• ベストアンサー

通販サイトの免責事項

某通販サイトで商品を発注し、受注確認メールを受け取りました。 2日後、当該サイトから注文キャンセルのメールが届き、「一昨年にメーカーが製造中止しているため、在庫が確保できない」とのことでした。 当該サイトでは、現在でもその商品が受注可能な状態になっています。 店主に電話したところ、免責事項に「サイトに記載されている情報が最新、正確とは限らない」と記載していると言われました。 免責事項に書いておけば利用したほうが悪いということで済むものでしょうか?この場合の売買契約は受注確認メールを受け取った時点では成立していないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

契約は成立しています。 おそらく注文を入力する際に確認入力をしているはずですね。 ご質問者様は、もはや契約無効を主張できない立場だったはずです。 「サイトに記載されている情報が最新、正確とは限らない」 ことを注文者が認めていたとしても、 確認メールが到達した時点で、通販サイト側から無効主張できません。 サイト側は確認メール自体が正確とは限らないとは言えません。 自動発信と言うかもしれませんが、注文者には関係のないことです。 製造中止によって在庫確保出来ないのは、サイト側の債務不履行(履行不能)であって、契約時にすでにこの状態であるなら原始的不能です。 債権者は、これに伴う損害賠償を請求できます。 一方的に契約を解除できるのは、債権者側であって、債務者側ではありません。 まぁ、お金を支払ったわけではないのでしょうから、 注文者側がしょうがないなぁ、ということになるのでしょうけど、 常識的にサイト側は謝罪する立場ですね。

xu-kai
質問者

お礼

やはりそうですかね。 確かに損はしてないので、賠償の必要はないです。 ただ、店主の開き直った態度は許しがたいものがありました。 ありがとうございます。参考になりました。

その他の回答 (1)

noname#107982
noname#107982
回答No.2

在庫の無い会社からは物を買わない事です。 危ない

xu-kai
質問者

お礼

そうですね。勉強になりました。 在庫ありと表示してないサイトは、在庫持ってないんですかね。

関連するQ&A

  • WEBサイトの免責事項の意味は?

    WEBサイトには必ずと言っていいほど免責事項が付いてると思います。 当サイトの記載に関し何の責任も、一切負わないみたいな。 つれづれなるままに書いてあるサイトならそれもわかりますし、信じきってしまう人もそうはいないでしょう。 しかし、その道の専門家が自分のサイトを宣伝するために書いているものも同じような免責事項が書いてあります。しかも、内容が明らかに間違ってる物も見受けられる。 インターネットってそんないい加減な記載も、免責事項を入れれば許されてしまうんですか? 本を買っても免責事項を見かけた記憶がないのですが、本にも同じように免責事項って入ってますか?

  • 通販サイトebtenの取り寄せ中について

    先日、欲しいけれどほかの通販サイトでは在庫切れなどで注文できなかった本をebtenという通販サイトで見つけ、注文しました。在庫は○ということで、注文が殺到していない限りはOKとの表記で注文可能でした。 私が注文した2日後辺りに商品紹介ページを確認したところ、在庫わずか(△)を経由せず在庫切れ(×)になっていました。 マイページで確認したところ、未だ取り寄せ中となっており、商品を確保できなかったというメールはまだ来ません。 この場合、私の注文を最後に商品の在庫が無くなったわけではなく、在庫がないがそれを把握していなかったということになりますか? また、取り寄せ中というのは、在庫切れであるがため商品確保のため何処かに問い合わせているということなのでしょうか?

  • 通販サイトについて

    通販サイトといえば、Amazonが有名ですが、他にお勧めな通販サイトを教えて欲しいです。 Amazonである商品を買いたいのですが、いつまで待っても、在庫が確保されず、延々待たされてるので、他で買おうと思います。 出来るだけ沢山教えて欲しいです! なるべく規約がしっかりしていて、あなたがAmazon以外ならこちらの通販サイトは信用できる!という感じの通販サイトを教えてください。

  • 緊急!特定商取引法と免責事項の違いとは?

    ニートに社気復帰を目指してもらうための ビジネスをやります。手法は心理カウンセリングです。 サイト作成は終了しました。 サイトで集客して対面でカウンセリング するというビジネスモデルです。 この場合、特定商取引法か免責事項のどちらかで もう1ページ創る予定です。 質問です。 ●私のビジネスモデルは特定商取引法と免責事項 のどちらを記載したページを創るのが適していますか? ●そもそも特定商取引法と免責事項の違いは何でしょう。  名称が違うだけで同じようなものでしょうか? 教えてください。 よろしくお願い致します。

  • HP上で通販可能な無料サイト

    ヤフーBBを使っています。 HPを作成してで商品を通販しようと思うのですが ジオシティーの利用規約を読むと禁止事項の中にネット通販があるようです。 やろうとしていることはオリジナルCD-ROMを作成してメールで受注後、発送することです。 こういった通販も禁止でしょうか。 ヤフーがだめだとしたら他の通販が可能な無料サイトは無いでしょうか。 ただし、オークシオンのような方法は考えていません。

  • ビッグオニオンという家電通販サイトについて

    ビッグオニオンという家電通販サイトにて炊飯器を注文し3万円弱振込み当初は在庫が確認できしだい商品を発送するという事でしたがそれから2週間ほどたっても何の連絡もなかったので商品の発送はいつぐらいになるか問い合わせたところ同じような内容だったため期日をこちらで決めてその期日までに商品が届かなければ返金をお願いしますというメールを送りましたが本当に返金はされるのでしょうか?心配でしかたないためどなたか教えていただけませんか?

  • アメリカ(健康食品、化粧品等々)のサイトで

    いつもお世話になっております。 届いた商品が画像と違っていたので(画像にはorganicが 化粧箱に記載があるのに届いた商品の箱にはorganicの文字が記載されていない) そのサイトに質問したら・・・ >以下免責事項より一部抜粋: >もし、商品のラベルやパッケージに書いてある詳細や用途、 >用量などについて確かめたいときは、 ご自身で直接製造元に連絡をお取り下さい。 >==サイトの免責事項が記載されてるURL== との回答が来ました。 (勿論メーカーへの質疑応答は英語になるようです、私は英語が得意ではないので面倒です) アメリカでは日本と違って 届いた商品が画像と違っている時は メーカーへ自分で問い合わせて解決しなければいけないのでしょうか? 何方か宜しくお願いいたします。 ※ここのサイトは日本語で注文出来、質問も日本人が答えてくれます。

  • 韓国の通販サイトでの不具合について

    STYELNANDA(スタイルナンダ)と言う通販サイト(PCサイトです)で商品を購入したいのですが、購入ボタンを押すと在庫確認していますと表示され、その後在庫確認がエラーになりいつまでも購入画面に行きません。お気に入り登録も同じ理由で出来ません。 機種はauのXPERIAのIS12Sです。

    • 締切済み
    • au
  • 通販でのトラブルについて

    以前楽天の雑貨などを取り扱っているお店で色違いの商品を二つ購入しました。 クロネコメール便にて届いた商品を確認したところ、明細には二つ分の記載がされていたのに商品は一つしか入っていませんでした。 封も閉じられていたし、配送中の事故とは考え辛いです。 入金の方はもう済んでいます。 楽しみにしていた商品だったので、慌ててサイトの商品の在庫を確認すると残りわずか一個でした。 土日は営業していないので月曜まで待っていると売れ切れてしまうかも知れないので不安になり、とりあえず再度注文しました。 (入金の確認が取れない限りは発送はされないです) 今までネットショッピングはよく利用してきたのですが、このようなことは初めてで、とても戸惑っています。 色々考えると違う商品が送られてきた、とかだと話は早いと思うのですが、商品が足りない、だと信用してもらえるのか不安です。 商品は500円程度のものなのですが^^; あと配送方法も保証の無いクロネコメール便を選んでいますし… あと取り置き的な感じで注文をいれたのも非常識でしょうか? ちゃんと対応してもらえるのかとても不安になったので、こちらに相談させて頂きました。 このようなトラブルはよくあることなのでしょうか? 何かご意見頂けると大変助かります。

  • モノタローより対応が早い通販は?

    モノタローに商品(在庫有り)を発注しました。 が、受注請書には「商品発送は注文後2週間後の予定」との事。 ※あくまで予定ですと強調。 キャンセルをしたいのですが、「この商品は、キャンセル不可」となっています。残念無念。 まぁ、モノタローから届く予定の商品は「燃えないゴミとして処分」するとして・・・。 注文から1週間程度で発送している、常識ある通販をご存知ありませんか? 殿様商売の通販は、今後利用したくないので・・・。