• ベストアンサー

金魚と水

転覆治療中の金魚なんですけど・・・ 種類は高頭パール(ヒレ含14cm) 水槽の大きさは治療中の為10L水が入るもの 濾過装置は水作S1つ 水温は26度 水が激しく汚れるんですけど水槽が小さいのでしょうか?金魚一匹におよそ10Lあれば良いとペットショップで聞いたので治療用に購入してんですけど。 水槽を観察したところエアーのチューブやヒーターのコードにべったりとバターというかチーズというかそんな感じのものがびっしりついていました。 水は何となくトロミがある感じで少し濁っています。 金魚自体をつかむと凄くヌメヌメしていて金魚を放した後の手は透明な液体でヌルヌルしてる感じでした。(大きい金魚を掴んだ事がこの金魚以外にないのでわかりませんが金魚自体こんなものでしょうか?) 金魚は転覆(沈没)してますが餌も食べますし元気?です。 何かまた私としては新たな病気に遭遇しているのか、治療中の金魚の劣悪な環境に気付いていないのか、水換えがたりないのか(ここ最近は一週間に一回1/2)これが普通なのか? 断食やココア浴や水草食べる用に入れてみたりいろいろ試しましたが一向に沈没したままよくなりませんがそんなもんですか? 今のこの金魚環境がおかしいと思う方いましたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bellena33
  • ベストアンサー率56% (459/818)
回答No.2

回答がついていないようなので横入ります。 ごめんなさい。(対処としてお役にも立てないです) > 底に沈んだままひっくり返る、何日後かに起き上がる 経験がないので断定できません。 転覆病は浮き袋の以上で浮き上がりますが、 こちらも浮き袋の異常で沈んでしまうベリースライダーのような状態ではないでしょうか? なぜなったのか?はわかりません。 ストレスが下手に掛かると、そうなる場合もあるくらいしか言えません。(答えになっていません) > 10Lで一匹だったので水作Sで足りている 濾過能力は魚の数で比較してもどうしようもありません。 大食漢の金魚1匹とネオンテトラ1匹では差がありすぎますよね? 基本的には餌の量ベースなので、それを考えると14cmの金魚であればネオンテトラの30~50匹分くらいあるのではないでしょうか? 状態の不完全な水作S単体じゃ、ちょっと厳しいかもしれませんね。 > サイズは同じですが活性炭のロカボーイに変えてみました。 打った手としては非常に悪いです。 フィルターは、フィルターで濾過していると考えないで下さい。 フィルターはあくまで濾過バクテリアの住居に過ぎず、生物の命を保つのは目に見えないバクテリアの働きです。 よって、交換してすぐに機能するようなものでもありませんし、 ご期待の活性炭も魚の生命という意味では、それほど効果があるものではありません。 だからこそ、活性炭など不要で生物濾材を入れた方が良いという話も出てくるわけです。 交換ではなく併用すべきでした。 > ここ1~2週間の間に水が汚れるのと同時にチューブとコードにそれが付いたという事なんです。 似たような経験があります。 水槽に誤って砂糖が入ってしまった時のことです。 これはある種のバクテリアの働きと考えて下さい。 通常なら水槽に入らないものが入ったため、通常環境なら増えない種類のバクテリアが大増殖し、 チーズみたいなものを作ったのでしょう。 従って、ココアが怪しいです。 > 濾過装置をSからLにしたら改善されるでしょうか?他に改善する良い方法ありませんでしょうか? 微妙なのでなんとも言えません。 私なら魚に更なるストレスを掛けることを承知でフルリセットをします。 変な栄養分が水に混入し、変なバクテリアが大量に沸いているのでしょうから。 本水槽のバクテリアの付着した濾材の絞り汁と水を大量に移し替えること前提で、 今ある水もフィルターも全て念入りに洗います。 変なバクテリアを洗い流し、栄養分となっているものを水ごと捨ててしてしまうのです。 ただ、今の状態を考えると...悩みますね。 私も悩みますので、魚が死んだからと言って、文句は言わないで下さいね。 長期的に見れば、栄養がなくなれば、徐々に変なバクテリアは死滅して数を減らしていくはずですので、 魚に影響が出ていなければ、ひたすら待つのも手なのです。

sakura0258
質問者

お礼

こんばんは。御回答ありがとうございます! 「ココアが怪しい、バクテリアの働き、通常環境なら増えない種類のバクテリア」というのになるほど!と思いました。 それに金魚1匹に10Lという知識に大きな魚と小さな魚の差という事を考えなければいけないと思いました。 まさに誰かがこのサイトで言っていましたが「金魚を飼う事は水を飼う事」ですね。 ココア浴の後に金魚にストレスを与えるの覚悟で水全換えして濾材を洗いましたがきっとココアの成分が濾過材に残っていたと思います。 取り敢えず、元あった水作Sを念入りに洗い、入れてしまった新しいロカボーイと併用し、PSBという生きた濾過バクテリアを入れてみて、今より大きい水槽に移せる様に考えてみます。 金魚も大きい体なので体力があると考え少しづつ水換えをしていってひたすら待ってみます。 金魚が沈んだままの状況から早く脱出したいですけどこれといって治す方法もない様なので焦らず沈んだ金魚を大切にします。 ひたすら水に関しての勉強の毎日です。また質問したりしますがその時はお暇であれば宜しくお願いします。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • singura
  • ベストアンサー率54% (534/988)
回答No.1

こんにちは。 >転覆治療中の金魚なんですけど・・・ これは転覆病ではないのですね?何の治療なのでしょう? ちなみに転覆病という病気がありますが、これは水面でひっくり返ったり、下に沈めなくなる病気です。 >水が激しく汚れるんですけど水槽が小さいのでしょうか? もちろんそれもあるでしょうけど、濾過能力が足りていないのでしょう。 >バターというかチーズというかそんな感じのものがびっしりついていました。 こんな事は普通はありえません。それが飼育水に入ってしまったら水を汚すのは間違いないでしょうね。 綺麗に拭き取って使用するのは当然の事です。 >水は何となくトロミがある感じで少し濁っています 明らかにおかしいですね。濾過の効いた水はサラサラしています。 >透明な液体でヌルヌルしてる感じでした。 確かにヌルヌルしていますがそんなに酷くは感じた事がありません。 >金魚は転覆(沈没)してますが餌も食べますし元気 転覆はひっくり返っているのでしょうか?ただ単に沈んでいるだけなのでしょうか? 正常な金魚は常にエサを求め動き回り、餌を食べ満腹感が起きると下に沈み、時が経つと又動き回ります。 今の状態は沈んでいるだけで餌を食べることが出来ればたいした問題では無いような気がします。 >今のこの金魚環境がおかしいと思う方いましたら教えて下さい。 水が激しく汚れ、何となくトロミがある感じで少し濁っている水で飼育しているのは明らかに劣悪な環境です。 金魚は小さな水槽でも植物性のプランクトンが湧いたグリーンウオーターで飼育すればそんなに問題は起きないもので、透明な澄んだ水で飼育しようと思ったら濾過効率の良い底面フィルターか外部フィルターを使用しないとトラブルの連続となることを認識してください。 参考まで。

sakura0258
質問者

補足

こんにちは。御回答ありがとうございます。 2月11日に通販で購入した高頭パールなんですけど・・・ >これは転覆病ではないのですね?何の治療なのでしょう? 家に来てすぐに底に沈んだまま泳ぐ事が出来ず色々な病気(白点、ガマガエル症候群?鱗の隙間から水ブクレが出てくる病気、目の白濁)がありまして60cm本水槽は砂利が敷いてあった為お腹が傷だらけになってしまい砂利抜きの10L水槽で治療をしていて、底に沈む事以外は各薬浴で治ったのですが全然泳ぐ事が出来ず餌を食べると底に沈んだままひっくり返る、何日後かに起き上がる、といった具合で転覆だと思っていましたが環境に慣れないから?でしょうか?何でしょうか?そのまま本水槽に移せない状況です。 >水が激しく汚れるんですけど水槽が小さいのでしょうか? もちろんそれもあるでしょうけど、濾過能力が足りていないのでしょう。 10Lで一匹だったので水作Sで足りていると思っていました。実際2月20日位から3月15日位までは薬浴等していましたが水に違和感を感じる事が無かった様に思います。サイズは同じですが活性炭のロカボーイに変えてみました。それともひとつ大きいLサイズに変えた方が良いのでしょうか? >バターというかチーズというかそんな感じのものがびっしりついていました。 こんな事は普通はありえません。それが飼育水に入ってしまったら水を汚すのは間違いないでしょうね。 綺麗に拭き取って使用するのは当然の事です。 言葉足らずだったかもしれませんがそれが元々チューブとコードに付いていた訳ではなく、飼育水に入ったのではなく、1~2週間前は水槽の掃除の時でもそんなものがチューブやコードについていた事はなく(飼育状況は水温、濾過装置変わりなく、水は薬やココアで変化ありました。今は普通の水です。)ここ1~2週間の間に水が汚れるのと同時にチューブとコードにそれが付いたという事なんです。他の水槽には水が汚れてもそんなものが付いていた事がないので不審に思い質問させていただきました。 >透明な液体でヌルヌルしてる感じでした。 確かにヌルヌルしていますがそんなに酷くは感じた事がありません。 金魚の病気で体からのヌルヌルの分泌物が過剰になる様な事や体から何か液体を出す様な事はあるんでしょうか? >転覆はひっくり返っているのでしょうか?ただ単に沈んでいるだけなのでしょうか? 底に沈んでいて餌を食べると直後ひっくり返ります。始め断食していましたが何となく体力が心配で2週間に一度5粒位の餌を与えているんですけど餌も沈下でないと食べれませんし沈下の餌も角に追いやって胸ヒレで浮かして食べるといった感じでとても苦労している様です。お腹をずって底を移動する事は出来ますがとにかく体に重りが入った様に全く浮く事が出来ず自分で体の角度を変える事も出来ないただ沈んでいて泳げない状態です。 >今のこの金魚環境がおかしいと思う方いましたら教えて下さい。 水が激しく汚れ、何となくトロミがある感じで少し濁っている水で飼育しているのは明らかに劣悪な環境です。 この劣悪な環境をどうにか改善したいのですが濾過装置をSからLにしたら改善されるでしょうか?他に改善する良い方法ありませんでしょうか? 長文になってしまいましたがアドバイスお願いします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう