• ベストアンサー

パスモで定期

定期を購入しようと思っているのですが、パスモを定期にすることって可能でしょうか。 JRと小田急を利用することになるのですが、その場合定期はどのような区別の仕方になるのでしょうか。(たとえば、茅ヶ崎→藤沢→町田→八王子の場合) また、定期を入れた場合も普通にチャージした分だけ使うということは可能なのでしょうか。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • _l-o-l_
  • ベストアンサー率43% (567/1316)
回答No.4

>茅ヶ崎→藤沢→町田→八王子 このケースは残念ながら1枚にはできません。Suica2枚またはSuicaとPasmo1枚ずつになります。JR-小田急-JRで1枚にできるのは中間の小田急が新宿-登戸になるケースのみです。 また新宿-登戸が中間に入る場合はPasmoでは発行できずSuicaのみの対応になります。 なお町田は連絡運輸を行なっていませんので、町田乗りかえの定期を1枚にすることはできません。横浜線と小田急線の定期は必ず別々になります。 >定期を入れた場合も普通にチャージした分だけ使うということは可能なのでしょうか 可能です。定期の範囲外の区間は、定期でない普通のPasmoと同じように使えます。

その他の回答 (3)

  • _l-o-l_
  • ベストアンサー率43% (567/1316)
回答No.3

>茅ヶ崎→藤沢→町田→八王子 このケースは残念ながら1枚にはできません。Suica2枚またはSuicaとPasmo1枚ずつになります。JR-小田急-JRで1枚にできるのは中間の小田急が新宿-登戸になるケースのみです。 また新宿-登戸が中間に入る場合はPasmoでは発行できずSuicaのみの対応になります。 なお町田は連絡運輸を行なっていませんので、町田乗りかえの定期を1枚にすることはできません。横浜線と小田急線の定期は必ず別々になります。 >定期を入れた場合も普通にチャージした分だけ使うということは可能なのでしょうか 定期の範囲外の区間は、定期でない普通のPasmoと同じように使えます。

回答No.2

茅ヶ崎-(JR)-藤沢-(小田急)-町田-(JR)-八王子 のようにJR+民鉄+JRの定期券は発売される区間が限られますので、JRの駅で1枚で発行できるか確認してみてください。 なお、もしこの定期を1枚で発行できる場合でも両端の区間がJRなのでpasmoでは作れずSuicaの定期になります。

  • t-yamada_2
  • ベストアンサー率40% (587/1460)
回答No.1

茅ヶ崎→藤沢→町田→八王子ならPASMO 1枚で行けると思います。 Suicaと相互利用が出来るのでJRのSuicaの改札にタッチすれば出入りが出来ます。 PASMOを定期券にできます。またその定期券に2万円まで別にチャージでき別の駅で下車することができます。 http://www.pasmo.co.jp/index.html

diamondhead
質問者

補足

定期というのは茅ヶ崎→八王子間の途中は全て、ある意味ただで出入りできるのですよね?

関連するQ&A

  • スイカとパスモ、両方使いたい

    路線の都合上、定期券を2枚(磁気券+スイカ)で、通勤しています。 四月から継続して購入するのですが、パスモとスイカにしたいと、思ってます。 ただ問題なのは、一つの定期入れで、重ねて改札機を通ると、エラーになってしまいます。通るたびに、定期入れからだしてタッチさせなければ、なりません。 そこで教えてほしいのですが、一つの定期入れで、出さずに改札機をタッチする方法ないですか? たとえば、スイカとパスモの間に、アルミホイールを入れるとか、鉄かステンレスの板をはさむとか。 ちなみに路線は、JR横浜線の古淵から町田、小田急線の町田から藤沢経由、JR東海道の辻堂です。藤沢駅の連絡通路で、通るたびに定期入れから出して、通過しなければならないので、面倒です。 お願いします。

  • パスモ定期だと通れない?

    こんにちは。僕は学生で、学割定期券で町田(小田急)-飛田給(京王線)間を毎日往復しております。 定期券は新宿経由で町田→新宿→飛田給行くルートで買っていますが、実際に通っているルートは、町田→下北沢→明大前→飛田給です。新宿まで行く機会がたまにあるので、新宿経由で買っており、下北沢・明大前では改札がないので、普通の定期の時は通れていました。 しかし、先日、パスモ定期でこの区間を往復しようとしたのですが、町田から飛田給では、飛田給の改札口をすんなり通れたのにも関わらず、飛田給から町田へ戻る時に町田の改札を通ると、ピンポン!となって出られませんでした。駅員に言うと、「ちゃんとICカードかざしてますか?」と言われました。今日で二度目なので、ちゃんとかざした自信があります。なのに、通れませんでした。 これはパスモ定期の不備なのか、それとも僕のやっているルートは本来NGなのでしょうか?今までは、新宿経由のほうが高いので、高いお金払ってるから安いルートを通るのは合法だと勝手に思っていました。 分かる方いらっしゃいましたら教えてください。パスモの不備なら駅員に訴えたいと思っています。

  • パスモの定期券

    素人な質問ですいません。 今は、パスモのJR定期券、1ヶ月分を使ってます。 (1)来月にはパスモでJR6ヶ月の定期券を買おうと思ってるのですが、 この手持ちのカードをチャージ?するだけで6ヶ月定期に内容が変更されるのでしょうか? それとも新しいカードを作りなおさないといけない?のでしょうか? (2)例えば3ヶ月後に必要無くなった場合、残りの期間分は全額払い戻しされるのでしょうか? (3)パスモ定期を紛失してしまった場合、無料で再発行は可能なのでしょうか? (4)パスモ機能付きの銀行クレジットカードも検討してるのですが、何かメリットはあるのでしょうか? 以上、知ってる方が居れば教えて下さい。

  • suica定期券を区間外利用した時の精算額が疑問です

    suica定期券を持っています。 区間はJR茅ヶ崎駅→(JR東海道線)→藤沢駅→(小田急線)→小田急登戸駅です。 先日、この定期で、茅ヶ崎駅から荻窪駅まで全てJRを利用したところ、 当初予想していた運賃は藤沢~荻窪間の1110円だったのですが、改札で引き落とされた金額は590円でした。 不思議に思い履歴を調べてみたところ、「小田急登戸→荻窪」と印字されていて、利用しなかったはずの小田急線を何故か利用したことになっていました。 ここで質問なのですが、 1.なぜ、運賃は590円だったのでしょうか。 2.この定期で、茅ヶ崎から新宿までJRで行った場合、いくらかかるのでしょうか。(JR藤沢~JR新宿間の運賃950円がかかると思っているのですが…。) ご存知の方、よろしくお願いします。

  • パスモについて

    小田急線のパスモ定期券を持っています。 質問は、定期の区間外へいく場合、そのまま乗り越すのと、一度改札を出てパスモのチャージで乗りなおす場合では料金は違いますか? わかりにくい質問で申し訳ありませんが宜しくお願いします。

  • パスモとスイカの定期券

    スイカも使用したことがないので間違ったことを書いていたら訂正してください。 派遣で働いていて数か月単位で勤務地が変わります。 今までの主な通勤経路は (1)私鉄+東京メトロ(現在) (2)私鉄+JR (3)私鉄のみor私鉄+バス 現在 (1)の経路で勤務先に向かっています。 この場合JRが入っていないのでパスモ利用になるようです。(JRは入ってないのでスイカは使えませんよね?) しかし次の派遣先は(2)や(3)になるかもしれません。 その場合でもパスモ1枚で行けるのですか? もし(1)~(3)のすべてにパスモが利用できて パスモ1枚で私鉄・JR・バスを全部網羅するのならスイカは必要あるのでしょうか? パスモが使えないのはJRのみの定期だけと認識していますが、私の通勤経路は必ず私鉄が入るのでスイカよりはパスモのほうが良いということでしょうか。 スイカやパスモを使うことでチャージの残高があれば駅での清算の必要がないことと取扱店で買い物ができるという特典があること、バスを利用した分ポイントがつくというのはわかりましたが、今のところパスモ(スイカ)にチャージを入れたり買い物したりする予定はなくバスに乗る機会もほとんどありません。 磁気定期券と同様の使い方しかしないつもりです。 こういう使い方しかしない人間にはパスモ(スイカ)に変える意味はあまりないのでしょうか。 ポイントがマイルに換算などと聞いたのですが、これはJALスイカ など新たにカードを作らないと特典が受けれないものなのでしょうか。 カードを新たに作らなくても受けられる特典というのはないですか? 色々質問が飛びましたがどなたかよろしくお願いいたします。

  • パスモ定期

    今現在パスモを使っているんですが、来月より勤める会社から 定期での通勤になります 今まではただチャージしながら使っていたので定期としての使い方 がわからないんですが、機械(券売機)で手続きできるんでしょうか? また定期は今のものと別カードになるんでしょうか? その場合、同じ財布等に入れての使用はできなくなるということ ですか? 疑問ばかりですみませんがよろしくお願いします ちなみに路線はJRのみです

  • パスモとスイカ

    私は小田急線→JRを使って通勤しております。 つい3日ほど前に定期券の期間が切れたので継続購入しようと思い JRは今まで通りスイカで継続購入、小田急は今まで磁気でしたがパスモに変えました。 理由は定期券を一々出して改札に入れるのが面倒だった為スイカ同様片手でタッチ&ゴーしたかったからです。 家に戻ってからパスモについて調べてみた所、どちらか一枚に統一した方が便利そうなので私鉄利用が多い私はパスモに統一したいのですが幾つか質問させてください。 1・この場合は小田急の定期券窓口に持っていけばいいんでしょうか? 2・パスモ連絡定期にする際、継続購入したばかりなので  どちらか(両方?)払戻し→連絡定期購入→パスモに変更 ということをしなければいけないのでしょうか? 窓口で全てやってくれるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • パスモの定期。

    例えば中野から武蔵境まで定期を利用しています。 JRのみです。 それを 中野→渋谷(JR)→吉祥寺(京王井の頭線)→武蔵境(JR) という定期をパスモで購入した場合、 中野⇔武蔵境(JR)を普段通り乗っても降車時の改札でエラーなどないのでしょうか?? 教えてください。

  • パスモにJR区間のみの定期券ってつけられますか?

    現在オートチャージ機能つきのパスモを持っています。オートチャージするたびに5%割引されるので、できる限りこのパスモを使いたいと思っています。ただ、通勤はJRなのでJR区間のみの定期券を現在使っているパスモにつけたいと思っているのですが、それって可能なのでしょうか。 パスモとスイカは基本的に同じものらしいので、技術的には出来そうな気がするのですが、やっぱりだめなのでしょうか? どなたかお詳しい方、よろしくお願いします。