- ベストアンサー
- すぐに回答を!
ZRX400のマフラー交換について。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- marochan2004
- ベストアンサー率35% (190/536)
テンプレによる記載ミスとかじゃないですかね? たまにカラーをガスケットやステーと勘違いしてる人もいますし・・・ ネットのカワサキ純正パーツリスト見る限りカラーはありません。 以後参考にどうぞ 下記URLがカワサキのHPです
関連するQ&A
- steedのマフラー交換
こんにちは。 いつもお世話になってます。 steedのマフラーを自分で交換したいのですが、ステー、フランジ、割りカラー、ボルトなどはすべて純正のものを使えるのでしょうか? オークションで中古のものを買うと思いますが、付いてないものが多いので質問させていただきました。 現在純正マフラーが付いており、純正のものなら全てあると思います。 かなりの素人ですが、バイクのことは極力自分でやりたいのでどうかアドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- ZRX400のマフラー
ZRX400‘05の新車を買って、あまりにもマフラーが静かなので変えようと思ってますがお勧めはなにがありますでしょうか? 希望としては、車検対応、オイル交換・フィルター交換対応です。 よろしくおねがいします。
- 締切済み
- バイク・原付自転車
- ZRX400-II マフラー交換
当方、ZRX400-II(03年型)に乗っています。 ここ最近、マフラーの交換をしようかと検討中です。(現在はノーマル。) スリップオンではなく、フルエキで考えております。 そこで、フルエキで車検対応のみなさんおすすめのマフラーを教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- ZRX400II マフラー
ZRX400IIの2008年式ブラックに乗っています。 フルノーマルで購入したので近いうちにマフラーを交換しようと考えています。 そこで、低音のマフラーでおすすめはありますでしょうか? 車体がブラックなのでマフラーも黒で統一しようと思います。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- シグナス マフラー交換について
旧シグナスに乗っています。 先日ネットで中古マフラーを購入したので交換しようとしましたが、本体側にあるエキパイ接続部分の二本のネジに、マフラー側のフランジが微妙にピッチが合わなく入りませんでした。強引に叩いてやれば入りそうな感じなのですが、強引に入れてみても大丈夫なものでしょうか? それとも接続方法が間違っているんでしょうか? ノーマルマフラーを外し、古いガスケットを新しいものに交換してからエキパイ部分を接続しました。 マフラーは車種に適合しています。 こんな説明でわかる方がいればよろしくお願いいたしますm(__)m
- 締切済み
- バイク・原付自転車
- KYMCO 50CCのマフラー交換
KYMCOのsooner50s TypeKという原付に乗っています 1万kmくらい乗ったのですが、 マフラー内部にカーボン等々が溜まったようでエンジンがまったく吹けません。 交換をしたいのですが、純正だと部品代だけで2万円くらいかかるとバイク屋に言われました。 もし交換しても、また乗っているうちに詰まってまた交換・・・ となるでしょうから、とにかく安く済ませたいと考えています。 ■他車種のマフラーでポン付け流用出来るもの(ごく多少の加工なら出来るかも・・・) は何かありませんでしょうか。 純正、社外品は問いません。とにかく安ければいいです。 新しい原付を買うのもいいのですが、このバイクのデザインが気に入っていること、 またエンジン自体はまだまだ元気なのでもったいないし・・・ とはいえ日常の便利な普段履き感覚で使っているだけなので、あまりお金はかけたくありません。 どなたかお知恵をお貸し下さい
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- ZRX1100へのラジエター流用
ZRX1100へのラジエター流用 上記の件ですが、現在ラジエターのコア部からクーラントが漏れています。 予算的にも厳しいので中古で状態のいい物へ交換しようと思っていますが、1100の純正が間違いないのは分かっていますが、1200の物のほうが当然年式も新しく少しは安心なのかなと思い考えている所です。 そこで1100に1200のラジエターがポン付け出来るのかどうかを知っている方がいらしたら教えていただけますでしょうか? 乗れない期間が出来ると困るもので、加工が必要な多車種からの流用、又修理は考えていません。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- ハーレーダビットソン(FXSTB2001年式)の社外マフラー?から純正
ハーレーダビットソン(FXSTB2001年式)の社外マフラー?から純正マフラーへの交換について。 先日父親が乗っていたハーレーを受け継いだのですが社外品と思われるフランジから エキパイ、サイレンサまで一体型のマフラーが付いていてこれでは車検に通らないと 言われてしまいました。 そこで中古の純正マフラーとフランジ、リテーニングリングのセットを購入したのですが これ以外にもまだ「二つ割れになるカラーのような物」が無いと取り付かないと言われてしまいました。 自分でも調べてみたのですが引っかかる成果が得られませんでした。 この「カラーのような物」について情報、出来れば販売店が分かれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- バイク・原付自転車