• 締切済み

インターネットブラウザ

インターネットブラウザで、IE7を使う場合の最低限のメモリーは512Mbでは、正確に動作しないのでしょうか?  初心者なのでごめんなさい。 XP 512MB 100GBを使用しています。

みんなの回答

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (910/4730)
回答No.4

単にIE7でしょうか Winアップデートは掛けてますか メモリーは面倒見たほうが良いと思いますけどね 512が天なら良いでしょうけど 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aki43
  • ベストアンサー率19% (910/4730)
回答No.3

IE7と直接の影響は無いと思いますけど IE6からIE7へバージョンアップしただけなので ただ XPは512より上げた方が良いですね 通常なら1Gに上げるとか コンピュータの持ちも違いますよね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.2

私のセカンドPCは512MBで正常に動いていますよ。 XP Professional SP2、その他諸々入れてますが・・・。 そんなに遅くもないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • auty
  • ベストアンサー率58% (284/486)
回答No.1

他にメモリーを消費するアプリケーションを実行していなければ、512MBでも十分だと思います。なにかトラブルがあるのでしょうか。

noname#57308
質問者

補足

IE6から、IE7にバージョンアップしたところ、別窓で画面を開くとマウスの反応が無くなったり「問題が発生したため、ウィンドウズを終了します。」などという画面がでてきます。通常のツールバーの他に富士通のツールバーを表示しているので、それが、クッキーとかに影響して不具合をおこしているのかな~?などと考えています。色々調べてみると同じような不具合がおきている方がたくさんいるようです。今はIE6に戻して使っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 早いブラウザ

    早いブラウザ こんにちは。 古いノートPCを使用しています。  ・windows XP SP2  ・Athlon-xp-M 2500+  ・512MB+256MB こんなPCでも動作や表示の早いブラウザを教えて下さい。 メジャーなのが良いです。 ちなみに現在はIE6です。 よろしくお願いいたします。

  • インターネットブラウザが開けない

    お世話になります。 表記の通り、インターネットブラウザが開けません。 実例を言いますと、IE6とFirefoxがインストールされているのですが、どちらも開こうとすると「問題が発生したため、○○○を終了します」と言われてしまいます。 インターネット自体は、アップデートとかが出来ているので、接続していると言えます。 以前は動作していましたが、いつからかこのような状況になってしまいました。共有しているパソコンのため、どのタイミングで何が起こったかは不明です。 ネットで検索しても、操作の途中で「問題が・・・」が表示されてしまう、というのが多く、ブラウザの設定で対応するなどが見受けられますが、この問題では「ブラウザが開かない」ので、設定変更ができません。 もう少し情報を追加しますと、全く開けないというのは嘘になってしまいますが、先日週末にウィルススキャンをしてみたら、IEもFirefoxも動作しました。しかしウィルスは何も検知されませんでした。そして週明けにネット見ようと思ったら、また「問題が・・・」に戻ってしまいました。 些細なことでも結構ですので、情報を頂けると幸いです。 環境 OS:Windows XP Pro2002 SP2 IE:ver6 Firefox:ver2

  • インターネットブラウザの中で…

    インターネットブラウザの種類の中で一番早く表示できるブラウザって 何ですか?(動作が軽い?) また、おすすめとかありましたら、教えてください。 今はIE6を使っています。

  • Internetで使用するブラウザについて

    こんにちは。    windows vistaを使用しています。  いままでinternetのブラウザとしてIEを使用してました、safariをインストールしたところ、エクセルに貼り付けてあったweb pageへのリンクをクリックするとIEではなくsafariが立ち上がるようになってしまいました。IEをデフォルトにしたいのですが、どのようにすれば宜しいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ブラウザが勝手に閉じてしまう

    ブラウザが勝手に閉じられてしまい困っています。 特に変わった操作もしていないのに、突然に、です。 (ブログ更新等、フォームに長文を打ち込んでいる時が多いような気もします) ブラウザの異常かと、ブラウザをそれまで使用していたIE6からLunascape4に変えてみたのですが同じでした。 メモリが足りないのかもと思い、256MBから1GBに増設もしてみたのですが、やはり勝手に、突然に閉じてしまいます。 原因及び対処法をご存知の方がいらっしゃいましたら、回答の方、宜しくお願いします。 因に、OSはWindows XPで、PCはemachinesのN2380です。

  • ブラウザが。

    XPを使用していてPCは385MBのもので7年位前のものです。 中学生なので詳しくはわからないんですが、今まではGoogleChromeというブラウザを使っていて何の問題もなかったんですがXPの復活みたいな本の通りにいろいろ作業をしたら少しスピードが速くなりました。 しかし、ブラウザが起動してもいけないところが多く、知り合いにきいたところGoogle ChromeをアンインストールしてIE8を使ってみたら戸言うことだったんですがそれでもいろいろなサイトにいけず困っています。 こういうときはどうしたらいいんでしょうか? ちなみに、ブラウザが開いてもう反応がないときもあります。

  • ブラウザごとののコーディングについて

    CSSについて初心者なため質問させていただきました。 動作環境はwindowsのIE7を使用しております。 windowsでHPのコーディングを行い、ブラウザ毎の確認を行った時、 IE7では正常に見えているのに、Macfirefox,Macsafari,IE6,IEfirefoxそれぞれで見え方が違い、デザインが崩れて表示されるブラウザもあります。 この場合、上記のブラウザ以外にも、崩れて表示されている確立が高いと思いますが、 どのブラウザも崩れずに表示させるためには、CSSの最初にどのようなコードを記述すれば良いのでしょうか? お返事がいただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • マイナーなブラウザを探しています

    XPで動作するブラウザで、出来るだけ誰も使用していないようなマイナーなものを探しています。 IE、ネスケ、Opera、JustViewは入っていますので、それ以外で無いものでしょうか? ご存知の方、宜しくお願いいたします。

  • ブラウザについて教えてください。

    最近ブラウザがIEだけではないことに気づき、ほかのブラウザにも興味がでてきました。 そこで、 (1)ほかのブラウザを使用すると、IEは使えなくなるんですか? (2)IEとほかのブラウザを同時に使うことはできるるのですか? と思って質問させていただいてます。あと、お勧めのブラウザがあったら是非教えてください。初心者なものでよくわからず、困っています。

  • macOS9でも快適にインターネットができるブラウザを教えてください!!

    MACの初心者です。 今トモダチからもらったmacのOS9.2を使っています。 インターネットはIE5が入っていたのですが、 表示できないページが多いです。 ブラウザを変えたいのですが、 最近よく耳にするsafariやfirefoxは OSXのものなのか ダウンロードしてもうまく起動しません。 IEもmac用の配信を中止したと書いてあったのですが、 os9でも快適にインターネットができるブラウザがあったら 教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
このQ&Aのポイント
  • プリンタードライバーのインストールができず、CDやネットからの試行も駄目です。
  • ブラザー製品のプリンタードライバーのインストールに関してアドバイスをもらった指示に従いましたが、解決には至りません。
  • プリンタードライバーのインストールに問題があり、対処方法がわかりません。
回答を見る