• 締切済み

エクセル「これ以上新しいフォントは設定できません」

エクセルファイルを開いたところ 「これ以上新しいフォントは設定できません」というエラーが出て、 何度「OK」を押してもメッセージが消えません。 このファイルは私が作成したものではないので、 エラーが出る前にどのような操作をしたのかはわかりませんが、 グラフなし、マクロありで、Excel2000です。 エラーメッセージを消してファイルを開く方法をお教えください。

みんなの回答

  • kigoshi
  • ベストアンサー率46% (120/260)
回答No.1

マイクロソフトのサポートオンラインに以下のような事例が 載っています。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=http://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articles/JP215/5/73.asp これに合致するかどうか分かりませんが、合致したとしても おそらくレジストリをいじる必要があると思います。 個人的には上記ページの「新規のグラフでの自動フォント サイズ調整が行われないようにする」で解決すると予想し ていますが自信はありません。 また、上記ページの「警告」にも書かれていますがレジス トリの変更は自己責任となっています。 試されるのでしたら、そのあたりをご留意下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルを使っていたら、"これ以上新しいフォントは設定できません"とい

    エクセルを使っていたら、"これ以上新しいフォントは設定できません"というメッセージが出て、その後の作業ができなくなりました。 この解決をサイトで調べたら、グラフを使っていると生じる問題のようです。しかし、私が作成している表には、グラフは使われていません。 私が作成している表は、それまでいくつものファイルに分かれていた表を統合したものです。これも、そういう不具合の原因になるようですが、解決策がわかりません。 XPを使っています。 よろしくお願いいたします。

  • エクセル2003で、コピーすると、”これ以上このブックで新しいフォントを設定できません”と出る

    エクセル2003について、お伺いします。 新しいシートを挿入し、そこに別のシートでデータとそのグラフを作成したものをコピーしようとすると、”これ以上このブックで新しいフォントを設定できません”と出て、操作不能の状態になり、強制的に電源OFFせざるをえない状態となります。   ルーチンの業務でデータ入力とグラフを作成するものですから、別のシートやファイルにコピーして作業の効率を上げたいのですが・・・ 「Ctrl」キーを押しながら「シート見出し」をドラッグするか、「シート見出し」の上で右クリックから「移動またはコピー」を選択して「コピーを作成する」にチェックを入れて「OK」でコピーする方法で試しても、”これ以上このブックで新しいフォントを設定できません”とエラーが出て、操作不能の状態になり、強制的に電源OFFせざるをえませんでした・・・ データを集計してグラフを作成する仕事がある都度、そのファイルやシートをコピーして、データを消して、そのときのデータを入力することを何度も繰り返すことをしたために、こういうトラブルになるのでしょうか? だとすれば、あまり多数回コピーしないうちに、新しいデータとグラフを最初から作成しないといけないのでしょうか? 別個に”原紙”を用意して、それをコピーするようにした方がよいのでしょうか? 素人ですみません。よろしくご回答お願いします

  • エクセルで「このブックでこれ以上のフォントは設定できませんのエラー

    エクセルのワークブック(グラフは作成していない)で「このブックで、これ以上のフォントは設定できません」のエラーがでます。これを回避するためにはどうすればよいでしょうか?ネットで調べてもグラフ関係のことしか分からないので該当しません。どなたかよろしくお願いいたします。

  • Excel フォント設定

    仕様OSはWindowsXP。エクセルはExcel2003です。 オプションの全般タブで フォント:「MS ゴシック」サイズ:「10」と設定しました。 エクセルを起動した状態で、「ファイル」⇒「新規作成」と選択した新規のブックには上記設定が適用されます。 が、ディスクトップ等で右クリックし「新規作成」⇒「Microsoft Excelワークシート」を選択した場合には、フォントは「MSP ゴシック」サイズは「11」となってしまいます。 上記場合にも、フォントは「MS ゴシック」サイズは「10」に設定したいのですが、どうしたらよいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • Excelで「このブックで、これ以上新しいフォントを設定できません」とでます

    質問するにあたって、どういう情報を提示すればいいかよくわからないので 内容が長くなってしまいますがすみません。 一つのブックに3枚のシートがあり、そのうち2枚はVLOOKUPで使うための リストの表があるシートで、残りの1枚を使って実際にデータを入れていく ベースになるシートを作成しました。 1枚のシートには9列13行の表が20個あります。 一つの表あたり1つのレーダー型のグラフを作って、それぞれの表の下に表示してあります。 1組の表とグラフを作成した後、それをコピーして20組にしました。 1枚のシート(女性20人分の表とグラフ)を作成した後そのシートを 「シートの移動またはコピー」を使って新しいシートを作り、 色と数値を変えて男性20人分の表とグラフにしました。 その2枚のシートをさらに「移動またはコピー」で2回コピーし 最終的にデータのシートを6枚にしようとしたら途中から 「このブックで、これ以上新しいフォントは設定できません」というエラーが出て 最後の1枚のシートの10人分くらいだけ、グラフタイトルフォントとグラフの項目のフォントが 小さくなってしまいました。 そのフォントを選んで大きくしようとするとまた上記のエラーがでて変更できません。 使用しているフォントが多すぎるのか不安だったので行番号と列番号の間をクリックして 全選択をし、MS UI Gothicに統一しました。 (この方法では表のフォントだけしか統一できませんでした) 質問1.この状態で、すべてのグラフの項目に使われているフォントサイズを 統一したいのですがどうしたらいいでしょうか。 質問2.この状態で小さくなってしまったグラフタイトルのフォントを 他のグラフと同じ大きさのフォントにしたいのですがどうしたらいいでしょうか。 OSはXPで、Excelは2003です。

  • Excelの組織図で「これ以上新しいフォントは設定できません」のエラー

    Excelの組織図で「これ以上新しいフォントは設定できません」のエラー Excelで組織図を作っていると、「これ以上新しいフォントは設定できません」のエラーが表示され、フリーズ、応答なしになってしまいます。再び、そのファイルを開きなおして、作業を再開しますが、またしばらくすると同じエラーが出て、フリーズします。フォントは1種類しか使っていません。 ネットで同じような症状がないか、検索したところ、グラフを扱っている際に同様のエラーが発生することがわかりました。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=%2Fisapi%2Fgomscom.asp%3Ftarget%3D%2Fjapan%2Fsupport%2Fkb%2Farticles%2Fjp215%2F5%2F73.asp&LN=JA しかし、私はグラフではなく、組織図のみを使っています。 念のため、上記サイトにあるレジストリの変更と、プログラムを使用しての自動サイズ調整の無効化もしてみましたが、効果はありません。 「組織図の書式設定」の配置タブに「自動サイズ調整」のチェック欄がありますが、そこにはチェックが入っておらず、全体がグレーでチェックのON/OFF操作はできません。 原因と対処法が分かれば、教えてください。

  • エクセルでフォント設定が出来なくなりました。

    エクセルで表やグラフを作っていたのですが、セル内の文字を変更しようとすると、(このブックで、これ以上新しいフォントは設定出来ません。)の表示が出てきて、変更出来ません、何かエクセルの設定で直るのでしょうか、教えて下さい。

  • エクセルのグラフのフォントサイズとかの初期設定を変えれますか?

    エクセル初心者です。 エクセルの勉強をしていて、FOMのExcel2003応用をしていて、棒グラフと円グラフを作っていたのですが、新しいシートに作った際にフォントサイズが非常に大きくなり、凡例とかも巨大化してました。逆にその分グラフが小さくなってしまいバランスがおかしくなります。マーカーの記号も大きくなっていました。 テキストのように綺麗なグラフになりません。 何かエクセルのグラフの初期設定とかがおかしくなってるんでしょうか?フォントサイズなど10.5ptくらいでバランスよく最初に表示されるための設定などありましたら教えてください。 試験のために今頑張っていますので、多少急ぎますのでよろしくお願いいたします。

  • エクセル編集中に「このブックで、これ以上新しい‥」と出てしまいます

     いつもお世話になっています。  初歩的な質問かもしれませんが、教えてください。  私はエクセルでグラフを作ったりしているのですが、いつも同じブックで月報のようなものをつくっていました。   ところが、ここ数ヶ月前から、グラフをいじったりすると、「このブックで、これ以上新しいフォントは設定出来ません」とポップアップメッセージが出てきてしまい、設定等が全くできなくなってしまいます。 別にフォントを増やしたりしているのではなく、他のシートから、グラフをコピーしたりしているだけなのですが‥。  これはもう、エクセルの仕様なのでしょうがないもんだいなのでしょうか‥。  毎月、打開策として、その必要とするグラフのシートを別の新しいブックファイルにコピーして、別ファイルとして使用して、何とかしのいでいる現状です‥。  よろしくお願いします。

  • EXCELでのフォントに関するエラー

    Excelでデータの整理をしています. 同じブック内で新しいシートをコピーによって追加しようとしたところ, 「このブックで,これ以上のフォントは設定できません」 というメッセージが表示され,OKを押してもウィンドウが連続で表示されつづけます. タスクマネージャーで終了させなければExcelが動かない状態です. 各シートに多くの表やグラフを用いていますが,メッセージの文面通り,同一ブック内で用いることのできるフォント数(で設定したもの全般?)の限界を超えてしまったということなのでしょうか?? 作業の都合上,同じブック内でシートを追加したいので,どなたか解決方法をご教授おねがいいたしますm(_ _)m

つくれる家系図 - 質問内容
このQ&Aのポイント
  • つくれる家系図での問題について質問します。
  • 購入製品やパソコンのOSに関する情報を提供し、家系図の表示に関する問題が発生していることを伝えています。
  • 人物の重複表示や削除できない問題、不要なコメントの表示や削除できない問題が起きており、解決方法を求めています。
回答を見る

専門家に質問してみよう