• 締切済み

裏うつりしないマーカーを探しています。

マーカー(蛍光入りも)で、裏うつりしない製品を探しています。 今使用しているものは、 (1) ZEBRA 蛍光 PEN2 (2) ZEBRA 蛍光 BEAMLINER-S (3) ZEBRA 蛍光 OPTEX OP-100 (4) 三菱 UNI PROCKEY PM-120T ですが、辞書や薄い紙の本に、マーキングすると裏面に うつってしまい、裏面を読む時、邪魔になって困っています。 上記(4)の製品は、「裏うつりしません」と表記してあり、 他のものよりは良好ですが、本により(紙質により) 気になる場合があります。 裏うつりのしない、又は少ないマーカーをご存知でしたら 教えてください。 印字は、裏面までうつらないので、何か良いインクはあると思うのですが。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.1

紙の質により裏移りは避けられないでしょう。 (油性水性いずれもダメです)と来たら、色鉛筆みたいなものしか仕方ないです。 芯の太さもいろいろありますが、削る道具が無くてもくるくる巻いた紙を解いて行くタイプ、ノック式のシャーペンみたいなものがある筈です。 大きな文房具屋さんで探しましょう。

yama25
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですか、色鉛筆が無難ですかね。 最近、消せるマーカーがあるようですが、やはり、同じでしょうね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 裏に染みない蛍光マーカーを探しています。

    裏に染みない蛍光マーカーを探しています。 インクの質だけではなく紙質にもよりますが、 本に蛍光マーカーで線を引いたときに インクが裏に染みるとガッカリします。 そこで裏に染みにくいインクが用いられている 蛍光マーカーを探しています。 当方はオレンジ色の蛍光マーカーが好きです。 あなたが色々な種類の紙に線を引いてみた結果、 「これは良かった」と思う蛍光マーカーを教えてください。

  • 裏に染みない蛍光マーカーを探しています。

    インクの質だけではなく紙質にもよりますが、 本に蛍光マーカーで線を引いたときに インクが裏に染みるとガッカリします。 そこで裏に染みにくいインクが用いられている 蛍光マーカーを探しています。 当方はオレンジ色の蛍光マーカーが好きです。 あなたが色々な種類の紙に線を引いてみた結果、 「これは良かった」と思う蛍光マーカーを教えてください。

  • 蛍光マーカーによるにじみ

    純正インクでプリントしたものを会議の場で使いながら蛍光マーカーでマーキングすると、文字がにじみ黒い影をつけたようになってしまいます。 この原因と対策を教えてください。 ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 先端を平たく削れる鉛筆削りを探しています

    色鉛筆をラインマーカーの先端のように平たく削れる鉛筆削りを探しています。 現在,弁護士を目指して勉強しているのですが,六法全書など薄い紙にマーキングをする際に,蛍光インクだと裏写りしてしまって不便なので,色鉛筆でマーキングしたいという理由です。また,蛍光ラインマーカーと違って均等にぬれるというのも魅力です。 カッターナイフで削るということも考えたのですが,頻繁に線を引くので,鉛筆削りでそういうことが出来る品物がないかと思って質問しました。 よろしくお願いします。

  • 裏うつりしないマーカーってあるのでしょうか?

    辞書や法書物など紙がぺらぺらな場合、マーカーでチェックすると紙の裏のページまで色がにじんでしまいます。 チェックテープ式のものや、消せるマーカーといったものを使ってみたことはあるのですが、どちらも時間が経つとポロポロはがれてきてしまいます。 文具店で色々試しましたが未だ理想のマーカーには出会えておりません。 普通のマーカーで裏うつりしないものは存在するのでしょうか? (補足)黄色と青色を探しています。

  • 白紙フォームの裏表について

    会社で帳票類の印刷に白紙フォームを使用しています。 その白紙フォームというのは左右にプリンタのトラクターにセットするための穴があるわけですが、その片側だけに(穴より内側に)縦のミシン目があります。それによって用紙の向きを設定しているわけですが、以前それを無視して用紙が逆にセットされていたことがありました。ただ、特に問題なく印字されていたため、しばらく誰にも気付かれること無く印刷が進められてしまっていたことがありました。 そこで質問なのですが、白紙フォームというのはそもそも表と裏を区別する必要があるのでしょうか? (例えば、表と裏で紙質に差があるなど) ちなみに表面と裏面では触った感じでは差がないように思えます。 詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか?  宜しくお願いします。

  • 裏写り

    スキャナーで普通紙の両面白黒印刷をした原稿を読み込むと裏面が薄く出てしまうので、印字すると大変汚くなります対応方法をご指導願います。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • シリアルナンバーがプレートと裏面シールで違う

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:PM-200・KATANA-MINI) ===ご記入ください=== DC-2w ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:アダプター・つまみなど) ===ご記入ください=== プレートのシリアルナンバーと裏面シールのシリアルナンバーの違いについて ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== シリアルナンバーについて教えて下さい。 3年程前に購入したDC-2wにはプレート、裏面シール、化粧箱へ同一のシリアルナンバーが印字されているかと思っておりましたが、プレートと裏面シールのシリアルナンバーの下一桁が違います。プレートと化粧箱は同じでした。製造時のミスでしょうか? 他に同じ方いらっしゃいますか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • 裏に染みない蛍光マーカーとは?

    以前「裏に染みない蛍光マーカーを探しています。」(2010/05/24) というのがありました。 私の質問はこうです。 トンボ蛍コート80を使っています。 ”ももいろ” と ”きいろ”の違いについて。 なぜ、前者は紙の裏に染みるのに後者は染みないのでしょうか? 原料に違いがあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • スキャンすると裏写りがひどい

    DCP-7065DNでスキャン(ADF)すると裏写りがひどいのですが対策方法はありますか? ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

専門家に質問してみよう