• ベストアンサー

線形代数学1

数学の問題が解けなくて困ってます。どなたか助けてください。 3次元数ベクトル空間R^3を考える。 (1)e1=(1,0,0),e2=(0,1,0),e3=(0,0,1)がR^3の基底であることを示せ。 (2)a1=(1,0,-1),a2=(2,1,1),a3=(0,-3,2)がR^3の基底であることを示せ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arrysthmia
  • ベストアンサー率38% (442/1154)
回答No.1

「基底」の定義を確認するだけの例題です。 流石に、基底の定義を知らないで線形代数はできません。 一度、ちゃんと教科書に目を通すことを勧めます。 { e1, e2, e3 } が R^3 の基底であるとは、 (a) R^3 の任意の元 v ごとに、   v = x e1 + y e2 + z e3 となる R の元 x, y, z が存在し、 かつ、 (b) e1, e2, e3 は、R^3 において一次独立である ことです。 (1)(2) それぞれについて、(a)(b) を検証してみてください。 「~が存在し」は、実際に x, y, z を一組挙げて見せれば十分です。 「一次独立」の意味は、分かりますか?

関連するQ&A

  • この線型代数の回答教えてください

    1、       「1  -2  1   3  0  2 ┐ 行列A=|-2  5  -3  -4  0  -1|       |3  -8  5   11  0  3 |       └-1  2  -1   3  0  1 」   B=「1 0 0 2┐     └2 0 0 0」   に対して、 線型写像φA、φBAの核空間及び像空間の次元を求めよ。 2、R^(3)の線型変換φが、単位ベクトルe_1,e_2,e_3について、     φ(e_1)=(1,0,1) φ(e_2)=(1,1,2) φ(e_3)=(1,-1,0)   となるとき、 (1) φ(1,2,3)を求めよ (2) Ker(φ)及びφ(R^(3))の基底を一組求めよ。

  • 線形代数の問題なんですが

    A=(1 0 1)    (0 1 0)    (1 0 1) と3次元空間上のベクトル r1=(1/√2)    (0)    (1/√2) があります。 行列Aの固有ベクトルq1,q2,q3を求め、それらを正規化したベクトルp1,p2,p3を基底とする座標系でr1を求めよ、という問題が解けません。 ここで行列Aの固有値は0、1、2で固有ベクトルは   (1) q1=(0)   (-1)    (0) q2=(0)   (0)   (1) q3=(0)    (1) です。 分かりづらくてすいませんがどうか解き方を教えてください。

  • 線形代数

    次のベクトルの組はいずれもR^2の生成系となることを示せ。(R^2は二次元ベクトル空間) (1){a1=(0,-1),a2=(2,0)} (2){a1=(1,1),a2=(1,2),a3=(1,3)} 御教授宜しくお願いします。

  • 線形代数学

    ベクトルA1=(1,2,3) ベクトルA2=(1,0,1) ベクトルA3=(1,8,9)としてL=L(A1,A2,A3)とするとき、Lの基底と次元を求めよ。 という問題です。 教科書を見ながら考えたのですが、解く過程がよく分かりません。 宜しくお願い致します。

  • 線形代数の次元について

    a1,a2,…,arを部分ベクトル空間Wの基底とする。 Wの次元がrであることを示すために b1,b2,…,br,br+1∈Wが一次従属であることを示せばよい とあるのですが これだけの条件で b1,b2,…,br,br+1が一次従属であることを示すには どうすればいいのでしょうか?

  • 線形代数

    線形代数 線形代数の次元と基底の求め方が分かりません。 解ける方解説お願いします(>_<) R^3の部分空間wの次元と基底を求めよ。 (1)w=(→上から1,2,1),(2,1,3),(1,2,2)

  • 像に関する問題(線形代数)

    線形変換T:K^3→K^3の、K^3の基本ベクトルからなる基底 <e1,e2,e3>に関する行列が ┌1 3 6┐ │3 1 -2│(=Aとします) └1 1 1┘ のとき、Tの像(ImT)の次元、ImTの基底を一組求めよと言う問題なのですが、 dim(ImT)=rankA=3で正しいでしょうか? 像の次元を求めるまではできたのですが、基底を一組求めよというのがイマイチ分かりません。 どのようにしてImTの基底を求めればよいのでしょうか? どなたかご教授お願いします。

  • 線形代数に関する質問です。

    A=[ 3, 0, 2] [-1, 1,-1] [-1, 0, 0] ・Aの各固有値に属する固有空間の基底を求めよ。 ・Aを対角化せよ。 という問題を解いていただきたいです。 私はAの固有値を求めた後に固有ベクトルを求めるところで固有ベクトルを2つしか求めることができず、基底が求まりませんでした。

  • 線形代数学、基底と次元について

    線形代数学の勉強をしている者です。 (1,0,-1,0)と(0,-1,1,0)から生成されるベクトル空間。 これが3次元ではないことを証明する。 私にはかなりの難問です。3次元であると仮定したら矛盾が導けるのでしょうが、どうやればいいのかさっぱりです・・。 基底と次元に関する定義、 ある線形空間Vがn個のベクトルから構成される基底を持つとき、Vの次元はnであるという。 これの逆を証明するということ・・・なのかな? 知っている方、いますか?ヒントだけでも教えてください。

  • 線形代数

    Cが複素数体で, M(2,C) を複素数を成分とする2 次正方行列 全体からなるC上の4 次元ベクトル空間とし、Eij が(i, j) 成分が1, 他は0の 行列としたとき、 複素数a を一つとり, 線形写像φ: M(2,C) → M(2,C) を φ(A) = A ( 2 1 0 1 ) + tr(A) ( 1 1 1 a ) と定める. ここでtr(A) は行列A のトレースのとき 1) M(2,C) の基底{E11,E12,E21,E22} に関するφ の表現行列を求めよ. 2) φ が単射とならないためのa の条件を求めよ. 3) a = 0 とする. ある零でない行列A ∈ M(2,C) が存在して, φ(A) = bA をみた すようなb を求めよ. という問題がわかりません。どなたか回答お願いします。