• ベストアンサー

改札外のりかえについて

先日三越前から西馬込へ行くために、料金表を確認したところ 日本橋乗り換えで350円というのがあったので、そのコースを選びました。 三越前から350円の切符を買ったのですが、日本橋駅改札外乗り換えという標識があったので、切符を入れたところ、回収されてしまいました。(日本橋駅で一旦改札を出るゲートのところで回収されました) 仕方ないので、日本橋から西馬込まで買い直しましたが、どうすれば三越前から買った切符をそのまま使えたのでしょうか? 駅員に聞けば良かったのですが不在で、面倒だったので買い直しました。 「改札外乗り換え」という改札口から入ったのは確かなのですが、銀座戦日本橋駅改札のところで切符が回収(改札機から出てこなくなった)されました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんばんは、鉄道会社に勤めております。 どのような乗車券をお求めになりましたか? 三越前から見た時、西馬込は他者線の駅になります。 “都営線のりかえ350円”の乗車券ならば、日本橋駅で回収される事はありませんが、ただの“350円”の切符を購入されてませんか? 日本橋駅、東京メトロ同士(銀座線と東西線)は改札を出ない乗換なので、ただの350円の切符では、途中下車→前途無効→回収になってしまうのですが。 購入された切符について、補足をお願いします。

coutyu22
質問者

補足

回答有り難うございます。 ご指摘の通り、単に350円分の切符をさくっと買っただけだと思います・・・。指摘を受けて思い返すと、そんな気が非常にしています。 となると、新たな疑問なのですが、三越前からスイカで西馬込まで行くと どうなってしまうのでしょうか?

その他の回答 (4)

  • Amanjaku
  • ベストアンサー率30% (219/716)
回答No.5

おそらく東武線連絡などの350円券を買われたのでしょうね。 都営連絡で有れば接続駅のどの改札口でも全ての改札機で乗換ができます。オレンジ色の改札機はメトロ線どおしの乗換の時のものですから日本橋駅には有りません。 他社連絡の乗車券を買うときには接続線名を確認しないといけません。

coutyu22
質問者

お礼

回答有難うございます。

  • sss457180
  • ベストアンサー率34% (398/1162)
回答No.4

>三越前からスイカで西馬込まで行くと 自動的に350円引かれます。 今回のように切符の買い方が難しいとか、改札を選ばなくてはいけない とか、そのような面倒なことをすべて代替できる機能をもつカードとして 開発されたのがSuicaやPASMOです。 素直にSuica使えばよかったですね。

coutyu22
質問者

お礼

今回のように切符の買い方が難しいとか、改札を選ばなくてはいけない とか、そのような面倒なことをすべて代替できる機能をもつカードとして 開発されたのがSuicaやPASMOです。 ↑知りませんでした!そういう事なんですね。当日はたまたまスイカを 忘れてしまったので切符を買ったのですが、「えーっと350円だけど 東京メトロと都営の乗り換えになるから、乗り換えボタンを押して・・」とか黄色い改札口を探すとか、そういう手間なしにスイカなら 何も考えなくてもいいって事なんですね! 有難うございました。どうでもいいことですが、すごくすっきりしました。

  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.3

 #2です。  #1さんの回答を見て 1つ考えてみました。  三越前駅で仮に東京メトロだけのキップ(乗継なし)を買う場合、たとえば和光市までとか西船橋までの270円が最高価格だと思います。ですから三越前駅で350円キップを買われたとすれば、何らかの乗継切符で有る事が解かります。  三越前駅で買える接続キップとしては、たとえば日本橋または新橋等での乗り換えの都営線接続キップか半蔵門線~東急田園都市線直通電車用の乗り継ぎ切符だけだったと記憶しています。この私の記憶が正しいとしたら、三越前~桜新町の運賃が340円・三越前~用賀の運賃が380円です。したがって東急田園都市線直通乗継切符では350円と言う運賃がないので、買われた切符は都営線接続の乗り継ぎ切符を正しく買われた可能性が高そうと想像出来ます。ですから#1さんの解答は違っていそうです。  何かの参考になれば幸いです。

coutyu22
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.2

 coutyu22さん こんばんは  東西線沿線に住んでいる者です。  まず今までの経験をお話ししましょう。自宅直近の駅から都営浅草線に乗り替える場合は、日本橋駅での乗り換えになります。その場合茅場町駅寄りの改札口から一旦外に出て、再度都営浅草線の日本橋駅の改札口を入って都営浅草線に乗る行為をしていました。この場合、どの自動改札機を通過しても自動改札機に吸い込まれる事なく切符が出てきます。  銀座線真上の改札口(つまりコレド日本橋真下の改札口)から一旦外に出て再度都営浅草線日本橋駅の自動改札機を通過すると言う行為をした事がないので、coutyu22さんの様な経験は経験した事が有りません。  別な例で言えば、たとえば九段下駅で東西線に乗り飯田橋駅で有楽町線に乗り換えて市ヶ谷駅まで行く事を考えてみましょう。この場合、九段下→飯田橋・九段下→市ヶ谷どちらも運賃は160円なので、自動改札機上はどこまで乗車するのか区別がつかない為、一般の自動改札機では切符が吸い込まれたままで出てきません。しかしオレンジ色の改札機を通過した場合は飯田橋駅での乗り換え扱いで、切符は吸い込まれず出てきます。ですから飯田橋で乗り換えする場合は、必ずオレンジ色の自動改札機を通過しないとなりません。  以上より想像するに、銀座線真上の日本橋駅の自動改札機は、基本乗り換え用に設定されてないのかもしれません。ですからその場合は、お持ちの切符が日本橋で乗り換えるキップなのか日本橋で下りるキップなのかの区別がつかないので、吸い込まれたんだろうと想像します。しかし日本橋駅は元々都営浅草線への乗り換え駅で有り、間違って銀座線真上の改札口を出てしまう方もいるでしょうから、飯田橋駅同様にオレンジ色の自動改札機が有るハズです。そう言う自動改札機を通過すれば良かったと思います。  以上はあくまでも想像です。もう1つ、どう言うキップを買おうともキップの内容は裏面の磁気部分に記録されています。改札口を出るまでに例えばキップをくしゃくしゃにしてしまう等磁気情報をおかしくしてしまった場合は、正しく切符情報を自動改札機が判断できなくなります。ですから自動改札機が乗り換え対応の自動改札機だったとしても、磁気がおかしくなっていれば対応出来ず吸い込まれてしまう場合もあります。こう言う場合もあり得ます。  以上が私の経験上のお話です。以前日本橋駅の場合は、銀座線から都営浅草線に乗り換える場合は東西線のホームを通過すると聞いた事が有ります。これが正しいとすれば、銀座線真上の日本橋駅改札口の自動改札機は乗り換え対応になってない可能性が有るのではないでしょうか???  以上はあくまでも想像でしかない回答ですけど、何かの参考になれば幸いです。

coutyu22
質問者

お礼

こんばんは。 1の方がご指摘されたように、単に何も考えずに350円ね、はいはい、と切符を買ったのが原因と思われます。 しかし、オレンジ色の改札の存在は知りませんでしたので、とてもためになりました。有り難う御座います。

関連するQ&A

  • 振替輸送で改札外乗換え

    昨日の帰り、夜11時ごろ、JR総武線内で人身事故のため各駅・快速ともに全線で 運転見合わせとなっていました。 振替輸送を利用させて貰ったものの、迂回させられた上に一部自腹となって…、 理不尽な気持ちです。何か、誰が、悪かったのでしょうか?? 具体的には、以下の経路の定期券を持っています。   市川→(JR総武快速)→新日本橋/三越前→(メトロ銀座線)→京橋 帰路、以下のように迂回して帰りました。 ・銀座線に乗ったら、車内@日本橋で、JR総武線が人身事故で運転見合わせと  アナウンスがされていました。 ・新日本橋駅まで向かったものの、復旧目処は30分以上も後と分かったため、  駅係員に、市川までの代替ルートを相談して、京成線(市川真間)への振替を  教えてもらって、振替輸送票(切符大)を1枚受け取りました。 ・銀座線で上野まで行き、有人改札で振替輸送票を回収されて通りました?! ・京成上野~市川真間は自腹で乗車しました。 今後の参考に、改札外乗換えをする振替輸送の具体的な方法を教えて下さい。 Q1.銀座線上野駅では、振替輸送票を「見せる」だけで通れたのでしょうか? Q2.または、京成上野駅では、振替輸送票を持たずに通れたのでしょうか? Q3.JR新日本橋駅で、乗継ぐ鉄道会社の数だけ、振替輸送票を受け取るのでしょうか? Q4.そもそも、乗継ぎで目的地最寄駅に行くルートは、振替られないのでしょうか? Q5.もしQ2がYESなら、銀座線の三越前では下車せず、上野駅へまっすぐ向かっても  振替線を利用させてもらえたのでしょうか? ご回答お待ちしています。よろしくお願いいたします。

  • 小倉駅の乗り換え改札

    小倉駅の乗り換え改札についてです。 大分からソニックに乗り小倉へ行き、新幹線に乗り換えて関東まで行きます。ちなみに私の母が乗って、私の住んでる関東まで来ます。 乗り換え改札には駅員さんに切符を見せて通れる改札もありますか? 乗り換えが多いので切符の枚数も多くなり、どれを通せば良いか混乱しそうなので駅員さんに見せるのが一番簡単だと思ったのですが。 もし乗り換え改札に自動改札しかなく普通の改札口を通って、新幹線の改札口まで歩く場合はどのぐらい時間かかるでしょうか?着いてから発車まで18分ありますが余裕で間に合うでしょうか? 分かる方のご回答お待ちしてますm(_ _)m

  • 東京メトロの自動改札機での乗り継ぎについて

    JRの場合、乗り継ぎ・乗換えの時に改札を通らなければいけない駅の場合、切符を自動改札機に入れても、ちゃんとそのまま切符が通過して出てきます。 しかしながら先日、東京メトロの千代田線から丸の内線に乗り継ぎの為に駅の自動改札機を通ったら回収されて乗降になってしまいました。 東京メトロ同士の乗り継ぎだし、ちゃんと目的地までの運賃で買ってるにも係らずです。 普段乗らないので、私が悪いのかと思ってしまい、駅員に聞かないでまた買ったのですが、東京メトロの自動改札機はそういう仕組みなのでしょうか? 乗り継ぎ・乗換えの場合は、有人改札口を通らないといけないのですか? ちなみに、北千住から後楽園まででした。

  • JRの改札について

    JRの改札についての質問です。 普段 通勤でA駅(最寄り駅)からB駅をスゴカで利用しています。 A駅は改札にいる駅員さんが夜の19時あたりで居なくなり、改札だけになります。 そこで、私は本日 C駅(B駅よりも先)からA駅まで帰ります。 B駅からはスゴカを持っているので、C駅からB駅までの切符を買います。 A駅の駅員さんに切符とスゴカを見せたら解決するのですが、 私がA駅で降りる時は駅員さんがすでにいなくなっている時間です。 スゴカは、入る時に通していないと改札から出られないようになっています。 また、他の駅には 駅員さんが通してくれるような(何もしなくても通れる通路)がありますが、A駅には改札しかないのでそのまま通ろうとすると改札は音を出しながら閉まって通れません。 このような場合はどうしたらいいのでしょうか? 早急な返事をお願いいたします。 どんなことでもいいので知っている方がいらっしゃったら教えてください!!

  • 改札外乗り継ぎについて(東京メトロ)

    例えば東京メトロの三越前駅で銀座線から半蔵門線にオレンジ改札を使って乗り継ぐことができますが、銀座線からオレンジ改札を出て、30分以内にもう一度銀座線に乗れますか? 通常、銀座線⇒半蔵門線やその逆の乗り継ぎですが、銀座線⇒銀座線のような改札外乗り継ぎは可能なのでしょうか? 詳しい方、御教授願います。 (尤もこれを”乗り継ぎ”とは言わないでしょうけど。)

  • 東京駅での新幹線乗換時に一旦改札を出たいときは?

     東京都区内発で片道100km超の乗車券で都区内の駅から乗車後、東京駅で新幹線乗換えの時間待ちの間に、一旦改札を出て駅周辺で買い物をしたいと思うことが時々あるのですが、このときの適切な対処の仕方はどうすれば良いのでしょうか?  また、ネット上に次のような書き込みを見つけましたが、これが実態なのでしょうか? 1)大丸はこの改札(八重洲地下中央口)の外にあるのですが、何と!この改札は新幹線の切符を見せると自由に外に出ることができるんです。「大丸に行って来ます」というと全く問題なく通してくれるんです。駅員さんのいる非自動改札を通りましょう。 2)新幹線の切符を持っていれば、皆当たり前のように外に出ていきます。駅員さんもほとんど切符なんて見ちゃいなくて、フリーパス状態。  ただし、他の駅ですでに改札を終えた切符の場合、再入場の際に自動改札から入るとはねられますので、また、駅員さんに切符を見せて入ることになります。

  • 自動改札のことですが・・・

    切符を買って自動改札機に通して、電車に乗って目的地に向かいます。 目的地に着いてまた自動改札機に切符を通します。 この、駅から出る時にゲートが開かない時があるんですが、 これは買う切符を間違えているということでしょうか? 切符は目的地の駅のところの値段のものを買えばいいと思うのですが、 ほかに何かあるのでしょうか? お願いします。

  • 小湊鉄道の往復切符の渡し方について

    小湊鉄道のとある駅で、往復切符を買って五井駅まで行こうと思ってます。JRへの乗り換えはなしです。 たしか五井駅にはホームからあがる階段のところに切符を回収する方(?)がいると思うのですが、往復切符はその方に渡してしまっても大丈夫なのですか?それとも、回収する方には提示するだけで改札にいる駅員さんに切符を渡すのですか? もし回収する方に往復切符の片道分を渡す場合は、駅員さんには何も見せずに改札を抜けていいのでしょうか。 ちなみにかえりの際は、切符を改札に提示してから降りる駅の駅員さんに渡せばいいのですよね? 小湊鉄道にあまり乗ったことがなく全くの無知で申し訳ないのですが、教えてくださるとありがたいです。

  • 改札を出た後ゲートが閉まった時について

    本日阪急電車の改札を出ようとした時、ゲートを通り過ぎた後に、パーン!と音が鳴ってゲートが閉まりました。 その閉まった後はまたゲートは開き、駅に入場してくる人がその改札を普通に通っていました。 心配性の私として今となっては、キセルしたと思われないか非常に不安です。 一応きちんとその区間分の切符を買った記憶はあるのですが、100パーセントではないです。(99パーセントその区間分の切符を買ったと思っていますが。。) その時の状況としては、スーツを購入した帰りだったので、大きな荷物を持っていました。 また、ゲートは私自身が通れた直後に閉まりました。(持っている大きな荷物がちょっとゲートに挟まった感じです。) その直後、おかしいな?と思い、改札の前で立ち止まりましたが、駅員は他の人の話を聞いており、私の所へは来ませんでした。 このような状況なのですが、私は謝った切符を購入した可能性はありますか? その場合キセルになってしまうと思うのですが、防犯カメラを使って逮捕される可能性もあるのではと思い、非常に不安です。 心配のしすぎかもしれませんが、どなたかご助言いただけませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 京成線高砂~銀座線外苑前の交通費

    所用で外苑前に行くことになりました。今までずっと日本橋乗換えで銀座線を使っていました。片道の切符は高砂~日本橋(390円)+日本橋~外苑前(160円)の合計550円かかっていました。 しかし、サイトで調べてみるとなんと片道480円で行けることが判明しました。高砂~押上(180円)+押上~外苑前(300円)になります。そのような切符の買い方は一度もしたことがありません。っていうか買えないと思うのですが。その場合、押上で改札を出てもう一度切符を買うという面倒なことをしなければいけないのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いします。