• ベストアンサー

ゆうパックについて

hiroki0527の回答

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.1

>ゆうパックは、事前に電話での連絡があるのでしょうか? 普通無いはずです。 宅急便はありますか? 無いと思いますけど。

abyss1215
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 >宅急便はありますか?無いと思いますけど。 すみません、どういう意味でしょうか?

関連するQ&A

  • ゆうパックについて

    大至急連絡ください、ゆうパックは、郵便局留めって可能ですか?

  • ゆうパックの局留めについて

    ゆうパックにて代引き・局留めで物を送ってもらった場合、家に通知等はくるのでしょうか? 先日発送していただいたものを郵便局へ取りに行ったら、その通知(はがき?)がないと渡せないと言われました。 ですが家にそれらしきものは届いていませんし、確か局留めの場合、そういった連絡はなかったように思ったのですが・・・

  • ゆうパックの局留めについて。

    ゆうパックにて局留めで送ってもらったとき、通知のはがきが来ると聞きました。 ということは相手に住所を教えなくてはならないのでしょうか?また、通知書がないと受け取れないといううわさ(?)も聞きました。 他に、EXPACK(エクスパック)500でも局留めは可能でしょうか??可能な場合はどのような扱いになるのでしょう??ゆうパックと同様ですか? よろしくお願いします・・・

  • ゆうパック

    お世話になります。 今までヤフーゆうパックを利用していたのですが、サイズオーバーのためゆうぱっくを利用しようと思います。 そこで質問なのですが、郵便局に直接もっていけばよいのでしょうか?近くのコンビニでもよいのでしょうか? ヤフーゆうぱっくのように事前予約でないため少し不安です。流れをおしえていただけるとありがたいです。宜しくお願います。

  • ゆうパック局留め受け取りで、発送者に電話番号を教える必要性はありますか?

    先日ネットオークションで商品を落札しました →出品者から来た連絡(オークションサイト内のメール)の記入必要事項に、電話番号(ゆうパック希望時のみ)と住所が含まれていました →教える事に抵抗があった為、「ゆうパック局留めなら、電話番号と住所は知らせなくてもいいですか?」と返信しました →「局留めは住所は必要ないですが、電話番号はお知らせ下さい。」と返信されました(このメール内で支払い金額が記入されて来たのですが、ゆうパック送料込みになっていました) ・この場合、電話番号を発送者(出品者)に知らせる必要はあるのですか? もし必要が無い場合には、なぜ電話番号を求めているのでしょうか? 前回他の出品者から落札した時(ゆうパック局留め送料着払い)には、電話番号を発送者(出品者)に知らせる必要が無かった為、質問させて頂きました。 ご回答何卒宜しくお願い致します。

  • ゆうパックについて

    こんにちは。 ゆうパックについてお伺いします。 先ほどホームページで調べてみましたが調べきれませんでした。 ゆうパックを発送し、受取人が不在で 受取人からも特別連絡がない場合(連絡がつかない場合) どの位保管されるものなのでしょうか? 保管後は依頼人に戻ってくるのですよね? 詳しい方、ご回答を是非宜しくお願い致します。

  • ゆうパックの局留めについて

    ゆうパックの局留めってどんなものなのですか? 家に電話とか掛けられたりしないのでしょうか? 勝手に親が宅配物を開けたりするので、どこか別の場所で取り置きしてくれたりとか、自宅に届かないようにして受け取りができるサービス知っている方いましたらお願いします。

  • ゆうパックで品物を受け取るとき

    ゆうパックで代引き、局留めで商品を受け取る場合、中身は開けて確認などされるのでしょうか? また、身分証明など、受け取るときに必要なものや、書く書類などはありますか?

  • ゆうパックの局留め、送料は?

    ゆうパックで局留めにする場合、お届け先に局留めする郵便局の住所を書けば良いのでしょうか?またその場合の送料はどうなりますでしょうか?通常の○○県~○○県の料金と同じでしょうか。

  • ゆうパックについて

    こんにちは。 ゆうパックについてお尋ねします。 受取人が不在で、特別連絡がない場合(生もの以外) 7日~10日保管後に差出人に戻ってくると思いますが その時、受取人に書面か何かで ゆうパックを差出人に戻した旨のお知らせ等は あるのでしょうか? 詳しいかたご回答をお願い致します。

専門家に質問してみよう