• 締切済み

ひぐらしのなく頃に

fukudamaの回答

  • fukudama
  • ベストアンサー率70% (7/10)
回答No.2

タイトルロゴなどをプロが制作するときにはAdobe社のIllustlatorというソフトを使うのが一般的です。 ただ、このソフト趣味で使用するには若干値段が高い物だったりします。 また、プロ向けなので使いこなすのに若干コツが必要です。 下記サイトに30日間試用できる体験版もあるようですので試してみても良いかもしれません。 https://www.adobe.com/ 使いこなせれば印刷・WEBに限らずかなりクオリティの高いパロディロゴが 作成できると思います!頑張って下さい!

関連するQ&A

  • ひぐらしのなく頃に

    ひぐらしのなく頃にをようやく見始めました。 ひぐらしのなく頃に ひぐらしのなく頃に解 ひぐらしのなく頃にれい 外伝ーOVA これを全部見ればすべての謎は解けるのでしょうか? 他に漫画ーゲーム以外でなにか出てるのでしょうか? 続編のアニメ等

  • ひぐらしのなく頃に 

    「ひぐらしのなく頃に」をアニメで見たあとに漫画を読んでも、「ひぐらしのなく頃に」を楽しめますか?

  • ひぐらしのなく頃に

    僕の学校で「ひぐらし中毒」という言葉を耳にしそれほど面白いならと思い1話を見てみました。つまらなくはありませんでしたが中毒といわれるほどに面白いとは思いませんでした。ひぐらしのなく頃(アニメ)は結構ヒットしたみたいですが・・・。ひぐらしのなく頃の魅力を教えて下さい。

  • ひぐらしのなく頃にの・・・

    ひぐらしのなく頃にの祭と絆をプレイしたものです。そこで質問なのですがひぐらしのなく頃ににはどれくらいの編があるんでしょうか?名前だけでいいですので教えてください。

  • ひぐらしのなく頃に

    こんばんは 「ひぐらしのなく頃に」っというゲームが大変おもしろいと聞いてプレイしてみようと思うのですが、どうやら多くのシリーズが入り乱っているようで、どれから始めればいいのか調べてもさっぱりでございます^^;; そこで、どのシリーズ(?)から始めたら一番ネタバレなどをしないのかを教えていただきたいのです。 ひぐらしのなく頃には「サスペンス」だと訊いたのですか・・・。 間違いありませんよね??

  • ひぐらしのなく頃に

    ひぐらしのなく頃にを漫画で読んでいます。 ひぐらしのなく頃に祭をやってみたいと思っていますが、祭をやってしまったら漫画の続きがつまらなくなってしまいそうで不安です。 祭はオリジナルストーリーなんでしょうか?

  • 「ひぐらしのなく頃に」にハマっています($・・)/

    ひぐらしのなく頃に・・・に、ハマって、早二年ですが、 未だに、ひぐらし好きの友達が出来ません(>_<) なので、この場をお借りして、アンケートをとります(^O^)/ 1・ひぐらしで好きなキャラとその理由   例・羽入。常にあうあうしちゃいます、なのです☆ 2・ひぐらしで名言だな!!って思った言葉。   例・梨花ちゃん、君を助けに来た________!! 3・ひぐらしで好きな何々編とその理由。 例・罪滅ぼし編    仲間に相談する事の大切さを学んだから。 皆様からの反応あれば、またひぐらしアンケート作りたいのでヨロシクなのです☆  

  • ひぐらしのなく頃に 

    最近知って興味があります。 漫画を読んでみようと思うのですが、どの順番で読むのがいいのかわかりません。 出題編や回答編などあるようですが、何なのでしょう?   出題編 ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編(作画:鈴羅木かりん ガンガンパワード連載) ひぐらしのなく頃に 綿流し編(作画:方條ゆとり 月刊ガンガンWING連載) ひぐらしのなく頃に 祟殺し編(作画:鈴木次郎 月刊Gファンタジー連載) ひぐらしのなく頃に 暇潰し編(作画:外海良基 月刊少年ガンガン連載)   解答編 ひぐらしのなく頃に解 罪滅し編(作画:鈴羅木かりん ガンガンパワード連載) ひぐらしのなく頃に解 目明し編(作画:方條ゆとり 月刊ガンガンWING連載) ひぐらしのなく頃に解 皆殺し編(作画:桃山ひなせ 月刊Gファンタジー連載予定) ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編(作画:鈴羅木かりん ガンガンパワード連載予定)

  • ひぐらしのなく頃に

    《ひぐらしのなく頃に第3期》っていつ放送されるかわかりますか? たしか5月ごろだったと思うのですが、どうなのでしょうか? おねがいします。

  • ひぐらしのなく頃に解

    今「ひぐらしのなく頃に解」というアニメを見てるのですが・・ 「ひぐらしのなく頃に」と「ひぐらしのなく頃に解」は どう違うんでしょうか?