• ベストアンサー

アメリカドルと円高

現在円高預金を開始し99,95円まで買い付け単価をさげました。まだ資金がのこっているのですが私の予想では98円をきるのではと思い現在様子見です。円安に進むのはアメリカ大統領戦の後だと思います。皆さんはどれくらいまで円高が進むと思いますか?円安に進むのはいつだと思いますか?自己責任できくのでアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

マスコミが1ドル100円を切ったと大々的に報道したようですが、 マスコミのあの手の報道はひどくて 米国と日本での物価水準上昇率の差を完全に無視しています。 過去10年で日本の物価はほとんど変わっていません(微少に下がっている)が、 米国の物価は30%程度上昇しています。 つまり、日本国内での円の価値は下がっていないが、 米ドルの米国内での価値は30%も下がっているということです。 しかし、ここ10年で米ドル円レートは30%も下がっていません。 現在の1ドル100円は10年前の1ドル130円と同じ程度だと考えた方が無難だと思います。 10年前に1ドル130円なら安く感じたでしょうか? さらに米国の物価上昇は原油高などによって加速しています。 現在の米国の消費者物価指数上昇率は4%程度です。 米ドルの米国内での価値は年に4%も下がっているわけです。 そういう通貨に投資するということは年に4%も価値が下がるものに 投資したに等しいわけです。 米国はサブプライムローン問題のマクロ経済への悪影響を緩和するために さらなる金融緩和(当面は利下げ)を続けざるを得ないでしょう。 金融緩和はインフレ率の上昇圧力になります。 高めのインフレ率+将来の利下げ予想は米ドルの下落圧力になります。 実際、米ドルはサブプライムローン問題勃発以後どんどん下がっているわけです。 しかし、実は2000年以後、さらに大きく下落している通貨があります。 それは日本円です。日本円の実質実効為替レートは大きく下がっています。 最近の少々の円高傾向ではキャンセルできないほど大きく下がりました。 現在でも水準では円安のままであることはほとんど強調されません。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:BIS_EER_Real.png で各国の通貨の実質実効為替レートの推移を比較してみて下さい。 http://www.boj.or.jp/type/exp/stat/exrate.htm の図2に円の実質実効為替レートの最新のチャートがあります。 ここ20年の日本円の実質実効為替レートの平均値は125程度で、 160以上まで上昇したことがありました。 しかし、現在の値はせいぜい100程度です。 したがって、過去20年の水準と比較すると、 日本円はさらに20~60%上がる可能性があることになります。 さすがに60%も上昇することはありそうもないように思えますが、 さらに20~30%程度の上昇なら不思議ではないでしょう。 過去20年の実質実効為替レートの数字を見れば、 1ドル70円程度になってもそんなに不思議ではないことが分かります。 現実の為替レートの動きは予想が困難なので、 実際に70円まで下がるかどうかは正直に言ってまったくわかりませんが、 そこまで下がる可能性は覚悟しておいた方が無難でしょう。 たとえそこまで下がらなくても、 このまま米国のインフレ率が他の先進国よりも高い状態がずっと続くと、 その分だけ米ドルの為替レートの上昇余地が減ってしまい、 米ドル円レートが低い水準で安定してしまう可能性があります。 ちなみに1985年初頭には1ドル250円程度だったのですが、 1987年の終わりにかけて120円台まで下落しています。 そしてもとの水準にドル円レートが戻ることは二度とありませんでした。 1985年の終わり頃に「安くなった」と勘違いして 200円でドルを買った人たちはどうなったのでしょうかね。 こういう過去の事例も知っておいた方が良いと思います。 P.S. 日銀が金融引締めを止めて緩和方向に舵を切ってくれれば 最近の円高傾向は終息するはずなのですが、 引締め好きな日銀出身者が総裁代行をしている現状では 期待できそうもありません。

noname#74483
質問者

補足

回答ありがとうございます。私としては中期の投資を為替では心かけています。105円から110円の間でうりぬけようと思っているのですがひょっとしたら永遠に110円にならないのかもしれないのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アメリカドル

    アメリカドルが100円割れたので外貨普通預金で99円以下で複数回にわけて買っています。もちろん自己責任ですがこれからどうなるのでしょうか?それと買い付け単価の平均の計算式を教えてください。よろしくお願いします。

  • お恥ずかしい話 円安・円高分かりません。

    こんにちわ、 お恥ずかしい話 円安 円高がどうしたら おこるのか分からなくていとこの小学生に 聞かれてもうまく答えられません。 110円と120円なら110円が円高、は分かるのですが テポドン・戦争・アメリカの選挙・石油価格が どちらにどう作用されるのかが 分かりません。 100円くらいの円高に短期で動くかも。。 とこちらで見たのですが今日現在117円ですね。 このあいだ113円くらいになりました。 どうして円安に動いてきているのですか? またこのまま円安に進む要素はあるのですか?

  • 円高のいま

    円高のいまのうちに 円からドルにかえておいて (現在の為替相場では10000$は79万円ぐらい?) 休みがとれてから アメリカに旅行にいく場合は もう円からドルに変えてあるので たとえ円安ドル高になったとしても 変わりはないんですか? やっぱり円高のうちにアメリカに いく方がいいですか? わかりにくい質問ですみません。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 円高が進んでる訳分かりますか?

    ドル建ての普通預金を持っているのですが、円が必要になってきたのでドル→円にしたいのですが、ドルに変えた時が117円の時なので今変えてしまうと元本割れしそうなので円に変えられません。 ここ最近は円安で進んでたのに急に円高に進んだのはどのような理由があるのでしょうか? また円安にもどることはあるのでしょうか? 外貨預金を持つなら今はどこがいいのでしょうか?

  • 円高なので・・

    ど素人ですので、教えてください!! 円高ということで、手持ちの円をドルに変えて、円安になったときにドルを円に変えるという方法で少しでも儲けた気になりたいと思っています。 この場合、やはり外貨預金という方法がよいのでしょうか? それとも、どこかで現金で円をドルに変え、家で保管して、円安になったときにまたドルを円に変える方法のほうが良いのでしょうか? 前者の方法の場合、外貨普通預金と外貨定期預金の違いを教えてください。 また、後者の場合、両替はどこで行えばよいのかも教えてください。 何もわかっていなくてすみませんが、どなたかよろしくお願いします。

  • 円高

    教えてください、どうして27日のドル/円が円高になったのか? 米6月新築住宅販売件数も予想を上まわったし、企業決算も好調なのに 円安になると思ったんですが・・・

  • 円高、円安についての疑問です。

    円高、円安についての疑問です。 円高の時の日本が輸出をすると損をすると聞いたのですが、 100万円の日本の車をアメリカに売る時 相手は100万円分のドルを支払うわけですよね?そうなると(すごく極端ですが) 円安で1ドル200円の場合 100万=5千ドル 円高で1ドル50円の場合 100万=2万ドル こうなるとすれば 円安の時は 5千ドル 円高の時 2万ドル もらえます 取引を終えた後相手が払う金額が円安の時より円高の方が大きくなるだけで日本に結局損をしたように見えないのですが でも実際には違いますよね・・・ よくわからないんのでどなたか教えてもらえないでしょうか?

  • 【円安・円高どちらがいいのか?】

    【円安・円高どちらがいいのか?】 経済のど素人です 最近、政府が数年ぶりに為替介入したようです。 これは、円高があまりにも進みすぎて、輸出品の 価格競争力が低下し、ものが売れなくなってきた ので、円高を止めようということだと思います。 貿易立国である日本にとって、円高は不利な状況 だと思います。海外から物(エネルギーや原材料)を 輸入するときには、円高だと有利ですが、日本国内で それに付加価値をつけた(円建ての支出)うえで輸出する わけだから、日本トータルで考えると、やっぱり円安の 方が明らかに有利と思います。 また、海外投資する場合には、円高だと、外貨ベースで 大きな資金を調達できますが、投資で得られた資金を 円に還元するときは、結局高い円で換価されるから、 レートがいくらか、というのはあまり意味ないことだと 思います。 総合すると、貿易の観点では円安が得、投資の観点では 特にどちらでもなし、ということで日本にとっては 円安の方がいいと思います。 唯一、円高に賛成する理由があるとしたら、今後、内需が 非常に拡大した場合だと思います。つまり、海外から ものを輸入して、ほとんどを国内で消費するようなケース。 これは、輸入しかしないのだから、円高の方が得だと思い ます。しかし、人口減少している日本で、それはあり得ない から、やはり円安の方がいいと思います。 この考え方は正しいでしょうか?

  • 本当に今って円高なのですか?

    円高円高というけど、 いつもドル円やユーロ円比較ばかりがテレビに出ます。 でも、実効為替レートをみたら、アメリカやユーロがリーマンショックで下がったのに比べて日本円は少ししか下がらなかいまま維持しています。 そういうこともかんがえず、アメリカやヨーロッパの通貨安に目を取られて、それと比較して円が高い高いと大騒ぎしているけど、アメリカが復活したら、その時にはいったいどうなるかわかったもんじゃないと思います。 日本の円はリーマンショックでほとんど下がってない。アメリカとユーロがいっきに下がった。 単純に現在の円高ってそれだけの事なのではないのですか。 ていうか、むしろ、今まで節約してなんとか暮らしてきた日本の生活者は、これから先、円安や物価高が起きたら、生活できるんでしょうか? もし円安・物価高になったら、日本の生活者の給料があがると本気で考えているんでしょうか? どう考えてもあり得なくないですか? たとえ円安になっても物価高になっても、より安い給与で働く人を増やす傾向は変わりませんし、より多く外国人を採用する傾向も変わらないと思います。 つまり?日本の生活者にとっては生き地獄? 円安になり、物価高になれば、大企業は諸外国での商売やサービスにせいをだし、ものがかえなくなっていく日本人に対しては冷淡になると思いますが如何でしょうか?

  • 現在の円高と株安

    現在の株安の原因の一つに、外国人投資家たちが資金調達のために、日本での保有株を売っていると、聞きました。 ならば、彼らは、株を売って円を手にいれ、それを外貨に換金するので、円安になると思っていましたが、実際にはすごい円高です。とても不思議です。 彼らが売ったお金は、換金されてないのでしょうか? 日本の銀行の利息は安いので、貯蓄は考えにくいし、外国人投資家が日本でタンス預金なんてするとは、思えません。 どなたか、ご説明いただけると、幸いです。