• 締切済み

武道館の行き方

(1) 新幹線から東西線に乗り換え九段下まで行きたいのですが、新幹線乗り換え口改札へ出た場合、切符は回収されてしまうのですか? (2) 丸の内地下北口の改札を出る時は切符はどうするのですか? (3) 帰りの場合、丸の内地下北口で新幹線の切符を買い改札を入り、新幹線乗換え口でまた切符を通して改札を入るのですか?その場合、2回自動改札を通ることになるのですが 下手な説明でわかりにくいかもしれないですが、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kk0725
  • ベストアンサー率60% (63/105)
回答No.2

No.1です。 (1)案内板はそれなりにあったと思います。とりあえず丸の内地下北口の改札を出れば、そのまま「動輪の広場」を抜けてまっすぐ進めば東西線の大手町駅につけると思います。 (2)新幹線は東海道新幹線で良いでしょうか?大手町の駅から一番近い直接新幹線に入れる改札は「日本橋口」だと思います。(東海道新幹線の改札です) 私も東西線から新幹線を利用する場合は、日本橋口を使うことが多いです。

takamy
質問者

お礼

とても、参考になりまた。わかり易い説明ありがとうごさいました。感謝しています。

  • kk0725
  • ベストアンサー率60% (63/105)
回答No.1

(1)新幹線はJRで東西線は東京メトロなので新幹線の改札を出た場合は新幹線の切符は回収されます。 通常、新幹線に乗車する場合は、乗車券と特急券が必要で、新幹線の改札を出るときに特急券、在来線の改札を出るときに乗車券が回収されます。 ちなみに新幹線の改札を出るときに、自動改札には乗車券、特急券の2枚を重ねて通します。反対側から乗車券だけが出てくるのでそれを取り、それを使って在来線の改札を出ます。 (乗車券と特急券が1枚になっている切符の場合は新幹線の改札を出るときにそのまま出てきますのでそれを取ります。) (2)丸の内地下北口の改札を出る時に乗車券が回収されます。(上記の1枚になっている切符はここで回収されます。) (3)帰りは、最初の改札で乗車券、新幹線の改札で両方を通しますので、2回通ることになります。 なお、JR東京駅には外からいきなり新幹線に乗るための改札もあります。この場合は1回だけ改札を通ります。

takamy
質問者

補足

わかり易い説明ありがとうございます。 (1)乗り換え口から出て、中央通路など、東西線の案内板はわかりやすくあるのですか? (2)ちなみに東西線の大手町駅から来て、いきなり新幹線に乗るための改札はどこから入ればいいのですか? よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 新幹線を降り、丸の内南口改札を出る場合。

    東京へ行くことになり、丸の内南口で待ち合わせとなりました。 ですが、田舎者のため疑問な点があり今のうちに知っておきたいので、どうかご教示いただけますと幸いです。 改札を二回通って丸の内南口に出ると思うのですが、切符は一枚しかなく、新幹線の改札で回収されてしまった場合どうなるのかという質問です。。 この度、えきねっとで早期に買うと割引になるという切符を購入しました。みどりの窓口で受け取ると、往復で二枚、一葉券というものでした。 この切符を使い、丸の内南口に出るには、新幹線に乗り、東京駅に着いたら「南のりかえ口」に降りる階段を降りる。新幹線の改札を通る。この新幹線の改札を通ってしまったら切符は回収されてしまうのでしょうか…。 もしそうなった場合、丸の内南口の改札をどうやって通ったらよいのでしょうか。 宜しくお願い致します!

  • 日本武道館への行き方

    数日後に東北新幹線を利用して、日本武道館まで 行く予定ですが、東京駅からの行き方がわかりません。 いろいろ調べるみると、東京駅から東京メトロ、丸の内線で大手町までいって、そこから半蔵門線や東西線、都営新宿線などで九段下まで行くみたいですが、大手町の駅って地図でみると、4つぐらいに各線ごとに分かれていて難しそうです。 それとも東京駅から地上に出て、大手町駅まで歩いてくか、東京駅から日本武道館までタクシーに乗ってしまうか、どの方法が良いでしょうか? もし、タクシーで行く場合、乗る場所は、丸の内北口で良いですか? 時間と料金は、どれくらいかかるでしょうか?

  • 東京メトロの自動改札機での乗り継ぎについて

    JRの場合、乗り継ぎ・乗換えの時に改札を通らなければいけない駅の場合、切符を自動改札機に入れても、ちゃんとそのまま切符が通過して出てきます。 しかしながら先日、東京メトロの千代田線から丸の内線に乗り継ぎの為に駅の自動改札機を通ったら回収されて乗降になってしまいました。 東京メトロ同士の乗り継ぎだし、ちゃんと目的地までの運賃で買ってるにも係らずです。 普段乗らないので、私が悪いのかと思ってしまい、駅員に聞かないでまた買ったのですが、東京メトロの自動改札機はそういう仕組みなのでしょうか? 乗り継ぎ・乗換えの場合は、有人改札口を通らないといけないのですか? ちなみに、北千住から後楽園まででした。

  • 小倉駅の乗り換え改札

    小倉駅の乗り換え改札についてです。 大分からソニックに乗り小倉へ行き、新幹線に乗り換えて関東まで行きます。ちなみに私の母が乗って、私の住んでる関東まで来ます。 乗り換え改札には駅員さんに切符を見せて通れる改札もありますか? 乗り換えが多いので切符の枚数も多くなり、どれを通せば良いか混乱しそうなので駅員さんに見せるのが一番簡単だと思ったのですが。 もし乗り換え改札に自動改札しかなく普通の改札口を通って、新幹線の改札口まで歩く場合はどのぐらい時間かかるでしょうか?着いてから発車まで18分ありますが余裕で間に合うでしょうか? 分かる方のご回答お待ちしてますm(_ _)m

  • 九州新幹線2枚切符

    九州新幹線の「福岡市内←→熊本(水前寺・上熊本)2枚切符」で乗車します。 豊肥線の肥後大津から博多まで乗るのに、「肥後大津→水前寺」の切符を買って豊肥線に乗車、そのまま熊本駅で新幹線の乗り換え自動改札に「肥後大津→水前寺」の切符と「九州新幹線」の切符自動改札に重ねて入れると、新幹線の切符は刻印され、「肥後大津→水前寺」の切符はそのまま出てきます。 さらに、目的地の博多駅で出場の為自動改札に2枚重ねて入れると、九州新幹線の切符は回収されますが、肥後大津→水前寺の切符は回収されず出てきます。 結果、博多駅を出た後も肥後大津→水前寺の切符は手元に残っています。 この切符、熊本か博多で回収するべきと思うのですが、どうして手元に残ってしまうのでしょう? 本来ならどこかで回収されるべきと思うのですが。

  • 丸の内北口or新宿西口から東海道新幹線発着場所まで

    高速バスで東京まで行く予定ですが、丸の内北口か新宿西口に到着予定です。 ぷらっとこだまで、京都まで行くのですが、この「ぷらっとこだま」の切符は改札を通るのに色々と制限があって通れなかったり、専用の改札口があると聞いています。 東京から出る東海道新幹線の駅のホームは、東京駅?品川?から出るのかよくわからず、 新宿西口や丸の内北口から、東京駅か品川まで移動するには、どんな行路で向かうのが一番迷わずに行けるのか検討がつきません。 高速バスが着く場所と、新幹線の乗り場が近い方がいいと思うのですが・・。 制限がある場所、乗るまでの移動が簡単な場所があったら、ご教示くださいませ。

  • 回数券を使って新宿で小田急線からJRへ乗り換えます

    乗り換え口の自動改札で異なった2社の切符がとおるかどうか不安なので教えてください。 小田急線で藤沢から新宿まで行き、そこからJR総武線に乗り換えます。 小田急線は新宿まで、総武線は新宿からそれぞれ回数券を持っています。 この場合、 (1)藤沢駅で小田急線の切符で自動改札をとおる (2)新宿駅で「JR線乗換え口」で小田急、JR両方の切符を 2枚重ねて自動改札に入れればいいのでしょうか? (つまり、小田急の切符だけ回収され、JRは手元に戻る) それとも、いったん小田急新宿駅の改札をでて、JR新宿駅の 改札を通らなければならないのでしょうか?

  • 新幹線の切符がたくさんありすぎて・・・。

    行きは、池袋(山手線)→品川(新幹線)→岡山(特急南風)→琴平駅 帰りは、琴平駅→岡山 岡山で途中下車 岡山→品川→池袋 という予定で切符を購入しました。 手元にある切符は (1)区 東京都区内→琴平乗車券  (2)東京→岡山の新幹線特急券 (3)岡山→琴平の特急券 (4)琴平→区 東京都区内の乗車券  (5)琴平→岡山の特急券 (6)岡山→東京の新幹線特急券 です。 切符の使い方は ・池袋駅で(1)の切符のみ自動改札へ。 ・品川駅の新幹線乗り換え改札で(1)と(2)を自動改札へ。 ・岡山駅で新幹線乗り換え改札(1)と(3)を自動改札へ。 で良いのでしょうか? 帰りはその要領で。岡山駅では有人改札を使用。でよろしいのでしょうか? 教えてください。 あと、「乗り換え改札」等、意味をあまり把握してないまま使ってるので、そこも間違ってたら教えてください。

  • 東京駅で新幹線ホームへ出迎えて幕張メッセへ行くのに必要な切符は?

    長野から出張で幕張メッセへ参ります。初日は私一人なので、どうにでもなると思うのですが、翌日会社の同僚と合流しなければならず、東京駅で新幹線のホームへ出迎えに出なければなりません。この時の入場券や幕張までの切符の買い方、自動改札の通過がよくわかりません。 先発の私は東京駅近郊で一泊し、東京駅が起点になります。昔の記憶を頼りに、私と同僚の動きを書いてみました。 1)私は朝、東京駅の切符売り場で「乗車券(東京-->海浜幕張)」を購入 2)同時に「入場券」を購入(長野新幹線ホームへ出迎えの為)  この時、自動改札へは、この切符「2枚」を投入して通過で良いのでしょうか?、または「乗車券(東京-->海浜幕張)」を投入して通過で良いのでしょうか?。 3)新幹線乗換口の自動改札へ、先に購入した「入場券」を投入して新幹線ホームへ(入場券は自動改札から出てくるのでしょうか?) 4)長野新幹線ホームで、同僚と合流 5)長野新幹線ホームから新幹線乗換口へ2人で移動して、自動改札で私は「入場券」を、同僚は「特急券」と「乗車券」を投入。  同僚は「特急券」が回収されて、「乗車券」が出てくるのでそれを取って、京葉線へ乗れば良いと思いますが、私が投入した「入場券」は回収されるのでしょうか?、または自動改札から出てくるのでしょうか?  入場券が回収された場合は、先に改札を通過した「乗車券(東京-->海浜幕張)」を持って、同僚と一緒に京葉線へ乗り、海浜幕張で乗車券を自動改札で回収してもらえば問題ないですか?。  入場券が出てきた場合はどうすれば良いですか?。すでに「東京-->海浜幕張」の乗車券は自動改札を通過済なのですから不要だと思うのですが、海浜幕張の駅で「入場券」と「乗車券(東京-->海浜幕張)」の「2枚」を自動改札へ投入して、改札を出れば良いのでしょうか?。 年に一度東京出張があるかないか程度なので、先発の私も、翌日来る同僚も無事に長野新幹線ホームで合流出来て、移動出来るか心配です。宜しくお願いいたします。

  • 改札外のりかえについて

    先日三越前から西馬込へ行くために、料金表を確認したところ 日本橋乗り換えで350円というのがあったので、そのコースを選びました。 三越前から350円の切符を買ったのですが、日本橋駅改札外乗り換えという標識があったので、切符を入れたところ、回収されてしまいました。(日本橋駅で一旦改札を出るゲートのところで回収されました) 仕方ないので、日本橋から西馬込まで買い直しましたが、どうすれば三越前から買った切符をそのまま使えたのでしょうか? 駅員に聞けば良かったのですが不在で、面倒だったので買い直しました。 「改札外乗り換え」という改札口から入ったのは確かなのですが、銀座戦日本橋駅改札のところで切符が回収(改札機から出てこなくなった)されました。

専門家に質問してみよう