• 締切済み

工事現場での作業について

仕事で、現場に7.4m×2.4mのプレハブ小屋を置きたいのですが、10tユニックで荷卸しは可能なんでしょうか? 教えてください。

みんなの回答

  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.1

結論は懇意なリース屋さんに聞いてください。 というのは、置きたい場所の隣にくるユニック車の設置できる条件によります。 進入路・アウトリガーの地盤・ブームの作業出来る高さ・半径・角度など、いろいろな条件が絡み合ってきますので、現場を実際に見てもらうしかないです。 大きさ的には、大型車に載る範囲かな。 あなたの経験でクレーン車の玉賭けの仕事をおやりなら自ずと判断できると思います。自信の無いときは上司と相談されてください。

関連するQ&A

  • 工事現場で作業している人のうち重機・・

    工事現場で作業している人のうち、重機を操作している人っては他の人より高い給料もらっているんですか。 あるいは免許はあるが仕事がないっていうケースもあるんですか?

  • 作業療法士の現場

    娘が作業療法士になるために、大学進学を考えています。親としてはとても重い仕事で大変な仕事と思います。本人にもっと詳しく理解させるために、実際の現場(作業療法士の方が実際どのような事をしているか)を見させたいと思いますが、現場見学を個人的に受け入れてくれる施設とか病院とかあるのでしょうか。

  • 現場作業員 高所作業について

    現場作業員をしています。まだ、入社して10日位で高所は未経験です。 先輩に寄ると、30-40mの高所では、足場を作るまでは、命綱なしで作業をしなければならないところが多くあると言われ、かなりビビってます。 機械の撤去、設置で屋根を溶断し、クレーンを使用したり、その時も転落したら間違いなく死ぬといわれました。 現場の朝礼では、KY活動もしていますし、マンホールから降りる時もフックをかけます。今のところ、順調なのですが、本当の高所作業となると、高所恐怖症ではできないものでしょうか?命綱があればなんとかと思いますが、無くて作業は恐ろしくてできません。何がしかのアドバイスを宜しくお願いします。

  • 現場作業の動き方

    僕は、現在LAN工事の仕事をして1年と3ヶ月になります。 現場の動き方が分からず非常に困っています。 以前から動きが遅い、気が利かない等指摘されてきましたが 自分なりに考え、「実作業をしている人の必要としていそうな物を準備して渡す」などといった事を心掛けています。 しかし、この間の作業で積極性がない、気が利かないといわれてしまいました。 自分が実作業で必要だと考えた事をやろうとすると、「邪魔だ、今やる事じゃないだろ」と怒られ、サポートに回ろうとすると「積極性がない」。 現場の流れの中の作業タイミングを読み解けていない事が原因である事は分かっているのですが、どうも「先回り」をした行動ができません。 ・全体を見渡す視野の狭さ ・作業のスタートからゴールまでのフローのイメージがつかめていない ・焦りやすく、すぐに冷静な判断ができなくなる 恐らく、このあたりが上手くいかない原因だと思っているのですが 似たような経験をされて這い上がった方や、解決方法をご教授下さる方 アドバイスを頂けると助かります。 経験年数的にはある程度仕事が出来るようになっていなければならないのに、未だこのような現状の自分自身が情けなく、早く抜け出して役に立ちたいと思っています。 どうか、宜しくお願い致します。

  • 【工事現場の仮設トイレの小屋の部分だけ買いたい】ど

    【工事現場の仮設トイレの小屋の部分だけ買いたい】どこで買えますか? 便座なしであの囲いだけ欲しいです。 色は灰色が良いです。

  • 現場作業の心構えについて

    自分はプラントの維持管理業務をしています。ビルメンの規模が大きいバージョンみたいなものです。 明日は久しぶりの現場作業をします。故障対応の作業か、発電機の点検か、データ取りか何をするか明日にならないとわからないのですが。 2年くらいは現場をやっていましたが、ここ4年くらいはデスクワークの係にいて、4月からまた現場の係に異動しました。 自分はコミュ障で現場業務に自信が正直ないです。どうしたら良いか分からず棒立ちするのを避けたいのですが、その可能性があります。 とりあえず発言を積極的にしなければいけないが、先輩の機嫌を損ねるような生意気な口は叩かない、的外れで問題解決に役立たない発言はしないようにしようと思います。 他に何か現場仕事で気をつけることがあったらアドバイスを頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 工事現場にある「作業体系図」の入手方法について教えて下さい。

    工事現場にある「作業体系図」の入手方法について教えて下さい。 とある公共工事の作業体系図を入手したいと思っています。 一応現場には掲示されているのですが、詳細まで書かれておらずだめです。 こういうのはJVとかにお願いすると出してもらえるものでしょうか? それとも探偵などを雇って入手してもらうしかないのでしょうか? その他に役所などの機関に問い合わせることで入手できないでしょうか? ほしい理由としては現場で働いている人間に不法行為をされたため仕事を証明し、報酬を差し押さえたいためです。 (仕事での不法行為を受けたわけではありません)

  • 現場での作業について

    高卒で入社して数年の者です。 私は工業高校を卒業し、現場で作業員として仕事をしています。 私の会社は一歩間違えれば命に関わるような作業が多く、安全に対してすごく厳しいです。 しかし、私は周りが全然見えておらず、自分中心で行動してしまい、共同作業者を危険な目に合わせてしまうことが何度もあります。 何か起こす度に、 「自分の不注意で先輩を殺すようなことをした」 「自分勝手に行動したせいで一生治らない怪我をさせてしまうようなことをした」 と自分を責めてしまいます。 もちろん、自分が犯したことをノートにまとめて次は絶対に繰り返さないように努力しているのですが、別のことでまたやってしまいます。 先輩方にキツく言われることもあり、 「周りが見えてなさすぎ、自分のことしか考えていない」 「こんなことする奴はこの会社にはいらない」 などと叱られます。 自分の犯したミスが他の先輩にも伝わるので、後日、「お前こんなことしただろ」と叱られることもあります。 もちろん、先輩方の言っていることは正論で、周りを見てない、人のことを考えずに行動している自分が全て悪いです。 犯したミスを引きずってしまう自分に対して 「今回は何もなくてよかったと思って、同じことを繰り返さないようにしよう」 「あまり気にしすぎず、切り替えていこう」 と言ってくれる方もいるのですが、 どうしても 「自分は人を殺すようなことをした。」 と自分を責めてしまい、いつまでも引きずってしまいます。 幸運にも、誰も怪我させることなく 現在に至りますが、このままではとりかえしのつかない事故を起こしてしまうのではないかと思い、辞めた方が良いのでは、先輩方もそれを望んでいるのでは、と思ってしまい、今の仕事を続けていくのがすごく辛く、怖いです。 共同作業者を危険な目に合わせる重大なヒヤリハットを起こしてしまったとき、私はどうするべきなのでしょうか。 又、これは考えすぎなのでしょうか、それとも当たり前なのでしょうか。 同じような現場で作業している方の意見を聞きたいです。 上手くまとめることができず、理解しづらいかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • こういう現場作業をする仕事につきたいのですが

    このホームページにのっているこういう現場作業をする仕事につきたいのですが http://www.daiwahouse.co.jp/renew/shindan/sumai.html 1、 屋根点検カメラを使って、日頃は上ることのない屋根の、屋根材の割れ・ゆがみや退色、軒樋の破損や詰まり具合  の調査 2、目地部分のシーリングの状態や、美観的にも気になる塗装の劣化、振動や凍害によるひび割れなどの調査 3、基礎のコンクリートについて、地震などの振動や凍害によるひび割れなどについての調査 4、 外部の排水溝を開けて、詰まりや汚れ・排水異常がないか、詰まりの原因となる植物の茎や根が侵入していないかの調査 5、バルコニーの防水シートについて、剥離していたり、傷や破れ・ふくれなど、シートの劣化状況の調査 6、 小屋裏に入り、屋根の野地板にシミやカビがないかなど、小屋裏の結露や漏水の状況の調査 7、扉のたてつけや、給水管の劣化、排水管の詰まりや汚れ調査に加え、キッチン回りの床や壁タイルなどの浮き・剥がれの調査 8、 浴室の床・壁・天井のタイルのカビや剥がれの状況や、浴室内の建具の開閉具合と、給水管の劣化、排水管の詰まりや汚れの調査 9、玄関ドア、サッシなどの外部建具や、室内のドア・引き戸などについて、建具自身の変形、丁番・ドアクローザー等の開閉具合の調査 10、床下に潜り、家にとって大切な土台や束・大引などの腐食やシロアリ被害、床下の給排水管の水漏れの調査 http://www.daiwahouse.co.jp/renew/shindan/taishin.html 11、.現状調査・床下調査 付近の地形や道路のゆがみ、外装や屋内の建物細部の傷み具合や、基礎、土台の状態の調査 こういう現場での作業をする仕事につきたいのです。そのためにはなにか資格が必要でしょうか?実地で実習すればそうとうの技術は習得できると思うのですが。 1から11までの技術の養成機関、1から11までの技術を勉強するための教本等を教えてください。

  • プレハブ小屋を建てるには

    家の敷地内に、仕事の為のプレハブ等の小屋を探しています。 大きさは8畳ぐらいあればと思いますが、資金がありません。 静岡県内に建築関係の知り合いもいません。 プレハブ等の小屋を建てる方法を教えて下さい。