• 締切済み

線形代数の問題なんですが

A=(1 0 1)    (0 1 0)    (1 0 1) と3次元空間上のベクトル r1=(1/√2)    (0)    (1/√2) があります。 行列Aの固有ベクトルq1,q2,q3を求め、それらを正規化したベクトルp1,p2,p3を基底とする座標系でr1を求めよ、という問題が解けません。 ここで行列Aの固有値は0、1、2で固有ベクトルは   (1) q1=(0)   (-1)    (0) q2=(0)   (0)   (1) q3=(0)    (1) です。 分かりづらくてすいませんがどうか解き方を教えてください。

みんなの回答

  • arrysthmia
  • ベストアンサー率38% (442/1154)
回答No.2

落ち着いて。ただの計算違いです。 (A-E)a=0 ⇔ z=x=0 より、q2 // (0,1,0)。

sosososo23
質問者

補足

すいません。 (0) q2=(1) (0) です。

  • koko_u_
  • ベストアンサー率18% (459/2509)
回答No.1

q2 は 0 なの?それって固有ベクトルじゃないでしょ?

sosososo23
質問者

補足

計算しなおしても固有値が1のとき固有ベクトルは0になってしまいます。 固有値が1のとき固有ベクトルを   (x) a=(y)    (z) とおいてみると        (0 0 1) A-E=(0 0 0)       (1 0 0) となりx=0 Y=0 Z=0となり固有ベクトルは0となってしまいます。

関連するQ&A

  • 線形代数

    各行列Aについて (1)Aの固有値、固有空間の基底と次元を求め、対角化可能かどうか調べよ。(2)(1)の結果よりAが対角化可能ならば、適当な正則行列Pを求めてP^(-1)APを対角化行列にせよ。Aが対角化可能でないならば、正則行列Pを求めてP^(-1)APを三角行列にせよ。 (ⅰ) (2 1 0)         (0 3 0) (-1 0 2) (ⅱ) (0 -1 -2) (2 3 2) (1 1 3) この問題が分からないので教えてください。お願いします。

  • 線形変換の問題。解き方がよくわからないので解いていただけると助かります。

    三次元空間に右手系のxyz直交座標系をとってR^3と同一視し、第一成分、第二成分、第三成分をx座標、y座標、z座標の値とする。 長さ1のベクトルp=(p[1],p[2],p[3])'に対し、以下の行列をPとする。 P=[[0,-p[3],p[2]],[p[3],-0,-p[1]],[-p[2],p[1],0]] さらに、θを定数として、以下の行列 (cosθ)E+(1-cosθ)pp'+(sinθ)P から定まるR^3上の線形変換をTとする。このとき以下の問いに答えよ。 (1).任意のv∈R^3に対して、Pv=p×vとなることを示せ (2).pはTの固有値1の固有ベクトルであることを示せ (3).a×b=pとなるような互いに直行している長さ1の2つのベクトルa,b(∈R^3)に対して、{a,b,p}はR^3の基底となることを示せ (4).(3)と同様の条件をみたしているa,bに対して、基底{a,b,p}に関するTの表現行列を求めよ (5).以上のことを参考にしt、TはR^3上の線形変換としてどの様な変換であるかを答えよ

  • 線形代数学

    |011| A=|101| |110| 1.Aの固有値 2.Aの固有空間の基底 3.↑の基底の正規直交基底の仕方 4.Aを直交行列を用いて対角化の仕方 これらの求め方を教えてください

  • 線形代数学1

    数学の問題が解けなくて困ってます。どなたか助けてください。 3次元数ベクトル空間R^3を考える。 (1)e1=(1,0,0),e2=(0,1,0),e3=(0,0,1)がR^3の基底であることを示せ。 (2)a1=(1,0,-1),a2=(2,1,1),a3=(0,-3,2)がR^3の基底であることを示せ。

  • 線形代数 固有値

    次の問題の解法と解答を教えてください。 (1)行列 | 1 2 3 | | 0 4 5 | | 0 0 6 | のすべての固有値を求めよ。 (2)各固有値に対する固有空間の次元と基底を求めよ。

  • 線形代数の行列に関する問題です。

    線形代数の行列に関する問題です。     {{0 a 3}, 行列 A = {0 0 4},  (a は定数)      {3 4 0}} この行列は5を固有値に持つとする。 1.定数a の値を求めよ。 2.A の固有値を全て求め、A の各固有空間λ に対する固有空間        Wλ = {x ∈ R^3 : Ax = λx}   の規定と次元dim Wλを求めよ。 3.B = P^{-1}AP が対角行列となるような3次正則行列Pおよび対角行列Bを1組求めよ。 受験勉強が間に合っておらずあたふたしています。 基礎は押さえているので、答えの導出方法、考え方をご教授していただけると助かります。 どうかよろしくお願い致します。

  • 線形変換について質問です

    三次元空間に右手系のxyz直交座標系をとってR^3と同一視し、第一成分、第二成分、第三成分をx座標、y座標、z座標の値とする。 長さ1のベクトルp=(p[1],p[2],p[3])'に対し、以下の行列をPとする。 P=[[0,-p[3],p[2]],[p[3],-0,-p[1]],[-p[2],p[1],0]] さらに、θを定数として、以下の行列 (cosθ)E+(1-cosθ)pp'+(sinθ)P から定まるR^3上の線形変換をTとする。このとき以下の問いに答えよ。 (1).任意のv∈R^3に対して、Pv=p×vとなることを示せ (2).pはTの固有値1の固有ベクトルであることを示せ (3).a×b=pとなるような互いに直行している長さ1の2つのベクトルa,b(∈R^3)に対して、{a,b,p}はR^3の基底となることを示せ (4).(3)と同様の条件をみたしているa,bに対して、基底{a,b,p}に関するTの表現行列を求めよ (5).以上のことを参考にしt、TはR^3上の線形変換としてどの様な変換であるかを答えよ R^3ってのはRに縦線いれて3乗してるやつです。 (2)はT(p)=1・pを確認するだけなので理解できていますが、他の設問が解けません。 どなたか教えていただけるとありがたいです。

  • 線形代数に関する質問です。

    A=[ 3, 0, 2] [-1, 1,-1] [-1, 0, 0] ・Aの各固有値に属する固有空間の基底を求めよ。 ・Aを対角化せよ。 という問題を解いていただきたいです。 私はAの固有値を求めた後に固有ベクトルを求めるところで固有ベクトルを2つしか求めることができず、基底が求まりませんでした。

  • 線形代数の問題です

    4次正方行列A= 3 -2 -2 2 3 -2 -3 3 5 -5 -4 5 5 -5 -4 5 ただし、Iは4次単位行列。 (1)行列I-Aの階数Rank(I-A)を求めよ。 (2)I-Aの定める線形写像を f:R4→R4とする、f(x)=(I-A)x (x∈R4) このとき、fの核Kerfの次元dim(Kerf)を求めよ。 (3)Aの固有値をすべて求めよ。 (4)Aの各固有値に対する固有空間の次元を求めよ。

  • 線形代数の固有値の問題です

    vの転置行列をtvと表します。 問.v∈R3かつv≠0とし、a∈Rとして3次正方行列BをB=aE(3) + v*tvによって定める。 (1)Bvをaとvを用いて表すことによってvはBのある固有値に対する固有ベクトルであることを示し、vに対応するBの固有値をaとvを用いて表わせ。 (2)aはAの固有値であることを示し、aに対するBの固有空間はvで生成されるR3の部分空間の直行補空間であることを示せ。 という問題なんですが、固有ベクトルの定義に帰ってみて考えているのですが全然わかります。 tvがキーになっているように思います。 どなたか解説お願いします。