g-tune.jp/desktop/nextgear_micro/のシルバーモデルカスタム http://www.g-tune.jp/desktop/standard_model_corei7/のブロンズモデル http://www.g-tune.jp/desktop/standard_model_amd/のブロンズモデル http://www.frontier-k.co.jp/direct/g/g86826/ みたいな感じなんですが、どれがいいと思いますか? またオススメがあったら教えてください! 少し予算オーバーしても大丈夫です。できれば安いほうが助かりますが(笑)

  • 新しくパソコンを買おうと思います

    今度パソコンを買おうと思うのですが、オススメはありますか おもにやるのは インターネット オンラインゲーム ワード エクセル 映像、画像、音楽編集 です http://joshinweb.jp/pc/6016/2097543915302.html このパソコンはどう思いますか? オンラインゲームはメイプルすとーリーなどをやります これだと快適にできますか?

このQ&Aのポイント
  • 全労災マイカー共済を継続するか悩んでます。4月30日をもちまして全労災マイカー共済は終了し、5月1日からJAマイカー共済がスタートするのですが、今までずっと全労災でしたので不安になってきて全労災マイカー共済をそのまま継続しようかと悩んでいます。
  • 全労災マイカー共済を継続するか悩んでいます。周りがJAマイカー共済に加入していることもあり、見直しをしようと思いJAマイカー共済に加入しましたが、今までずっと全労災でしたので不安になってきています。
  • 全労災マイカー共済を継続するか悩んでいます。今まで全労災マイカー共済に加入していましたが、見直すことになり周りがJAマイカー共済に加入していることもあり、迷っています。全労災マイカー共済をそのまま継続するか、JAマイカー共済に移行するか迷っています。
回答を見る