• ベストアンサー

ipodnanoインストールできない

iCarrotの回答

  • ベストアンサー
  • iCarrot
  • ベストアンサー率61% (36/59)
回答No.1

システム条件に 32ビット版Windows XP with Service Pack 2またはVista とありますので、だめなのかもしれません。 あいにくWindowsMeのマシンは手元に無いので、本当にインストールできないのかはわかりません。

参考URL:
http://www.apple.com/jp/itunes/download/
meltin
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません WindowsMeは対応していなかったようです… 回答ありがとうございましたm(_ _)m

関連するQ&A

  • iTunesのインストールについて

    iTunesをダウンロードして、デスクトップに「iTunesSetup」 というアイコンがでてきたまではいいのですが、 それをダブルクリックすると 「Preparing to install...」と書かれた画面が一瞬出てきて それ以降なにも起こりません。 もしかしたらパソコンが対応してないということなんでしょうか。

  • iTunesがインストールできない

    iTunesをダウンロードし、出てきたアイコンをダブルクリックしてインストールしようとしたのですが、「このファイルに対してこの操作を行うプログラムが関連付けられていません」と出てインストールできません。 これは何か他のもの(QuickTimeなど?)をインストールしなければならないという事でしょうか・・・? 調べてみたのですが解決できなかったので質問させて頂きます。 わかる方がいらっしゃいましたらご回答お願いします

  • WebminがRedHat9.0にインストールできない

    RedHat9.0にWebminをインストールしようとしているのですが、うまくいきません。 ダウンロードしたのは「webmin-1.100-1.noarch.rpm」です。 アイコンをダブルクリックすると「システムの更新を準備中」の画面が出るのですが、次の画面(インストールしても良いですか?画面)に行きません。 何か下準備が必要とか、ダウンロードしたのが違うとかですか? OSのインストールが終わってすぐインストールをしようとしています。また、rootでログインしてます。 どこか日本語のユーザーサイトとかはないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 最新のiTunesをインストールしたら・・・

    タイトルにもありますが、最新版のiTunesをダウンロードしたら、 その後iTunesが起動できなくなりました。 アイコンをダブルクリックしても、何も出てこないんです。 しばらく待っていても何も出ません。 OSはウィンドウズXPです。 どうしたら良いか、わかる人がいればぜひ教えてください! お願いします!

  • インストールできない

    脳◎ 数字パズル ダウンロード版をダウンロードしたのですが、 インストールのアイコンをダブルクリックするとダイヤルアップ接続画面が出てきてしまってインストールできません。 速答くんではどのジャンルでもこの製品は出てきませんし困っています。 どうしたらインストール画面が出てくるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • iTunesのアンインストール、インストールができません。

    iTunesのアイコンをダブルクリックして開こうとすると、 iTunesが既にダウンロードしてあるのにも関わらず「この操作は現在インストールされている製品に対してのみ有効です。」と表示され、 再インストールしようとすると「iTunesの古いバージョンを削除することはできません。技術的に詳しい方にお問い合わせください。」と表示されます。 今までは”スタート>ファイル名を指定して実行>iTunes入力”でiTunesを開いていたのですが、「iTunes アプリケーションを開くことができませんでした。 必要なiTunesのコンポーネントがインストールされていません。」と表示されてiTunesを開くことができません。 また、iTunesに関して、「選択した機能は現在使用できないネットワークリソースにあります。」と表示されます。 まとめると、 1、iTunesを開くことができない。 2、iTunesをアンインストールすることがきない。 3、iTunesをインストールすることができない。(再インストールができない。) ということです。 お力添え、ご助言をお願い致します。

  • iTunesをインストールしたものの・・・

    アップルのサイトからiTunesをダウンロードしてインストールしたんですけど、iTunesを実行しようとアイコンをクリックすると、 「問題が発生したため、iTunes を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。」 と表示されるんですけど、どうしたいいんでしょうか?

  • インストール

    ドラゴニカというゲームをダウンロードしてインストールしようとしてダブルクリックをしてもセットアップが始まらずにずっとアイコンが 砂時計のままです。 このまま待っていればセットアップは始まるのでしょうか?

  • 無料家計簿ソフトのインストールができない

    みんなの家計簿という、無料の会計簿ソフト、Mac版をダウンロードしインストールしようとしています。環境もインストールできる環境は確認しました。もろもろ『同意』したらダウンロードが始まり完了。デスクトップに『みんなの家計簿Ver.3.2.mpkg』のアイコンができました。これをダブルクリックするとインストールできるのですが、アイコンができたところまでしかうまくいかず、ダブルクリックしても何も立ち上がりません。素人なのでどなたか、教えて頂けますか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ノートンインターネットセキュリティ2004が正常にインストールできません(´へ`;)

    2003が期限切れとなったので新しく2004年版をダウンロード購入しました。 ダウンロードを済ませインストール、それも完了し、手順の指示通りに 再起動した所で、 “必要なDLLファイル、CCTRUST.DLLが見つかりませんでした” とメッセージが出て、タスクバーに出ていたNISのアイコンも消えました。 デスクトップにはNISのダウンロードファイルのアイコンと、それを解凍して インストールして出来たNISのアイコンが出ていますが、それを ダブルクリックしても、右クリックで開こうとしても何も出てきません。 更にそれをアンインストールして再インストールも試みてみましたが変化無し。 システムの復元等もしてみましたが、変わりません。 何がいけないの・・・(T×T)モウヤダ。 助けてください。