• 締切済み

電車に乗るまでの

東京駅付近に住むのですが、東京には新幹線でしか行った事がないもので。。わからない所をいくつか質問したいと思います。 まず東京駅から上野の行くと仮定して、東京駅に着いたらまず改札口があってそこを入るとまた改札口があったと思うんですが。。 一つ目の東京駅内に入る為の改札口はなんの為にあるのでしょうか? またその一つ目の改札口に入るにはなにか、切符?を買わなくてはいけないのでしょうか?それを通ったら2つ目の改札には、同じ切符を入れればいいのでしょうか?それともまた東京駅内で切符を買わなくてはいけないのでしょうか? いきなり東京駅に行ってなにも分からなくて、おろおろするのも田舎者丸出しで恥ずかしいので、教えてください。 説明下手ですみません。。。

みんなの回答

  • PAP
  • ベストアンサー率62% (1578/2526)
回答No.7

東京駅には ◆在来線エリア ◆東北・秋田・山形・上越・長野新幹線エリア→以下の文中ではJR東日本新幹線エリアと言います。 ◆東海道・山陽新幹線エリア→以下の文中ではJR東海新幹線エリアと言います。 の3つのエリアに別れています。 各エリアには駅外との改札口のほか、エリア同士を結ぶ連絡改札口も設置してあります。 新幹線エリアには、対応する新幹線に乗車するためのきっぷ、あるいは入場券を持っていないと入ることができません。 在来線エリアは、在来線か新幹線に乗車するためのきっぷ、あるいは入場券を持っていれば入れます。 例えば、東京駅から秋田新幹線に乗車する場合、 まず、在来線の改札口を通って、在来線エリアに入ります。 次に、在来線~新幹線連絡改札口を通って、JR東日本新幹線エリアに入って、秋田新幹線などに乗車します。 この場合は、在来線の改札口と新幹線連絡改札口の2つの改札口を通ることになります。 この他、日本橋口のJR東日本新幹線エリアへの改札口を利用することも可能で、このときは1回だけ改札を通ることになりますが、駅外とJR東日本新幹線エリアを直接で入りできる改札口は日本橋口しかありませんので、利用するチャンスは少ないでしょう。 在来線で上野駅に向かう場合、駅外の自動券売機で乗車券を購入して在来線の改札口から入れば、あとは目的のホームに行って電車に乗るだけです。 各新幹線エリアへの直接の改札口では、新幹線の特急券がないので通れません。 改札口を2回通るのは、在来線の改札口から入って「新幹線を利用する場合」のみとなります。 在来線に乗車する場合、改札口を2回通ろうとすると、2回目が新幹線連絡改札の場合は新幹線の特急券がありませんので扉が閉まりますし、在来線の改札口の場合は「再び駅外に出てしまいます」。 新幹線以外の列車を利用する場合は、切符を買って改札を入ったら、目的の電車のホームを探して、乗車してください。 改札口を2回通るケースは 1.駅外から在来線改札を入った後、新幹線連絡改札で新幹線エリアに行く。 2.新幹線を降りて在来線連絡改札を通った後、在来線改札から駅外に出る。 というケースだけとなります。 東京駅は <八重洲側> JR東海新幹線ホーム群 JR東日本新幹線ホーム群 在来線ホーム群 <丸の内側> といったならびになっている関係で、JR東日本新幹線ホーム群は左右をほかのホーム群にはさまれていますので、駅外と直接の改札口が1箇所しかない(最近設置された改札で、以前は1つもありませんでした)という構造上、少しわかりにくいかもしれませんが、すぐになれると思います。

  • windwald
  • ベストアンサー率29% (610/2083)
回答No.6

「東京駅に着いたら」が、「新幹線で東京駅に着いたら」なのか、「徒歩で東京駅に着いたら」なのかよく分かりません。 ・徒歩で~の場合 まず、基本的に列車に乗るには「乗車券」が必要です。最初の改札口は、この乗車券を確認しています。 ところで、新幹線に乗るには乗車券に加えて新幹線特急券が必要です。在来線から新幹線用のスペースに入るには、乗車券と新幹線特急券とを改めて確認する新幹線-在来線乗換の改札口を通ります。 東京から上野でしたら普通は新幹線に乗りませんから、乗車券だけを券売機なりで購入して駅の外から最初の改札口にはいります。 ・新幹線で~の場合 あなたはいま新幹線のスペースにいます。在来線に乗り換えて上野へ向かうので、在来線スペースへ出るために新幹線-在来線乗換の改札口をでます。ここで東京駅までの「新幹線特急券」は用済みとなるので回収されます。乗車券はこれから先在来線の改札を出るまで使用するので、手元に戻されます。その乗車券を握りしめたまま上野に向かってください。

回答No.5

>>まず東京駅から上野の行くと仮定して、東京駅に着いたらまず改札口があってそこを入るとまた改札口があったと思うんですが。。 改札が2個あると言いたいようですね。 外側は、在来線(山手線・京浜東北線)などで、 内側にある改札は、新幹線(長野・上越など)の改札口です。 >>またその一つ目の改札口に入るにはなにか、切符?を買わなくてはいけないのでしょうか? それを通ったら2つ目の改札には、同じ切符を入れればいいのでしょうか? それともまた東京駅内で切符を買わなくてはいけないのでしょうか? 2つ目の改札は、新幹線用なので、自由席・指定席・グリーン席などの切符がないと入れません。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.4

新幹線を降りたら改札口で新幹線の切符だけを渡します そのまま山手線のホームに行って山手線内回りの電車に乗ります 乗車券に「東京都区内」と書いてあったら東京都内の「区」と書いてある駅ならその切符でいけます

  • nre40689
  • ベストアンサー率13% (6/46)
回答No.3

   新幹線    新幹線              ↑ ↑ 改札 ------□ □ □ □ □ □---------        ↓ ↓ ↓    ←←山手線等は3・4番線へ行こう→→                         ↑ ↑ 改札 ------□ □ □ □ □ □---------        ↓ ↓ ↓    外             外 二回出ると表行っちゃいますよ。 新幹線の切符ってJR線も乗れたんじゃなかったっけ? 新幹線の改札くぐったらそのまま3・4番線を目指して行きましょう。 山手線か京浜東北線に乗れますよ。 東京では沢山の田舎者が生活してますよ。わからなければ駅員や周りの人に聞きましょう。結構丁寧に教えてくれますよ。   

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.2

在来線と新幹線両方がある駅は通常改札口が別々になっています。それとは別に在来線と新幹線の乗り換え用の改札口(駅の外には面していません)あります。新幹線に乗る場合で駅に在来線の改札から入った場合だけ、乗り換えの改札口とで合計2回通ることになります。下りる時も同じです。 上野へは新幹線を使わなくてもいいと思うので、改札を通るのは1回だけで良いです。

参考URL:
http://www.jr-odekake.net/eki/premises.php?id=0460101
回答No.1

東京駅の改札をくぐるためには入場券または乗車券が必要です。東京駅から上野駅に行くには、改札口に入る前に切符を買うことが必要です。駅の改札をくぐってさらに駅構内で改札があるのは新幹線に乗る場合です。それ以外に2度も改札をくぐる必要はありません。東京駅から上野駅に行くのであれば、山手線または京浜東北線に乗ればいいので、3番または4番ホームに行けばいいのです。東京駅は非常に大きな駅なので迷いやすいですが、3or4番ホームを目指してください。わからなければ、駅員か周りの人に聞けば教えてくれると思います。

関連するQ&A