• ベストアンサー

gooツールバーの検索結果がおかしい

gooツールバーで検索しても、 JAddressでの検索結果になってしまいます。 一昨日、PC-Cleanをインストールしてからの現象なので、 おそらくコイツが悪さをしているのだと思うのですが、 元に戻す方法がわかりません。 どなたか教えていただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tackross
  • ベストアンサー率26% (11/41)
回答No.4

No.2、3です。 >それと、アンチウィルスソフトとしてはavast!を入れているので、 競合するか試してみようと思います。 もしご存知でしたらご教授いただけると幸いです。 知ってる限りでは、avast!とSpybotは競合すると言う話は聞いたことが無いので大丈夫ではないでしょうか。 ちょっと調べてみたらこのようにありました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2425410.htmlのA,No.7の[当方の環境です]より下 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1014897430 大丈夫みたいですね。

opo7
質問者

お礼

重ね重ねありがとうございます。 avast!、SpywareBlaster、Spybot これらを入れても問題なく動作しました。 丁寧にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • tackross
  • ベストアンサー率26% (11/41)
回答No.3

No.2です。 追記です。Spybot S&DとSpywareBlasterの事を勧めるのなら、これは書くべきでした。 以前は大丈夫だったのですが、最近のアンチウイルスソフトはアンチスパイウェア機能が入っている為、Spybot S&DとSpywareBlasterと競合するものがあります。事前にお気をつけを。 ウイルスバスター2007以降およびマカフィー2007以降は競合するようです。 アンチウイルスソフトの競合する機能のみをオフにすると併用できるものもあるようです。

opo7
質問者

お礼

丁寧にありがとうございます。 アンインストールだけで元通りになりました。 が、念のためにHijackThisも試してみました。 結果としては「04~~」は出てこなかったので、 アンインストールはうまくいったようです。 SpywareBlasterはもう入れているので、 Spybot S&Dを入れようと思います。 それと、アンチウィルスソフトとしてはavast!を入れているので、 競合するか試してみようと思います。 もしご存知でしたらご教授いただけると幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tackross
  • ベストアンサー率26% (11/41)
回答No.2

JAddressはPC-Cleanをインストールすると、勝手にくっついてきます。 http://japan.netpia.com/Container/Contents.aspx?ContentID=50086 PC-Cleanは私入れたことはないですが、評判はよくありませんね。 判断は個々の人それぞれだと思いますが、勝手に何かをインストールするようなものはあまり信用できないでしょう。また誤検出や必要なレジストリまで検出するようですね。 レビュー↓ http://www.altech-ads.com/review/10002137_00000000_2_0_1_0.htm スパイウェア対策なら、OKWave・おしえてgooでも評価の高い Spybot S&DとSpywareBlasterがよいです。 アダ被(スパイウェア対策で定評のあるサイト) Spybot S&D 1.5のダウンロードとインストール http://www.higaitaisaku.com/spybotinst.html SpywareBlasterのダウンロードとインストール http://www.higaitaisaku.com/spywareblaster.html#teigi Spybot S&Dの免疫とSpywareBlasterは相互補完しますので、併用が効果的です。私も長年両者を入れてます。 あとAd-Aware SEなどもよいです。 アンインストールは「プログラムの追加と削除」だけでは難しそうですね。 アンインストールについてはこちらを参考にしていただければ http://okwave.jp/qa1880628.html 上記に出てくるHijackThisについては下記参照してください。 「HijackThisによるログの取得と、不正エントリの修正(fix)方法」 http://www.higaitaisaku.com/hijackthis.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

>PC-Cleanをインストールしてからの現象なので PC-Cleanをアンインストールしても駄目なのですか?

opo7
質問者

お礼

基本を忘れてました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ツールバーからの検索が出来なくなりました。

    ウインドウズXPのノートPCを使用しています。 ツールバーの検索をクリックして、左に表示される検索の画面から検索をして表示された結果をクリックしても、 画面に表示されなくなりました。gooやヤフー等のトップページからの検索は、問題ありません。 昨日、インターネットエクスプローラー7をインストールしましたが、 使い勝手がよくないと思ったのでアンインストールしました。 それからウイルスバスター2008をインストールしました。このことと関係があるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • グーグルツールバーでの検索について

    いろいろ検索はしてみましたが同じような現象が見当たらず、こちらで質問させていただきます。 ウィンドウズ7でIEのバージョンは11(職場のPCなのでうろ覚えです)にグーグルツールバーをインストールしています。 ツールバーの検索ボックスで入力した検索結果の画面で、再び別の文字入力をしようとカーソルを入れると、最初に入力した文字と同じ文字、もしくはひらがなで同じ文字が勝手に入力されてしまいいちいちデリートしなければならずイライラします。 それと、検索の結果を開こうとクリックしても一度では開かず、もう一度クリックしてやらないと開きません。以前はこんなことはなく、いつの間にか(忘れましたがバージョンアップした時があってそのせいで?)そういう状態になってしまいました。 あまりパソコンには詳しくありませんので、どなたか対処方法についてご教示いただければ幸いです。

  • 教えて!gooの検索結果に戻れない?

    教えて!gooを頻繁に使うのですが、検索した後に閲覧をしようとしますよね? そのなかで見たかったものが複数あった場合、1つ目を開いて見終わった後に検索結果に戻れないのですが みなさんもそうですか?たまに戻れるときもありますがほぼ最新の質問に戻ってしまいます。 私のPCが悪いのですか?ん~わかりません。 ちなみにウインドウズのXPを使っています。SP2です。 ブラウザはIEです。

  • IE8にしてからGOOの検索が

    よろしくお願いします IE7からIE8にアップグレードしてから GOOで検索して検索結果欄でリンクを開いて たとえば 10番目の項目をクリックして 開いて 元の検索結果欄へ戻ると なぜか 検索結果のトップ(1番目の項目)へ戻ります 毎回下へスクロールしなくてはなりません IE7の時は良かったのですがちなみに 他の検索サイト(Yahoo) では そのような現象は起きません 不便で困っています 何か解決方法をご存じの方 よろしくお願いします

  • 検索ツールバー

    標準ボタンの虫眼鏡マーク検索ボタンを押すと、以前は画面左側に「検索窓の表示」がYahoo!検索なっていました。何か他のソフトをインストールした際に、Googleツールバーをダウンロードしてしまったところ、標準ボタンの検索を押すとYahoo!検索では無くなってしまいました。Googleツールバーをアンインストールしましたが元に戻りません。PCがNEC社製でそちらで操作方法を聞き、一旦Yahoo!ツールバーをアンインストールして再度、インストールしてみる様に言われましたが直りませんでした。NECの方では分からないのでYahoo!の方に確認してみる方が良いと言われましたが、Yahoo!の方ではマイクロソフトまでお問い合わせ下さいとの事でした。マイクロソフトに問い合わせたところ、Internet Explorerへの質問の無償回答は無く1件に付き4000円で有料回答との事でしたので断りました。画面左側の検索窓の表示をYahoo!検索にするにはどうすれば良いのでしょうか?検索窓の右側の矢印をクリックしてカスタマイズをしてもWebページの検索の所のYahoo!は書いて有りません。どなたか回答を宜しくお願い致します。

  • ツールバーの検索・・・

    ツールバーでの検索が以前はgooやinfoseek、BIGLOBE、MSNでの検索ができたのですが今はMSNのみの検索しかできません・・・。 もちろん検索設定のカスタマイズも行ったのですがMSNしか出てきません。 以前のよ~に戻す方法はあるのでしょうか? ※Windoes XP Home Editionです

  • gooの検索結果について

    今は、gooをホームに設定していて、バージョンをクリスマスにしています。  秋ごろバージョンをハロウィンに設定した辺りから、検索結果の表示がおかしいです。  以前だと、検索結果に番号がついて例えば4番目の結果を見た後、gooに戻ると、4番目付近の画面に戻っていましたが、最近は1番に戻ってしまいます。その都度、スクロールして4番目付近まで下がらなくてはいけないので、とても手間です。 gooの事務局にも問い合わせましたが、調査中です。と言うばかりで数週間が過ぎました。 どなたか、対処法をご存知の方教えてください!!

  • 楽天ツールバーの検索が遅くなりました

    楽天ツールバーで検索しても表示が遅く、5分程経ってから表示されます。 googleツールバーは検索してもすぐ表示されます。 昨日までは楽天ツールバーは普通に表示されていました。 他のPCは?と思い 家族のPCで楽天ツールバーで検索しても普通に検索できます。 それから考えると私のPCに問題があるとは思いますが 私のPCは特に何かダウンロードした覚えもなく・・・ googleの検索は早いのに、何故、楽天検索だけが遅くなったのでしょうか? 改善方法を知っている方、教えてください。

  • gooのツールバーについて

    gooのツールバーの右端部分に表示されているグラフのような表示は何を意味しているのでしょうか? それと、その隣のNOW・・・ MAX・・・とある数字についても、何方か教えて頂ければ幸いです。

  • 検索ページの項目をクリックすると検索項目の場所に検索結果が表示されてしまう。

    数日前からこのような現象が起こり困っています。検索項目に検索結果が表示されてしまうと、次へ、を選択することが出来なくなり、次の検索結果を見ることができません。この現象はもう一台のノートPCにも起きています。元に戻すにはどうしたら良いのでしょうか?また、この現象が起きているのは私だけでしょうか。よろしくお願い致します。

カラー印刷の色が変です
このQ&Aのポイント
  • カラー印刷の色がちゃんと出ません。朱色がピンク色で印刷されるなど、全体的に色が薄いです。
  • 2~3か月使用しなかった後にカラー印刷のトラブルが発生しました。
  • 利用環境はEPSON社製品の製品型番EW-M571Tで、PCのOSはWindows10です。
回答を見る

専門家に質問してみよう