• ベストアンサー

ヤフーオークションで参考書5冊発送の梱包方法

berry_lateの回答

回答No.4

2kgまではある程度大きくてもYahoo!ゆうパックで最低料金です。 Yahoo!ゆうパックを活用されてはいかがですか? 私は、Yahoo!ゆうパックは通常のゆうパックより便利で安いので、オークションとは関係ないものの郵送にも便利に利用しています。 http://takuhai.yahoo.co.jp/ypack/yp26

noname#59720
質問者

お礼

回答ありがとうございます。「YAHOO!ゆうパック」の利用してみようと思います。実は、私がいちばん恐れているのは、せっかく「新品の良い参考書」を、発送しても、梱包方法のことで、クレームがきて、「悪い」または「非常に悪い」の評価が、ついてしまうことなんです。 オークションの評価を見ていると、些細なことで、ののしりあいの喧嘩になっているのを、よく見かけるんです。たくさんの取引をしていたら、マイナス評価が、1件くらいあっても仕方ないと私は思っています。

関連するQ&A

  • 冊子小包 本3冊の梱包方法

    こんばんわ<(_ _)> オークションでシリーズ物の本3冊を出品して落札されたのですが、発送方法は冊子小包を予定しています。 梱包方法について質問です。 1冊のみなら、ビニール袋で包みエアパッキンで包み封筒に入れて発送でいいと思うのですが、3冊同時に梱包の場合はみなさんどうしてますでしょうか? 3冊まとめてエアパッキンで包みますか?それとも、1冊ずつエアパッキンで包みますか? また、今回が冊子小包で発送が初めてなのですが宜しければ気をつけた点などありましたら教えてください。 ちなみに、落札された本は中古で状態が悪いものです。

  • 同人誌のオークション販売(発送)で困ってます

    とても迷ってしまったので、皆さんのご意見頂けますか? カテゴリー、違うか心配ですが。。。 私としては同人誌をオークションで出品し、落札して頂いた場合、発送する時に「固めのビニールでぴっちりと包装」して送りました。 発送方法はメール便であったり、定形外であったり、冊子小包であったり。 ところが先頃「封筒の下部分が破れていたので気をつけて下さい!」と落札者さんに言われてしまいました。中身までは破損してなかった様ですが。。。 皆さんは同人誌や本を発送する時、どこまで梱包されてますか? 同人誌にもプチプチ包装必要なんでしょうか??? 

  • 冊子小包にて発送

    先日、パソコンのホームページ作成関係の解説本を落札していただきました。それを今日冊子小包にて発送いたします。自分は、出品が初めてなものでして、本を冊子小包で発送する際どんな梱包をすればいいのかわかりません。封筒にそのまま本だけ入れて発送すればよいのでしょうか?それともなにかで包んだりしたほうがいいんですかね・・・? 教えてください。

  • アマゾンマーケットプレイスの発送(梱包)について

    最近、アマゾンに出品している初心者です。 本を発送する時の梱包ですが 出品者の皆様は、プチプチ等に包んで発送していますか? メール便の厚さ制限で、プチプチでの梱包だと すぐ厚さ制限オーバーで送れないので ビニール袋にだけ入れて、そのまま封筒に入れて発送しているのですが 問題あるでしょうか?? 今の所、評価等に悪いは付いていないのですが なんかクレームが来そうで怖いです(^^; やはり、厚めの本でも プチプチで入れて冊子小包で送るほうが 良いでしょうか??

  • DVD・BOXの梱包と発送

    DVD/BOXをオークションで出品しようと思っているのですが、梱包と発送方法に悩んでいます。本1冊やDVD1本は、プチプチなどやビニール袋でカバーして封筒に入れて入り口を少し開けて、冊子小包として郵便局から発送しますが、DVDBOX(4本分・厚さ7cm程度)の場合、どのような梱包方法で、どのように発送(宅急便がいいのか郵便局か、またそのカテゴリーは?)すればいいのか教えてください。(郵便局で扱っている冊子小包郵便物というのは封筒に入れたものだけ取り扱われるのですか?)。慣れていないので、具体的に教えていただければ幸いです。

  • 梱包・発送方法

    現在フリマアプリメルカリをやっています。 部屋を片付けていたところ、着ない服や読まない本、使っていない写真たてがありました。 それを出品したいのですが、どう梱包すればいいのでしょうか? 写真たてはぷちぷちを巻いて100円ショップで買った紙袋が余っているのでそれを使おうかと思います。 本もぷちぷちで巻いて茶封筒に入れようかと思います。 ですが服はどうしたらいいのでしょうか? それと、出来るだけ安い方法で発送したいのですが、それぞれ向いてる発送方法を教えてください。 出来ればコンビニで発送したいです。

  • マスカラはどのように梱包して発送すべきでしょうか。

    マスカラはどのように梱包して発送すべきでしょうか。 出品者側の者です。箱なしのマスカラを定形外郵便(120円)で発送予定です。 割れ物ではないので、茶封筒に入れて発送はNGでしょうか。 それとも、マスカラそのものを包装紙でクルクルと包むべきでしょうか。 ご経験のある方、教えてください。

  • オークションで落札されたCDの簡単な発送方法について。

    こんばんは。 CDをオークションに出品する予定です。 数があるので、送料を出品者負担にして なるべく簡単に発送できる方法を探しています。 梱包方法(クレームのつかない方法)や、封筒や、発送方法など これが良いというものを、ご存知でしたら教えてください。 冊子小包は、切り込みを入れたり 郵便局員に確認してもらわないといけなくて 面倒なので、考えていません。 宜しくお願い致します。

  • コミックなどはどうやって発送すればいいですか?

     この度ヤフーオークションでコミックや本など多数出品するのですが、冊子小包や郵パックを利用しようと考えています。その際にどうやってコミックなどを包装して発送すればいいのでしょうか?多いものだとコミックで10冊以上になるのですが・・・。ダンボールなども手ごろなものがないので、紙袋などでいいのでしょうか?

  • 発送方法について

    さきほどオークションにて ・PS2ゲームソフト1本+攻略本三冊 を落札したのですが、上記四点の発送方法についてお尋ねしたいことがあります。 上記品物の配達に一番適した配達方法は、ゆうパック・EXPACK500・冊子小包のうちではどれでしょうか? 私はこの三つの配達方法を ・ゆうパック…配達記録○、損害賠償○/700円 ・EXPACK500…配達記録○、損害賠償×/500円 ・冊子小包…配達記録×、損害賠償×/500円以下(2kg未満だと思いますので と解釈しているのですが、正しいでしょうか。 出品者様はEXPACK500を希望していらっしゃるのですが、賠償制度がないのがどうにも不安でして… 食器など割れ物と比べれば可能性は微々たるものですが、届いたら品物が壊れていたなんてことになっていたら困りますし。 皆様でしたら上記品物を発送していただくとしたら、ゆうパック・EXPACK500・冊子小包のどれをご利用なさいますか? オークション参加は初めてなのですが、気にしすぎでしょうか; どうか皆様のご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願いします。