• ベストアンサー

日本からアメリカへ養子を迎えたい

アメリカ在住ですが、日本から養子を迎えられたらと考えております。来月里帰りするので、実家のある町の児童相談所に相談できたらと思うのですが、現在、その住所に在住していなければ、里親登録することは不可能なのでしょうか?主人はアメリカ人で日本に住むことは出来ませんが、私は数ヶ月でも滞在して説明会に参加したり、いろいろと指導を受けながら待つ事は可能です。 他に、民間の斡旋を行っている団体などの情報や、実際国際養子を果たした方などいらっしゃいましたら、アドバイスいただけますでしょうか?

  • amy33
  • お礼率57% (73/127)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hazu01_01
  • ベストアンサー率31% (341/1067)
回答No.1

旦那さんがアメリカ人であっても、あなたと旦那さんが普段アメリカに住んでいても、日本人の養子を迎えることはできるでしょうが、児童相談所・福祉事務所の行っている里親制度を利用するのは難しいと思います。 里親制度は税金を使って、両親に恵まれない児童を育む家庭環境を整える制度であり、けして、子供がいない夫婦が養子を迎えるための前段階ではないからです。里親制度を利用し、その結果として里親が里子を養子に迎えることがあるというだけです。 当然、里親が里子を適正に育てているのかを福祉事務所は確認しなければなりません。里親が里子を見つけて養子にして国外に行くことを想定していません。 どうしても養子がほしいのならば、里親制度ではなく、民間の斡旋団体を利用するとか、ご親類の方から養子を迎えるほうがよろしいのではないでしょうか。

amy33
質問者

お礼

お返事遅れて申し訳ありませんでした。 hazu01_01のおっしゃる事、大変よく理解できました。 引き続き、民間の斡旋団体について調べて行きたいと思います。他に、民間の斡旋団体についてアドバイスある方がいればお願いいたします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 養子縁組を希望する人と出会える為にはどうしたら良いでしょうか?

    乳児、幼児に限らずに広く養子縁組を斡旋している団体ってありますか? 例えば、児童相談所、養護施設などで、両親の死亡や事情があり実の親の元で生活出来ない子を里親に託すといった活動に限らずに、 子供に恵まれない夫婦、老夫婦、又は養子縁組を第三者と希望する単身者や跡継ぎ、後継者を求めて養子縁組を希望する人達が年齢、性別、学歴、家柄、障害の有無、そういった事を一切問わずに養子を捜している、そういった人達に養子縁組の斡旋をしている団体ってありますか?希望する相手と出会わせてくれる様に、仲介を行っている団体です。もし、知っている方がいましたら教えて下さい。又、そういった団体はなくても養子縁組を希望する人と出会える良い方法があったら教えて下さい。宜しく御願いします。

  • 養子・里親制度について

    養子・里親制度について ネットで少し調べていたら こういう本を見つけました 「赤ちゃんの値段」 赤ん坊の海外への養子斡旋をする業者の実体、その養子斡旋の人身売買に近い実体について書かれているようですが本自体は読んでいません この本に関する批評などをザっと読みしたところ 日本国内で「第三者に養子を斡旋する仕組み」というのは無く 里親制度しかないと書いてありました。 恥ずかしながらまったく知らなかったのですが 日本国内の養子縁組というものはどういう状況、仕組みになっているのでしょうか。 「里親として自治体に登録した人の所に孤児が預けられる制度はあっても、里親と孤児の間に法的な親子関係はなくて、双方が合意した時に里親が孤児を養子に迎え入れるケースがあるという程度」 と書いてあるのを読みましたが これは正しい情報ですか。 里親制度のようなものが(よく知りませんが)あるだけの 国内の養子縁組に消極的な実体。 ↓ 人身売買の様相を呈した海外への養子斡旋業者の繁盛 ということでしょうか? そもそも、孤児施設にあづけられる子供というのは 何歳からなのでしょう? (孤児施設は福祉ルートですよね?) 日本でも最近赤ちゃんポストというものができたようですが これらの子供は当然孤児施設へいくのでしょうか? 養子コーディネーターという名を聞いたことがありますが これは 何でしょうか、国内での安全な養子縁組をしてくれるルートなのでしょうか。 望まれない子を宿した女性の立場は このような 法規制のゆるい 海外への養子斡旋業者に頼らざる得ない、過酷なものなのですか? 質問が混乱しておりますが、正確な事実を教えて頂ければ幸いです。

  • アメリカから日本で養子をもらうことについて。

    はじめまして。 アメリカ在住でアメリカ人の夫と子供と3人家族です。二人目の子供が欲しいと懇願していますが、実際のところ恵まれていません。そんな中、夫に「二人目は養子をもらうという考えもあるよ。」と突然言われました。年齢も30になったばかりで妊娠もまだこれからでも遅くはありません。今まで養子をもらうことなど、考えたことがなかったので夫の発言には驚きました。夫はクリスチャンで幅広いものの考え方をしており、夫の友人で養子をもらった夫婦や、友人で養子として養親に育てられた人もいます。 私は、養子をもらうということが本当にどうゆうことなのかわかりません。どんな結果が付きまとうのか?いろいろな情報を集めれるだけ集めたいと思っています。 最近はずっとそのことが頭から離れません。孤児院に親に恵まれないで住んでいる子供たちのことを考えたりすると、気の毒になってみたりして、一人くらいもらってうちで育ててあげたらいいんじゃないかと思ったりしますが、実際甘くはないを思いますし、そんな時に新たは疑問が頭をよぎります。子供の幸せとはなんなのか?私達は完璧な親ではないので私と夫で子供一人幸せにできるのか? 養子をもらうのであれば、日本でもらうと方法もあると思いますが、その際どうゆう機関に連絡すればいいのか?どこからはじめるべきなのか?どなたかどんなメッセージでも結構ですから教えて下さい。 よろしくお願いします。 ps恐れ入りますが、これは真面目な質問ですので、ひやかしや養子縁組に対して批判的なメッセージはお控え下さい。

  • 養子に出そうか迷っています

    経済的な理由で子ども2人(3歳1か月と1歳3か月)を養子に出そうか迷っています。 シングルで今までなんとか生活してきましたが、 最低賃金の仕事しか見つからず先が見えません。 身近に子どものない裕福な50代のご夫婦がいて、 ぜひ養子にと言われています。 子どもとの面会も制限しないし、 大学までの資金援助や、遺産も相続させてくれるそうです。 母子ともに養子でもかまわないとも言われました。 私自身は、経済的には全く頼れませんが父母もいるので養子になることは考えていません。 正直に言うと、子ども達だけお願いして新しい生活を送りたいと思っています。 児童相談所や民間の斡旋?ではなく、弁護士さんを頼んでくれるそうで、 私の希望になるべく沿うようにしてくれると言うのです。 私の生活が安定するまで、生活の面倒も見てくれるとも言われました。 なかなか決断できません。 どなたか、同じような経験をなさった方はいらっしゃいませんか?

  • 養子に出したい。

    関西在住で0歳児を養子に出すとしたら、、、 確かな養親さんを探すとしたら。相談できる団体などご存じないですか?

  • 日本人夫婦が外国籍の成人と国際養子縁組

    アメリカ国籍を持っている50歳代の男性を、日本人夫婦(70歳代)が養子に迎え入れる際に必要な手続きはどのようなものでしょうか。 又、家庭裁判所で許可をもらう(ことが必要であれば)手続きに、どの位時間が掛かりますか? 養子になる50歳代男性は、アメリカに居住するアメリカ人なので、日本に長期滞在して家庭裁判所に出向くことが中々出来ません。養親になる夫婦だけの出頭で、裁判は出来るものでしょうか?又、どのような書類を提出することが必要になりますか? 養親になる夫婦は、跡取りが居ないため、アメリカに住む親戚(養親の姪の配偶者-この50歳代のアメリカ人男性)に、相続権を与え、時期が来たら、老後の後見人となり、死後の家の後始末をしてもらいたいと言っているのですが。 成人と国際養子縁組した場合、養子に日本の滞在許可は出ないと聞いたのですが、どのような手続きを踏めば、遺言の希望に応えるためだけの、短期滞在が可能になりますか? 何方か国際養子縁組の法律や実際の手続きに詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願い致します。 因みに、この養子になるアメリカ人男性(50歳代)は、元々日本生まれで、10年以上前にアメリカ市民権を取り、日本国籍を失っています。日本人(日本国籍)を妻に持ち、5歳の子ども(日米二重国籍保持者)も一人いて、家族全員アメリカに定住しています。

  • 赤ちゃんの養子を希望しています。

    38歳、男性です。ちなみに妻は44歳です。 子供が欲しいのですが、なかなか子宝に恵まれず、不妊治療中です。 ですが、妻の年齢のことを考えると、無理に妊娠を期待せずに、前向きなステップとして 養子の受け入れを考えています。できれば、赤ちゃんを養子に迎えて、育てていきたいと 希望しています。しかし、そのために今後どう行動すべきか分からず、途方に暮れています。  とあるNPO団体のHPをみたら、年齢制限(妻は42歳まで)も書かれていました。赤ちゃんを 養子にすることは法的に無理なのでしょうか。  もちろん、私自身としては、養子を受け入れるということは、他人様の子供を実子のように愛する覚悟が必要ということは重々承知しています。しかし、妻と養子受け入れについてはまだ完全には意思統一ができていないのが現状です。彼女としては、できるだけ実子を産みたいという気持ちが、今現在では捨てきれないようです。彼女の理解を得ることは今後の課題です。  里親ということも考えましたが、里親では養子にすることはできないのでしょうか。また里親では赤ちゃんを育てるということはできないのでしょうか。(里親制度の対象は乳児ではなく児童なのでしょうか。) なにぶん、その辺の知識がなく、今後の行動の判断に困っています。  どなた様か、お詳しいかたの情報をお願いします。  ・赤ちゃんを養子に迎える手順、条件等、お教えください。  ・里親制度では養子を前提として登録できるのでしょうか。  ・里親制度では赤ちゃんの指定はできるのでしょうか。  ・震災孤児の受け入れ等、社会のお役にたてる一助となればとも考えています。

  • 養子縁組によるアメリカ市民権と日本での遺産相続

    アメリカ在住で、グリーンカード(永住権)保持者です。 現在、日本に住む実の叔母との養子縁組の話が出ています。叔母は独身で子供もおりません。 そこで質問なのですが、養子縁組をした後に私がアメリカ市民権を取得した場合、日本国籍を失う為、相続権もなくなってしまうのでしょうか。 実の親子間であれば、市民権を取得しても相続権は失わないと聞いた事があるのですが、養子の場合にはどうなるのかが分かりません。 どなたかご存知の方がおりましたら回答お願い致します。 因みに、私自身は今後も日本に帰国する予定はなく、アメリカに永住の予定です。

  • 養子縁組で子供を授かりたいです。

    私たちは結婚して今年で六年目を迎えます。もともと妻は体が弱く、持病があるために子供はできないということを承知で結婚しました。しかし、結婚後数年経って夫婦共子供が欲しいということになりました。それで養子縁組という選択をしたのですが、健康な体ではないということで、公的な機関では無理なようです。(体が弱いといっても、日常生活には支障がなく、激しい運動やスポーツなどができない)。それで民間で斡旋してくれるところを探しているのですが、なかなか見つかりません。どなたか、信頼できる斡旋してくれる団体などをご存知の方がいましたら、教えていただけないでしょうか?よろしくお願い致します。

  • アメリカ~日本の里帰り航空券を安く買う方法

    アメリカ在住のものです。 来年の2~4月頃にアメリカを出発して、日本に2ヶ月程里帰りしたいと考えています。 少しでも安い航空券を買いたいので、アドバイスいただけたら助かります。 ・いつ頃の出発が安い時期か(閑散期などあるのでしょうか?) ・出発からどのくらい前に買うのが安く買えるか ・安く買える業者 ・日本滞在期間によって航空券の値段は変わるのか よろしくお願いいたします。