• 締切済み

WMPについて

WMPとWindows Live Messengerの連携をしようとおもったら 選択のところまでいって Windows Live Messenger ミュージック プラグインを選択しなくてはいけないんですが、Windows Live Messenger ミュージック プラグインがありません。 選択する項目がありません。 WMPはVer11です。 PCはXPです。 連携をとるにはどうしたらいいでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • godmars
  • ベストアンサー率61% (58/95)
回答No.1

Windows Media Playerがインストールされていて、Windows Live Messengerがインストールされれば、自然とプラグインもインストールされていると思うのですが・・ 両方アンインストールしてから、再度インストールしてみたらどうですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windows Live MessengerとWindows Messenger

    Windows Live MessengerとWindows Messengerについてお尋ねします。 XP SP2を使用しています。 パソコンの中には、Windows Messengerしか入っていないんですが、 Windows Live Messengerを使おうと思っています。 この2つのソフトは同じものなんでしょうか? 今後使うならWindows Live Messengerをダウンロードした方がいいんでしょうか? 解答よろしくお願いします。

  • WMPのコンテンツが組み込まれているサイトでFirefoxでの表示ができません

    こんばんは^^ ブラウザについてあまりくわしくないので教えてください。 ページにWindowsMediaPlayerのコンテンツが組み込まれているサイトってありますよね。たとえばGyaoの各ページとか、以下のようなページとか。 http://www.nhk.or.jp/gogaku/english/business/index.html (NHKの語学サイトです) これらのページのコンテンツが、Firefoxで表示できないのです。 上記のウェブサイトでは、「プラグインをダウンロードしてください」ってなっています。「プラグインを追加」をダウンロードしたら、WMP11をダウンロードするよう促されます。バージョンをあげたくないので拒否するしかありません。 IEでは問題なく表示できるのに何故でしょうか? はたまた、WMP11をインストールしたら、Firefoxで表示できるようになるのでしょうか? とんちんかんな質問だったらごめんなさい^^; Windows XP Media center edition Firefox ver 2.0.0.3 WMP ver 10.00.00.4036

  • WMP7.1で再生してて、エラーが出ます。

    お世話になります。 OSはWin2000です。 会社のPCなのですが、今、ある事情で、WMP7.1で動画チェックをしなくてはいけなくなり、WMP7.1が必要になりました。 今まではWMP9を入れていたので、「アプリケーションの追加と削除」から、WMP9をアンインストールしました。 そうすると、もともとWindows2000に入っていたWMP(6.4)になりますよね。 その状態からWMP7.1をインストールしました。 インストールはされたのですが、WMP7.1の「ツール」→「オプション」→「形式」とすると、赤○に白×のアイコンでエラー「Registry Error」というウィンドウが表示されます。 「OK」ボタンしかないので、素直に「OK」を押すと、そのエラーウィンドウは消えます。 ですが、「利用できるファイル形式」の欄には何も入っておらず、空欄のままなのです。 正常なPCでの設定では、いろんな選択肢があるのですが…。 それで、「すべて選択」とかすると、「アプリケーションエラー」ウィンドウが出てきてしまって、WMPが落ちてしまいます。 どうしたらよいのでしょう。。。

  • ビデオ通話をしたい

    私と友人は二人とも、それぞれPC(Windows7とXP)とiPone4を持っています。 あるときはPC対PC、またはPC対iPone4、及びiPone4対PCと使い分けて Windows Live メッセンジャーでビデオ通話をしたいのです。 1.PC用Windows Live IDは取得しています。 2.まだ、iPone4用Windows Live IDは取得していません(取得する方法は?)。 3. XP用にWebカメラは持っています。 この先、どのように手順を踏んだら、Windows Live メッセンジャーでビデオ通話ができますか。 この道は初めてですので、よろしくお願いします。

  • wmp9が開かない

    MAC OSXのことで質問があります。 WMP用の動画を再生したくてWMP9 for mac osxをダウンロードしたら、「Windows Media.sitx」というのが出てきて、クリックすると、「これを開くアプリケーションがありません」と表示されます。どうやらプラグインというのが入っていないようなのですが、どこで入手できますか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Windows Live Messengerをアンインストールしたい

    Windows Live Messengerをアンインストールしたい PCの初心者です。 どうぞ 宜しく お願いいたします。 Windows live Messengerのアンインストール方法を教えてください。 私のPCはWindows XPです コントロールバネルの「プログラムの追加と削除」から「Windows Live おすすめパック」をクリックして、「変更と削除」ボタンをクリックしましたが、削除出来ませんでした。 何回もやってみたけど やはり 何にもかわりませんでした。

  • 初めて質問します。

    初めて質問します。 今日7時半ごろwindows live messengerで2人でチャットをしていたのですが なぜか相手がオフラインとしか認識されません(涙)いろいろやっていて分かったのですが 自分も相手もwindows live messengerの時は相手がオフラインとしか認識されず、どちらかがwindows messenger(windows xp標準付属)を使っている時やどちらもwindows messengerを使っている時は二人ともオンラインと認識されるのです。どちらもwindows live messengerを使って二人ともオンラインと認識するように直す事はでき無いでしょうか?ちなみに私のPCのOSはwindows xpのSP3です。ご回答よろしくお願いします。

  • WMP12 不具合に困っています。

    Windows7 Pro のOSを使用しています。最近、PC間の楽曲の移動やインターネットで楽曲をダウンロードしたのですがWMP12に楽曲が追加されなく困っています。 ライブラリミュージックには楽曲をダウンロードしたファイルフォルダーはあるのですがWMPメディアライブラリの復元をしても不具合が発生しうまくいきません。 ネットでもWMP12の不具合についていろいろ調べて実行しましたが治りません。(WMPメディアライブラリの復元、ライブラリ-のデ-タを削除) 症状は下記のとうりなのですが。 WMPのメディアライブラリの復元をかけて一時的に追加した楽曲が反映されますがなぜか同じ曲がダブってしまったり、WMPを終了しもう一度、起動させると追加した楽曲が無くなってしまいます。 ライブラリミュージックには取り込んだ音楽ファイルフォルダーはちゃんとあります。もう一台のPCのWMP12にライブラリミュージックコピーしたらWMPに追加され、WMPをもう一度起動したらちゃんと楽曲はありました。 もう一台のPCに移し替えすればいいのですが容量がたりないので、できません。問題があるこのPCに結構な量のアルバム単位でまとめているので元の状態に戻したいのですが他にいい治し方ないでしょうか?

  • Windows Live関連の削除についてです

    XPを使っています。 PCの動作を軽くしようと、「プログラムの追加と削除」を開いてみました。 するとこんなのがありました。 Windows Live Sync Windows Live アップロードツール Windows Live おすすめパック Windows Live サインインアシスタント Windows Liveメッセンジャーはもう無いので「Windows Live」と付くものは全て削除していいんでしょうか? どなたかよろしくお願いいたします。

  • Windows live messenger

    Windows live messengerにて海外の友人と音声通話ができなくなってしまいました。「通話」-「コンピューターへの通話」の選択で今まで通話できていました。 最近その友人と話そうとすると「コンピューターへの通話」の部分がグレーになっていて選択できません。他の友人とは「コンピューターへの通話」が出来ます。相手のPCに何か問題があるのでしょうか。友人はPCの調子が悪いとは言っています。 私のPCはXPでWindows live messengerのバージョンは(Build 14.0.8117.416)です。このバージョンが最新の物か調べましたが、Windowsのサイトを見ると最新と思われるバージョンは(14.0.8092.0805)なので私の物よりも古い感じがします。 どなたか回答をお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 赤ランプ点滅で液晶画面が表示されない
  • パソコンのOSはWindows10で、接続はUSBケーブルです
  • ブラザー製品のトラブルについての相談です
回答を見る