• 締切済み

マルチカラーLEDの色の固定方法

初めまして。 今日登録して、早速なんですが、質問させてください。 私は、趣味で車を触っているんですが、(車種は今販売しているbBです) 内装の純正イルミネーションをマルチカラーにしたいんです。 でも、ただ付けただけだと、色が自動?で変わってしまうそうなので、色を選んで固定できるようにしたいのですが、何が必要になるんでしょう? 私自身知識がなく、自分で何かを作るのは難しいと思われます・・・ 色んな所に電話をして、聞いたみたのですが、いい返答がありませんでした。 ご存知の事がありましたら、お答えお願いしたいです。 金額的な事も分かると助かります。

みんなの回答

  • Sompob
  • ベストアンサー率21% (110/516)
回答No.1

買うと色固定方法も含めて 取説ついてますよ。

nyamumu
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 買うととのことなので、何か画像があるかと思い探してみましたが、自分のやり方が悪いのか見つけれませんでした。 具体的にどのような商品になるでしょうか? 一般的なカーショップ等で売られていればいいのですが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 4色マルチパック

    純正インク371+370を買っていますがBlack PGBKが全然減らないのでどんどんBK, PGBKがたまってしまいます。BK, PGBK抜きの4色マルチパックを販売しないのはなぜでしょか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 新車ボディーカラーについて

    同じメーカでも車種によって、ボディーカラーって、さまざまですよね。 例えば、トヨタなりでもA車はあってB車にはないボディーカラーみたいな。 そこで、新車を購入するときに、そのメーカーで、A車にはないボディー カラーを特注ってできるのでしょうか。 できる場合、(1)値段って、車種まちまちでしょうが、幾ら増しくらいなのでしょうか。 また、(2)そのメーカで販売している色のみの発注になってしまうのでしょうか。 トヨタA車の色をホンダのB車にある色を希望みたいな よろしくお願いします。

  • バイクのタンク・カウルを塗装したいのですが、純正のカラーがわかりません

    バイクのタンク・カウルを塗装したいのですが、純正のカラーがわかりません。以前ネットで純正スプレーの販売を見たことがありますが、探してもわかりません。 バイクは、スズキ GSX250S刀 です。 また、車でしたら一番近い色は何になるでしょうか? 専門知識のお持ちのかた教えてください。

  • 国産純正色で、フェラーリレッドに酷似している色は?

    国産車の純正色で、フェラーリレッド(ロッソコルサ)に一番よく似ている赤は何でしょうか? 車種と色の名前、もしくはカラーナンバーを教えて頂ければ有難いです。 宜しくお願いします。

  • ホイールのカラー番号を調べる方法はありますか?

    スタッドレスに使っているトヨタ純正のホイールの塗装が薄れてきました。 なので全剥離して再塗装、もしくはメッキ加工の外注に出そうか迷っています。 同じ純正ホイールでも、車の年式や、流用車種、グレード等でカラーが違う事って良くありますよね。 (例えば日産のジュークの純正ホイールはシルバーとブラックがあったり、現行トヨタ 4Runnerのリミテッドのホイールはマイチェン前はシルバー1色でしたが、マイチェン後はブラックとツートンだったり) そこで私のガンメタ純正ホイールも、もうワンパターンのシルバーへ塗装したいのですが、車のボディと違い、カラー番号が分かりません。 これって調べる方法はあるのですか?? ちなみにスタッドレスなのですが、高い金額出してまでメッキ加工は危険ですかね? 豪雪地帯なので、冬の融雪剤はすごいです。 (粉雪が道路にうっすら積もってるのかなと思ったら、雪でなく融雪剤というのは当たり前です。)

  • パールホワイトを2トーンカラーに

    パールホワイトのクルマの下半分を塗装して、 2トーンカラーにする場合、下半分の色は何色が似合と思いますか? (車種はスポーティセダン) 以前から考えていたのですが、なかなか似合いそうな色が思いつきません。 純正でよく見かけるのは、パール&ゴールドとかパール&シルバーが多いですね。 (2トーンなどにしない方が良いという回答は無しでお願いします) 何か案がありましたらアドバイスお願いします。

  • 日産cubeを購入したのですが…

    また皆様の知恵を貸していただきたく質問させていただきました。 何だかんだあり、日産cubeを購入しました。内装にこだわりマジカルイルミネーション(フロント足元照明)を装備したのですが、色の変え方がわかりません。説明書を見たのですが、色の変え方の方法が載っていませんでした。ただ単に私の見落としかもしれませんが…。 今の状況は赤色固定のままです。 もしマジカルイルミネーションの色の変え方を知っている方がいらっしゃいましたら是非とも教えていただきたく思います。 よろしくお願い致します。

  • カラー印刷で青色がでない。

    TS8030を使用しています。購入は2年半くらい前ですが、使用頻度はそう多くはありません。年賀状とたまに写真をプリントする程度です。 質問は、 カラー印刷で青色が出なくなりセピア風になってしまいました。当然かもしれませんが、パターン印刷でもシアン部分が印刷されません。念のためインク(純正)を新品に交換し、クリーニングおよび強力クリーニングをそれぞれ2回おこなってみましたが改善されずシアン部分が印刷されません。他の色は正常に印刷されています。 原因はノズルヘッドの故障でしょうか?それとも他に原因があるのでしょうか? 修理は販売店かメーカーに依頼するとして、費用はおよそいくらかかりますか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • カラーのシートベルト

    ある雑誌でピンクや黄色などのカラーシートベルトの販売が掲載されていたんですが、本を無くしてしまい詳しい事が何もわかりません。確か1本1万弱程するんですが・・・。知っている方教えて下さい。

  • マルチマネー対応の自動販売機について質問があります。

    マルチマネー対応の自動販売機について質問があります。 マルチマネー対応の(Edyやおサイフケータイなどの電子決済が使える)自動販売機ってありますよね? わたしは、Edyやおサイフケータイなどの電子決済は、オンラインで情報を共有して使用できているんだと思っています。 けど、自動販売機ってオンラインのは少なくて、ほとんどがオフラインのものですよね? この場合、Edyやおサイフケータイはどうやって、情報共有や電子決済を行っているんでしょうか? その場で電子決済をして、後から業者さんが情報の回収・共有をするんでしょうか? それとも、Edyやおサイフケータイに対応している自動販売機は、すべてオンラインなのでしょうか? 単純にわたしのEdyや自動販売機に関する知識が間違っているのでしょうか? どうかよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Fantom-08シンセサイザーを新品購入し、通電はするもののボタンが反応しない状態です。
  • サスティンペダルも反応しないため、コンセントに直接接続しても一時的にはボタンが動作しますが、数時間後に再び反応しなくなります。
  • 部屋を変えたり、近くにWi-Fiの機械があるかどうか確認しましたが、問題の解決には至りませんでした。修理に出すのが手間なため、対応策を知っている方がいれば教えてください。
回答を見る