• 締切済み

首都圏に住むアイヌは約1万、中国は日本に学ぶべきでは。

http://www.asahi.com/national/update/0323/TKY200803230259.html これです。そもそもはアイヌの土地だったからもうちょっといても良いように思うのですが。 中国も日本の対アイヌ政策に学べばまっとうにチベットを中国のものにできると思うのですがどうでしょうか?

noname#53733
noname#53733

みんなの回答

noname#56760
noname#56760
回答No.4

「チベットの独立は経済的地理的に非現実的であり、チベットは中国の一部である」 21世紀以降のラマの主張ですね。それ以前、亡命政府は http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%88#.E3.83.81.E3.83.99.E3.83.83.E3.83.88.E7.8B.AC.E7.AB.8B.E9.81.8B.E5.8B.95 >>チベット亡命政府(ガンデンポタン)側は、古来よりチベットは独立国であったという立場から、中華人民共和国の支配統治を「不当な占領」と主張し、当初は「独立の回復」を、1979年に中華人民共和国政府との交渉が開始されてからは、「中華人民共和国主権下の真の自治」を求めるという妥協案を提案している。 とのことです。あの暴動が独立のためにやっているのか、中国の圧政への非難のためにやっているのか、オリンピックが近いから騒いで困らせたいのかはよく分からないですが。 ちなみに  過去の事を持ち出すのが好きな人も居ますが、前提として 人類が発生してから、侵略や戦争は絶えず起こっていました。 もし 侵略=悪 として語るなら、人類が発生してから起きた侵略全てについて悪として語らねばなりません。しかし、そうすれば、人間皆悪人になりますし、今ある国のほぼ全ては謝罪しなければなりません。 国際的に 「武力による併合が法により禁じられた」のは 第一次世界大戦以降です。それより前に起きた事をこの価値観に当てはめる事はできません。それをしてしまうと、世界中の殆どの国は国家と言う枠組みそのものが成立しなくなるからです(国家という概念の崩壊)。 戦後の日本は遵守しています。

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.3

>日本の対アイヌ政策に学べば・・・。 日本の対アイヌ政策というのはどのようなものなのでしょう。 私の知る限りでは、決してアイヌを「先住民族」として、敬って扱ってきたとは言えないと思うのですが。 それはともかく、中国も所詮は多民族国家なのですから(チベット族だけでなく、ウイグル族とかもろもろいる)、各民族間で対立する点についてはお互いを尊重しあいながら平和的に解決してほしいものですね。

noname#56760
noname#56760
回答No.2

>>国連は昨年9月の総会で「先住民族の権利に関する宣言」を採択。だが、”宣言に賛成した日本政府”の動きが鈍いことから街頭活動にのり出した。 ========================================================== この記事によると 日本政府は宣言に賛成していますよ。ただ、対応が遅いから 文句を言われているだけうじゃないですか?日本政府の対応の遅さは 何に対しても言えることですけどね。 >>中国も日本の対アイヌ政策に学べばまっとうにチベットを中国のものにできると思うのですがどうでしょうか? ========================================================= http://www.geocities.jp/yuuji_kokuba/utari/utari7.html によると >>これもあまり知られていない話だが、敗戦直後、設立まもないアイヌ協会(のちのウタリ協会)幹部(故小川佐助氏他四名)がGHQに呼ばれた。GHQのスイング司令官はそこで、アイヌ独立の意向を尋ねた。  GHQとすれば当然、アイヌ協会幹部を、アイヌ民族代表者とみなしていたことだろう。ここでなにを血迷うたかアイヌ協会幹部らは、独立の意向はないと解答した。  つまり元から独立する気は無いようです。独立したところで経済が崩壊するのは目に見えています(沖縄が日本に戻って来たのも同様だと思います)。自分の生活を崩壊させてまで独立しようとする人が一体どれくらい居るのやら。昔、「大阪は独立するんや」とか言うCMをやっていましたが、こっちの方がまだ経済的には独立できそうですね。  元から独立する気があるチベットとはかなり違いますね。中国の海側と山側では経済格差も大きく、搾取されるチベットは独立したほうが良いのかもしれません。あの暴動も漢族の店が潰されていましたし、経済も原因の一つだと思います。 因みにもしアイヌが独立するならロシアと領土紛争になるかもしれません。

noname#53733
質問者

お礼

「チベットの独立は経済的地理的に非現実的であり、チベットは中国の一部である」 とチベットのほうの方が述べられていませんでしたか?

  • kantansi
  • ベストアンサー率26% (658/2438)
回答No.1

日本のアイヌ政策と言うのは、男は虐殺し、女は犯して日本人と混血させ、また、アイヌということを隠さなければまともな職にも就けないようにするなど、徹底的に差別したことです。 中国がチベットでやっているのとほとんど同じですが、日本の場合徹底的な差別によって、アイヌということを隠さなければならない状況が今でも続いており、その為に一般の人にアイヌ問題が理解されてない分、日本のほうがひどい状況かもしれません。

関連するQ&A