• 締切済み

ネットワーク接続ができません

YSNR-HRNの回答

  • YSNR-HRN
  • ベストアンサー率36% (40/111)
回答No.1

Windows XP で、ランダムな間隔でワイヤレス ネットワークからコンピュータが切断される http://support.microsoft.com/kb/910387/ja?FR=1&PA=1&SD=HSCH

sayonarazz
質問者

補足

回答ありがとうございます! しかし私はワイヤレスで繋いでいるのではなく、デスクトップで 線を挿して使っているので、ncpa.cplと入力してもワイヤレス ネットワーク接続が出ませんでした。。 他の方法はあるのでしょうか?また他の原因が考えられるのでしょうか・・。

関連するQ&A

  • ネットワークに接続できない

    家にパソコン数台あって、一台だけ電源を切り忘れて、一晩放置したらネットワークに接続できないことになりました。 Windows10右下のWifiマークが消え、地球マークになっています。 なおほかのパソコンは正常なのでルーターの問題じゃなさそうです。 Windows10のアップデートが頻繁なので、ネット上に適切なマニュアルがありません。初心者なので、お願いします

  • ワイヤレスネットワークが切れる

    前にも質問したものです(ワイヤレスネットワークが切れる)。 前は、無線LANのモデムの電源を抜いて5分間放置した後、パソコン(XP)の電源を入れてインターネットをやったらインターネットが途中で切れることはなくなったんですが、今はその作業をやっても駄目になりました。 右下のアイコンのワイヤレスネットワークのマークに赤い×が頻繁に付いてインターネットに接続できなくなります。 パソコンの動作も遅いです。 どうすればいいか教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • インターネットへの手動接続

    windows xpで、無線ランを使用しています。インターネットに接続する時に、右下のタスクバーのパソコンのマークは接続の手順をします。接続完了(パソコンに水色の点滅)が表示されますが、画面が2回ほど点滅後、黒いままになって切断状態になっています。そのパソコンのマークを右クリックして「修復」をクリックすると接続します。なお、無線は正常です(他のパソコンでは異状ありません)ので、パソコン自体が悪いと言うことです。この症状になったのは今月になってからです。officeは2003を入れています。よろしくお願いします。

  • 仕事場のネットワークからネットに接続できません。

    こんにちは,よろしくお願いします。 勤務先のネットワークは,デフォルトゲートウェイを出て,インターネットに接続するようになっています。外部への接続は,NTTのフレッツ光です。 60台ほどあるパソコンは,全てIPアドレスを割り振っています。 しかし,机移動などを行っている間に,不具合が出て,ネットワークにつながっている,コンピュータやプリンターは見えるのに,インターネットにだけ接続できません。win7マシンでは,右下のところにネットワークを示すアイコンが出ています(LANケーブルとCRT?の絵のアイコン)が,これの右下に黄色い△にエクスクラメーション・マーク(びっくりマーク)の印が出ています。 明らかに,LANがうまく接続できていないという状況なのだと思うのですが,いったい何が悪いのかが分かりません。 IPアドレスの競合は起きていません。 特定のパソコンが悪いというよりは,特定のLANケーブルに接続されたハブに接続しているコンピュータすべてがダメです。勤務先では,島と言ったりします。特定の島全てが,びっくりマーク状態です。問題のない島は,どのようなOSであっても,サクサク接続できます。 いったい何が悪いのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

  • ローカルネットワーク接続1とか2とかについて

    PCを立ち上げるとローカルネットワーク接続1や2が右下に出てきます ローカルネットワーク接続はなんなのでしょうか? またI・ODETAやバッファローのメディアプレーヤーをLAN接続して使う時もこのローカルネットワークの表示が出ていないと使えません なぜこのローカルネットワーク接続というマークは右下に表示されたりされなかったりするのですか? 二つのうち一つにはびっくりマークがついてる時があります OSはXP ルーターのある部屋から格部屋へ隠ぺい配線してあるLAN接続を使用

  • 突然インターネット接続できなくなりました

    誰かお助けお願いします!! 突然インターネットが接続できなくなりました… どこが原因でこうなってしまったのかわからず、対処法もわかりません  アドバイスお願いします PCはWindows XPです モデムはNTTのBフレッツ ルーターはバッファローです  無線LANを使ってインターネットをしていました  繋がらなくなった当初はパソコン画面右下にでるパソコンマーク(インターネット接続を表すマーク)全てに×印がついていました  NTTに電話したところプロバイダーと回線には異常はないと言われました 有線ではちゃんとインターネットにつながります! 無線LAN問題があると言われたのですが 先日自分でどうにかしようと思いcmdで調べたら以前とIPアドレスが違ったので 自分で入力したところ 右下のマークのところに『強いシグナル』と無線をキャッチ出来ているようで…インターネット接続成功と思えたのですが インターネットはつながりませんでした ルーターの方に原因があると言えるのでしょうか??? またネットワーク接続の画面をみるとローカルネットワークのところに×印があります  もしかしてこっちが原因でしょうか?? まず何からしたら一番なのかわかりません… パソコン詳しくないですがよろしくお願いします+

  • 「制限あり」となりネットワーク接続が切れる

    こんにちは。 一週間ほど前からパソコンでインターネットをしていると、突然ネットワーク接続が切断され ネットワーク「制限あり」という表示が出るようになりました。 デスクトップ(Windows8)、フレッツ光、PLCアダプターを使った有線接続です。 具体的な症状は以下のようなものです。 ・インターネット接続が不安定(読み込みが極端に遅くなる、ページが表示されない) ・しばらくインターネットをしていると突然接続が切れ、  警告マークが出て「ネットワークアクセスなし」、ネットワーク「制限あり」という表示が出る。 ・数分経つと直るがまたしばらくすると切れる パソコンに詳しくないため、そもそも「制限あり」とはどういうことなのか、 なぜこのような表示が出るようになったのか、よくわかりません。 思い当たる原因としましては、症状が出るようになった頃に パソコンに繋いでいたLANケーブルを外してPS3に繋いで何度か使用していたことです。 これがいけなかったのか、PS3の方もDNSエラーというもの頻繁に出るようになってしまいました。 ・PLCアダプターを違うものに替える ・LANケーブルを交換 ・ネットワークアダプターの再インストール ・電源オプションを高パフォーマンスにする ・モデムの電源を切る など自分なりに調べて色々と試してみましたが、どれも効果が得られませんでした。 なお無線LANはパソコンもPS3も問題なく接続できます。 以上長くなりましたが、ご回答お願いしたいのは 「パソコンのインターネット接続のが切断され、制限ありという表示が出ること」 への解決策です。 宜しくお願いいたします。

  • ネットワーク接続

    OSはホーム XP。機種はFMV M9/1609T。光接続。ですが、 (1)ネットワーク接続を見るとLANまたは高速インターネットの所で「1394 接続」「ローカル エリア接続 3」「ローカル エリア接続 4」の3つがありますが何故3つも有るのですか? それぞれどういう意味があるのでしょう? (2)またそれぞれに「有効、ファイアウォール」とありますがXPには標準でファイアウォールが付いているのですか? (3)私のパソコンには他にもNorton Personal Firewall 2002が作動していますがネットワーク接続の「有効、ファイアウォール」を無効にすると良くないのでしょうか? 以上(1)~(3)の3つの質問ですが分かる方よろしくお願いします。

  • ネットワークケーブルが接続されていません

    PCを使用していたところ、急にインターネットが出来なくなってしまいました。 右下にある『ネットワーク接続』のアイコンにマウスを当てましたところ、 「ネットワークケーブルが接続されていません」 と表示されます。 会社のパソコンで、同じローカルエリア内に3台のPCがあります。 その全てで、同じ症状が見られます。 正常に戻すには、どの様にすればよろしいのでしょうか? 初心者ですので、原因と対処法を詳しく教えて頂きたく存じます。 みなさん、宜しくお願い致します。

  • ネットワークケーブルが接続されていません

    パソコンがスタンバイ時から戻ると画面右下に「ネットワークケーブルが接続されていません」と表示されることが時々あります。インターネットへの接続は全く問題がないのですがスタンバイの状態にしていた間に私宛に送られたはずのメールが到着しないことが起こり「ネットワークケーブルが接続されていません」のメッセージと何か関係があるのでしょうか?そのメールはその後も受信されることはありませんでした。何かおわかりの方や同じ症状が起こった方などいらっしゃいましたらアドバイスを頂けるとありがたいです。宜しくお願いいたします。