• ベストアンサー

私が涙を流すアニメを教えて下さい!

eiennの回答

  • eienn
  • ベストアンサー率16% (77/462)
回答No.10

「機動戦士ガンダムSEED」 何故人は争うのか?キラの葛藤、そして未来への答えとは。 親友に仲間を殺され、それでも戦場に戻ることを決めたキラ。その意思に、ラクスはNジャマーキャンセラー搭載の新型機、フリーダムをキラに託す・・・ 批判するのは、ここまで見てからにしてください。 八枚の翼で空を縦横無尽に駆け、 複数の大出力ビーム砲の光が、混沌の闇を切り裂く姿は、荘厳で神々しい。 初めてプラモデルがほしくなりました。 最終回、「打てー!!、マリュー・ラミアスッ!!」の台詞はぼろ泣きしました。 (賛否両論みたいですが、私が絶対にお勧めするアニメ! 今、世界史の勉強してますが、SEEDとリンクして泣けてきます。) 私がSEEDについて暑苦しく語っているURL http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3722174.html​(#6です) 「NIGHT HEAD GENESIS」 http://ja.wikipedia.org/wiki/NIGHT_HEAD 強力な超能力のために、研究所に隔離されていた霧原兄弟。 その二人が、研究所を脱出することから、物語は始まる。 物質文明に溺れる人間に、破滅と希望を投げかける。 (泣けはしません。シリアスです) 「BLOOD+」 http://www.blood.tv/ 何故戦うのか?人を喰らう翼手は、悪なのだろうか? 生物種と、人間の主観について問いかける。 サヤとカイの切ない最終話まで。 (ぼろ泣き、というよりは、後半じんわりと・・・ 不死の永遠の切なさと、勧善懲悪に留まらない深い問いかけを孕む) 「地球へ・・・」 http://www.terra-e.com/ 正義とは何か?人間とは何か?そして希望とは何か? 環境破壊により人の住めなくなった地球。 人類は、コンピューターに記憶、出生の管理を任せ、人口惑星で偽りの安寧を手にしていた。 しかしその中で、超能力因子を持つ「ミュウ」が生まれ始める。 プログラムの指示で異端を排除するべく、ミュウを迫害する人類。 自分の意思を持たない人間達に、ミュウは生き方を問う。 (ガンダムSEEDと少し重なる部分がある。) 「最遊記RELOAD」 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%80%E9%81%8A%E8%A8%98%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7 圧倒的な強さを誇る三蔵一行の、秘めている心の傷、脆さの描写が、視聴者に共感と勇気を与える。 我欲とプライドの塊みたいな個性的なキャラで、逆に清清しい。 最終回の、神様の城が崩壊するシーンは美しかった。 (泣けはしません。ちょいシリアス) 「ヒカルの碁」 サイが役目を終えるときが泣けた。 (人の命が連綿と続く意味を、美しい日本語で表現した台詞にも注目。) 「コードギアス反逆のルルーシュ」 いかなる相手にも命令を下せる絶対順守の力、「ギアス」。 超巨大帝国に恨みを持つ少年ルルーシュは、ギアスを用いて世界を革命していく。 しかし、犠牲なくして得られるものは無く・・・ ギアスが暴走してしまうところなど、泣けます。 「時をかける少女」 http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ もう見ましたか? 過去に戻れても、戻れなくても、人は超えていかなければいけないものがある

bronwin
質問者

お礼

たくさんの回答ありがとうございます。 ”ガンダムSEED”は全話見ました。とっても良かったです。 ”BLOOD+”はアクションアニメ大好きなのでモチ全話みました。 ”コードギアス反逆のルルーシュ”は知人にススメられて見たのですが、この作品もとっても良かったです。 ”地球へ・・・”は放送中に何話か見たのですが毎週見れなかったので話がわからなくなってしまって・・・ ”ヒカルの碁”はとっても有名な作品なのですが私は見たことないんです。 ”時をかける少女”は見たことないのですが知人からススメられています。 ”NIGHT HEAD GENESIS”と”最遊記RELOAD”は聞いたことないので調べてみますね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 感動したアニメを教えてください

    「不幸」「死」や「奇蹟」といった要素なしで皆さんが感動したアニメを教えて下さい。 うまく言えないのですが、マイナスの状態、あるいは、そこからゼロの状態に戻すことで感動させるのではなくて、ゼロの状態からプラスの状態に進めることで感動させるポジティブな作品を求めています。 できましたらどんな点に感動したかも挙げていただけるとうれしいです。 条件にあわない作品例 フランダースの犬、火垂るの墓、Kanon、Air …… また以下の条件の作品は除外してください ・古い作品(10年前までが目安) ・いわゆる名作劇場的な作品 ・ジブリ、ディズニー作品 感動には個人差がありますが、そのあたりは回答者様の主観で判断していただいて結構です。 いろいろ条件をつけてしまって申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 涙できるアニメを教えてください。

    教えてgooにはお世話になっています。 自分は5年ほど前からのアニメっ子です。 感動的なシーンのあるアニメを探しています。 過去に自分が泣いて メーカーにメールを送らずにはいられず 実際に感動したと伝えるメールを送付した作品を以下に連ねます。 D.C うたわれるもの グリーングリーン AIR この4つぐらいです。 涙なしには見られないようなアニメがございましたら教えてくださいませ

  • アニメ映画で号泣する作品を教えてくれませんか?

    ジブリ作品 クレヨンしんちゃんシリーズ 時をかける少女 などは見ました。あとアニメの続編みたいな映画は感動できても前の内容がわからないのでそうゆうアニメ映画以外のアニメ映画でお願いします。

  • アニメかアニメ映画で号泣できる作品ありませんか。

    CLANNAD あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない steins;gate 君に届け けいおん とらドラ 時をかける少女 ジブリ作品 秒速5センチメートル クレヨンしんちゃんシリーズ ぐらいは見ました。自分の中でCLANNADが一番感動できました。でも涙は惜しいとこで止まりました。他にCLANNAD以上で号泣できて最近のアニメで絵が綺麗なアニメかアニメ映画を探してます。知っている人は教えてください。

  • 感動で涙が止まらないようなアニメがあれば教えてください!

    最近泣けるアニメを探しているのですが、残念ながら見つかりません 僕が感動した名作アニメは 東京マグニチュード8.0  この中で一番泣きました Clannad  これ最高です Ef a tale of memories・Melodies   これもいいですよね~ クレヨンしんちゃん  戦国と大人帝国   アニメ映画で一番良いと思います ルパン三世 カリオストロ Kanon/AIR  まあまあ良かったと思います 蛍の墓 ブラックジャック21 できれば1900~2010の間のアニメがいいです よろしくお願いします

  • 感動、お勧めのアニメ映画

    こんにちは、皆さんが見たアニメ映画で良かったと思ったものや感動した作品があればぜひ紹介してください。 できれば、ディズニー以外でお願いします。 私が見た作品で良かったのは SUMMER WARS 時をかける少女 秒速5センチメートル 東京ゴッドファーザーズ ジブリ作品多々 などです。 ありがとうございます。

  • アニメ映画はジブリアニメばかり一人勝ちしてませんか?

    日本のアニメ映画=ジブリアニメになってませんか? 日本のアニメ映画はジブリだけでなく、銀河鉄道999やアキラや攻殻機動隊や河童のクゥなど名作はあるのに一般大衆的 といいますかみんな見たことあるのが常識みたいなアニメ映画(洋画でいうならターミネーターとかSWとかETとか)って ジブリアニメばかりじゃありませんか? 学校の集まりとか遊びの会とか映画鑑賞の会とかで上映されるアニメ映画といったら決まってジブリアニメばかりです。 金曜ロードショーで流すアニメ映画は宮崎アニメばかりですし。 それを知り合いに言うと「宮崎アニメがそれだけすばらしいからだ」とか「宮崎の方が視聴率が取れるから」 といました。宮崎アニメ以外にずばらしい作品はないのか?宮崎以外では視聴率が取れないのか(もしそうだとしたら宮崎アニメばかりが優れているみたいにあおっているマスコミのせいだとと思いますが)? 実写のSF映画は、スターウォーズばかりかといますと、そんなことありませんね。ターミネーターやETやバックトゥザフューチャーも放送されますし、知名度も高いですし。 ゲド戦記がヒットしたのだってジブリというブランドのおかげです。 ジブリというブランドにばっかり流されるなといいたいです。 問1大人から子供まで楽しめるアニメ映画=ジブリ(宮崎アニメ)になってませんか?そういう作品はジブリ以外にもあるのに。 問2 ”宮崎アニメばかりがアニメ映画ではない。なぜ宮崎ばかりなんだ。宮崎アニメばかり流すな。一人勝ちいい加減にしろ” そう思うのは僕だけですか? 問3 マスコミは、アニメ映画はジブリアニメしか大きく取り上げないのと思いませんか? サマーウォーズだってほとんど取り上げてられません。 監督の前作の時をかける少女は、評価が高く大ヒットだったのに。 エヴァンゲリオンもそうです。2007年に公開されて、大ヒットし、 今年も公開され大ヒットしたのに全然マスコミは取り上げませんでした。サマーウォーズもエヴァもジブリだったら大きく取り上げられていたと思うと腹が立ってなりません。 まさに”マスゴミ”ですね(悲)。 問4 銀河鉄道999で育った世代はなぜ子供らに伝えないのでしょうか? 999のすばらしさを。そ宮崎アニメだけがアニメ映画ではない。ということを。そして、宮崎以外にもすばらしいアニメ映画があるということを 追伸 私はジブリ作品自体は大好きです。ただジブリばかりで独占するのはやめて欲しいだけです。 2007年に河童のクゥと夏休みという作品が公開されましたがあまりヒットはしませんでしたしマスコミも全く取り上げませんでした。 評価はとても高いのに。ゲド戦記なんかより。 もし河童のクゥがジブリ作品だったならマスコミが大きく取り上げていて話題になりヒットしていたと思うと腹が立ちます。

  • 感動するアニメ

    感動するアニメを教えてください。 いままで見たアニメ ジブリ KEY作品 めぞん一刻 半分の月が上る空 などです

  • 泣いてしまうアニメのエピソードってあります…よね?

     懐かしのアニメ特集とかでもよく感動してしまうんですが(でもさすがにフランダースとかハイジ、カリオストロのルパンは見飽きた(笑)いや、全然いい作品なんですけど。)泣いてしまったエピソードってありますよね?。 自分の場合はドラえもんのおばあちゃんの話です。これはもうほんとに泣いてしまいます。当時はまだ自分もおばあちゃんがいて、「おばあちゃんはもうそんなに長くはいないんだな…」って思うとおばあちゃんを見るたびに泣いてしまいました。 そんなおばあちゃんも去年の1月4日に亡くなってしまいまして、その時はあまりにもあっけなくて涙も出なかったんです。部屋で寝てて、晩御飯で呼びに行ったらもぅ…って感じだったので。 この間アニメのスペシャルがあって改めてこのシーンを見たら違う意味で泣けてきました。もう一度話をしたいなぁ…って。 ドラえもんってこういう泣ける作品多いです。さよならドラえもんとか藤子先生の原作の映画シリーズとかもいいですよね。(最近のもいいけどやっぱり藤子先生の原作のときのほうが圧倒的に面白かったと思う。大人になってから見るとまた違った意味で考えさせてくれたりする。) みなさんのアニメの泣いてしまった作品というよりか「エピソード」についていろいろ教えてください。

  • 非ジブリ・非テレビアニメ由来のアニメ映画

    アニメ映画「君の名は」がはやっていますが、今までに他に、はやった「邦画のアニメ映画」で、ジブリ(およびジブリ設立前の宮崎作品)でなくて、テレビアニメから派生していないものって、どんなのがありましたっけ? べつにたくさんあるんでしょうけど、有名なものを見繕って、教えて下さい。