• 締切済み

W05Kの速度について

mobilepapaの回答

回答No.3

W05Kマルチポートドライバ 付属外部アンテナ を使用してみて下さい。大抵少しは上がります。 それでも1Mbps出ることは、夜中でも殆どないようですが。 先ほどAUに電話して聞いてみましたが、ネット上でこれだけ問題になっていても、まったく問題視していないそうです。 フルサポートコースなら、たとえこのような状況でも解約すると解除料を取るとのこと。

参考URL:
http://search.goo.ne.jp/web.jsp?SGT=0&from=query&MT=W05K%A1%A1%C2%AE%C5%D9%A1%A1%C3%D9%A4%A4&web.x=21&web.y=13&DC=10
AthlonXP
質問者

お礼

定額サービス自体あまり利益が出ないから やるなら我慢してやってくれってことなんでしょうかね. フルサポートで試用ができないのに 2年間解約できないのは困りますね. 普通にHP見る程度なら大して困らないと思いますけどね.

関連するQ&A

  • 速度って???

    私PC初心者のため質問したいのですが、 速度で、Mbps?kbps?って何ですか?? メガ?キロ?そんなカンジですか?? あと、11.0Mbpsってどうなんでしょうか?? よく分からないので、詳しい方よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 通信速度が突然低下><

    本当に困っています、教えてください。 インターネットの通信速度が突然低下してしまいました 本当に突然なので、何が原因なのかさっぱりわかりません 回線はNTT ADSL8Mです 1.NTTPC(WebARENA)1: 154.749kbps(0.154Mbps) 19.26kB/sec 2.NTTPC(WebARENA)2: 154.728kbps(0.154Mbps) 19.26kB/sec 推定転送速度: 154.749kbps(0.154Mbps) 19.26kB/sec 小さいファイルをダウンロードするのにも、何時間もかかります・・TT 設定も変えていなければ、モデムも正常のはずです 隣のパソコンではいつも通りの速度が出るのです このパソコンだけ、この速度になります 原因はなんなのでしょうか? 詳しい人、どうか教えてください><

  • ADSLに変えたのですが速度が出ません

    最近CATVからADSLに変更しました。(OCN ADSL 「フレッツ」モアIII 下り 最大47Mbps上り 最大5Mbps) 収容局からの線路長は約0,5kmです。 以前より何度か速度測定をしてみたのですが、 ホスト1: WebArena(NTTPC) 880kbps(333kBを3.3秒で転送) ホスト2: SAKURAインターネット 930kbps(539kBを4.8秒で転送) 推定最大スループット: 930kbps しか速度が出ません。(測定は平日の17時くらいです) 何故これだけしか速度が出ないのか教えて頂けないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLの回線速度は地域の最大速度以上は出ませんか?

    今,NTT局から自宅までの距離が2.5kmでKDDIでADSL40Mだか32Mだかを契約していまして 下り受信速度: 5.2Mbps 上り送信速度: 980kbps の速度が出ています. yahooBBに変えようと思っていて,たとえば8M(下り最大8Mbps,上り最大0.9Mbps)にしてもどのみち下り速度は 5.2Mbpsしかでないのだから,わざわざ26Mや50Mなどの高いプランにしなくてもよいということですか?それとも8Mじゃ下り2-3Mbpsしか出なかったりするのでしょうか?とりあえず今の速度くらいは保ちたいのです.

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • モバイル 回線の速度アップさせる方法を教えてほしい

    契約したPlala モバイル (定額無制限)サービスを昨日から使ってみました。SpeedTESTページから受信速度を調べてみたら最大で200Kbps~数十Kbps しかでません。回線がベストエフォート方式とはいえこの程度の速度では仕事にならず困っています。最大3Mbpsまでとは言わないまでも、せめて1Mbpsくらいまで速度アップさせたいのですが何か策はないでしょうか。3gの設定でもやってみましたが接続できませんでした。せっかく契約したのですが解約するしか方法はありませんかね。 ※OKWaveより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • ADSLの実効速度について

    ADSLの速度について上り、下りでのそれぞれ最大速度がPRされています。 使用されている方に伺いますが、実際はどのくらいの速度なのでしょうか。 ちなみに、私が申し込んだプランは上り512Kbps、下り1.5Mbpsです。

  • ADSL 3M 速度測定

    ADSL 3M に加入しています 速度測定を行いました。 3Mでこの結果はがんばってるほうでしょうか? 1.NTTPC(WebARENA)1: 2487.743kbps(2.487Mbps) 310.41kB/sec 2.NTTPC(WebARENA)2: 2487.385kbps(2.487Mbps) 310.41kB/sec 推定転送速度: 2487.743kbps(2.487Mbps) 310.41kB/sec 1.NTTPC(WebARENA)1: 2487.743kbps(2.487Mbps) 310.41kB/sec 2.NTTPC(WebARENA)2: 2487.385kbps(2.487Mbps) 310.41kB/sec 推定転送速度: 2487.743kbps(2.487Mbps) 310.41kB/sec 1.NTTPC(WebARENA)1: 2487.743kbps(2.487Mbps) 310.41kB/sec 2.NTTPC(WebARENA)2: 2487.385kbps(2.487Mbps) 310.41kB/sec 推定転送速度: 2487.743kbps(2.487Mbps) 310.41kB/sec 1.NTTPC(WebARENA)1: 2489.405kbps(2.489Mbps) 310.62kB/sec 2.NTTPC(WebARENA)2: 2487.385kbps(2.487Mbps) 310.41kB/sec 推定転送速度: 2489.405kbps(2.489Mbps) 310.62kB/sec

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 回線速度について

    速度を測定するサイトで速度を計ったんですが、この様な結果になりました。 1.NTTPC(WebARENA)1: 9692.719kbps(9.692Mbps) 1210.92kB/sec 2.NTTPC(WebARENA)2: 8232.016kbps(8.232Mbps) 1028.61kB/sec 推定転送速度: 9692.719kbps(9.692Mbps) 1210.92kB/sec ちなみに無線LAN ADSLです。 自分は満足してますが、これは速いんでしょうか?遅いんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 回線速度 ダウンロード速度

    私のインターネット回線速度は、50Mbpsです。(実測) KBpsに変換すると、約6000KBpsですが、インターネット上からファイルをダウンロードすると、 その速度は、100KBpsぐらいです。 この差は、なぜでしょうか? お手数ですが、よろしくお願いいたします。

  • インターネット速度

    ケーブルテレビよりネットに接続しています。 以前はすてっぷONEと言うコースで最大速度1Mbpsでした。 速度測定すると0.91Mbpsとかほぼ速度がでてました。 1月よりネオ12と言うコースに変更し最大速度12Mbpsになったのですが、 0.5~1.5Mbps位で速度がそんなに変わりません。 ルーターが問題かな?と思ってケーブルモデムから直接有線でつないで速度測定をしてみても1.8Mbps位しか出てませんでした。 ケーブルテレビに土曜・日曜でないと連絡出来ない為、 少しでも原因がわかればと思うのですが、問題は何が考えられるでしょうか?