• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エクセルからスキャナVBAで連動させる)

エクセルからスキャナVBAで連動させる方法とは?

このQ&Aのポイント
  • エクセルとスキャナをVBAで連動させる方法を知りたいです。エクセルに番号と枚数を入力し、それに応じてスキャナで複数ページをスキャンして画像ファイルとして保存したいです。
  • エクセルに入力された番号と枚数に基づいて、スキャナで連続的にスキャンする方法を教えてください。また、スキャンした画像ファイルを自動的に指定のフォルダに保存する方法も知りたいです。
  • エクセルとスキャナを連動させる方法について教えてください。エクセルに入力された番号と枚数を基に、スキャナで連続スキャンを行い、画像ファイルとして保存する方法を知りたいです。スキャンしたファイルは適切なフォルダに自動的に保存したいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Wendy02
  • ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.2

こんばんは。 話を書くつもりはなかったのですが、あえて書かせていただきます。 基本的には、VBAでスキャナーを制御したりすることは不可能だと思います。記録マクロで出来るという発言は、私にはさっぱり見当が付かないです。 最近のOCRのすべてを知っているわけではないのですが、スキャナーは、スキャナー-OCRで、オブジェクトとして、Excelオートメーション(たぶん)を取得して、インスタンスを生成し、そこにデータを流し込むようなことをしているように見えます。 もう、そこらへんになると、記録マクロのレベルでは到底手の届かないレベルの領域で、仮に可能でも、私自身が何日も掛けて何百ページのOCR処理しているときでさえ、私は、そのようなコードを書く気にもなれないのです。私の想像の範囲では、高度な処理コードに対するパフォーマンスがあまりにも貧弱なんです。 確かに、VBAで、割り込んでファイル出力と考えるのは、着眼点は悪くないのですが、実際に、OLEに割り込んで、VBAで処理するのは、せいぜい一部のDDEやOLEの構造的に単純な装置で、Excel側が主体になってOLEやDDEが直結しているものに限ります。それに、インスタンスを生成されたら、Excel側から制御利きません。(余談ですが、ウィルスも同じです。Excel側からのセキュリティ・オプションでActiveなウィルスを制御できる方法など、ないのと同じことです。あくまでも、静的なファイルのスクリプトレベルでしかありません。) また、私個人とし、現実に、200ページを越えるものでも、今のところ、手動で行っています。 あえてする方法なら、テキストやCSVに変更できれば、それを切り分けは可能だということですが、そんな二度手間なことはしないでしょうね。だいたい、1つのファイルとして出力はしないでしょうから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • marbin
  • ベストアンサー率27% (636/2290)
回答No.1

参考過去ログです。 http://security.okwave.jp/qa3874643.html

BSR123
質問者

補足

お返事ありがとうございます mardinさんは質問に対して、再生マクロをどのように再生させ登録させるかわかりますか? 当方はそんな簡単な問題ではないと思われますが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルとスキャナ連動させる

    お世話になります 可能かどうか判らず質問させていただきます。 複合機で連続スキャンする際 エクセルと連動させる方法はありますか? エクセル側 番号付与.xls NO|枚数| 30|3 | 31|3 | 32|4 | 33|2 | 34|3 | 上記のようにエクセルに入力してあります NO30番なら1~3枚目までを用紙右上付近に30を記載させ、 画像ファイルで落とし込み ファイルは30-1,30-2,30-3と落とし込みたい。 できれば自動でフォルダ30の中に3ファイルが格納されていれば尚よい。 NO31も同じように4~6枚目まで・・・・・・ NO32は4枚なので7~10と枚数によって変更させたいです わかる方ご教授よろしくお願い致します。

  • 複合機でスキャンする際エクセルと連動させるには 

    お世話になります 可能かどうか判らず質問させていただきます。 複合機で連続スキャンする際 エクセルと連動させる方法はありますか? エクセル側 番号付与.xls NO|枚数| 30|3 | 31|3 | 32|4 | 33|2 | 34|3 | 上記のようにエクセルに入力してあります NO30番なら1~3枚目までを用紙右上付近に30を記載させ、 画像ファイルで落とし込み ファイルは30-1,30-2,30-3と落とし込みたい。 できれば自動でフォルダ30の中に3ファイルが格納されていれば尚よい。 NO31も同じように4~6枚目まで・・・・・・ NO32は4枚なので7~10と枚数によって変更させたいです このような魔法わかる方ご教授ください

  • エクセルVBAでの並び替えについて。

    現在、エクセルVBAを使って、ファイル名をセルに読み込み→並び替えという作業を行おうとしています。 たとえば、50.xls、100.xls、200.xlsという3つがあったときに、昇順で並び替えを行うと、このまま50、100、200と並びますが、 50_.xls、100_.xls、200_.xlsと、なると、100、200、50と並んでしまいます。 これをエクスプローラで表示させるように、50_、100_、200_と並ばせる方法はあるでしょうか? やはり、頭に通番を入れるしかないのでしょうか。 分かるかた、いらっしゃったらよろしくお願いします。

  • EXCEL VBAで別ファイル作成

    エクセル97です。 エクセルファイル AAA.xls のすべてのワークシートのうち、セルA1に TRUE がはいっているもの、(枚数はそのときにより不定です。)のみをコピーして、別のエクセルファイルを作成したいのです。 その際、新しいファイルに貼り付けるのは書式と値のみで、シート名は 元ファイルのシート名と同じにしたいのです。 どのようなVBAを書けばよいかご教示ください。 (AAA.xls にはワークシート以外にグラフシートやダイアローグシートが入っています。)

  • エクセルVBAで、元になるファイルをコピーし、ファイル名を連続した日付

    エクセルVBAで、元になるファイルをコピーし、ファイル名を連続した日付としたいのですが、 ボタン一つで、ファイル名を、2010.1.1請求書.xls~2010.1.31請求書.xlsとして、 2010.1.1請求書のシート1のA1セルに、その日付2010.1.1を入力保存し、ファイルを連続作成する コードはどのようになるのでしょうか?  VBA初心者です。ご教授お願いします。

  • エクセルで他のブックのセルデータの更新方法は?

    他のサイトでも質問させて頂いたのですが、回答が付く前に締切になってしまったので、こちらのサイトでもう一度質問させて頂きます。 複数の学習問題印刷用のエクセルファイルがあります。 (問題1.xls・問題2.xls…) 問題を印刷するときに、種類にかかわらず10枚印刷するごとに「あたり」の文字を印刷したいのです。 印刷枚数を記録するためのファイル(印刷枚数.xls)を作り、そのセルデータを参照して何枚目の印刷かを判断したいと考えています。 流れとしては  (1)問題1.xlsを開く   ↓  (2)印刷枚数.xlsのセルデータの数値を参照し「あたり」(10枚目・20枚目・30枚目…)かどうか判断する   ↓  (3)印刷枚数.xlsのセルデータの値を+1して保存する   ↓  (4)問題1.xlsを印刷しファイルを閉じる   ・   ・   ・  (1)問題3.xlsを開く   ↓  (2)印刷枚数.xlsのセルデータの数値を参照し「あたり」」(10枚目・20枚目・30枚目…)かどうか判断する   ↓  (3)印刷枚数.xlsのセルデータの値を+1して保存する   ↓  (4)問題3.xlsを印刷しファイルを閉じる   ・   ・   ・ です。 この(3)の動作を印刷枚数.xlsを開かずに行いたいと考えています。 どなたかアドバイスをお願いいたします。

  • エクセルでA4上下に3桁の通し番号を入れ印刷

    エクセルでA4用紙、上下に二枚チケットを印刷し、それぞれに通し番号でチケット右上のセルに印刷枚数分連番数字をいれたいのです。こちらで検索をして連番を入れるような記事を見つけたのですが、上下に連番をする方法をおしえてください。たとえば H2に001、H20に002、50枚印刷すると100番まで連番で印刷されるようには出来るのでしょうか?エクセルは2003です。よろしくお願いします。

  • エクセルの各シートに複数のテキストファイルを取り込むには?

    はじめまして。データの整理で困っています。 お力をお借りできたらと思います。 複数のテキストファイルがあります。 これらをエクセルのシートに取り込み、 各シート名を取り込んだファイル名としたいのですが、 何か良い方法はないでしょうか? 例えば、 No1_1001_1.txt、No1_1001_2.txt、No1_1002_1.txt、... というファイル群を Data_No1.xls のSheet1 <- No1_1001_1.txt Data_No1.xls のSheet2 <- No1_1001_2.txt Data_No1.xls のSheet3 <- No1_1001_3.txt ... というようにしたいのですが。よろしくお願いします。

  • EW-452Aのスキャナーで複数枚のスキャン

    EW-452Aの複合機で 複数枚のスキャンを一つのファイルとしてスキャン(連続スキャン)する方法をご存知の方がいらっしゃいましたら ご教示頂けましたら幸いです 宜しくお願いいたします ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • エクセルで連番表示をwordで印刷

    1枚の用紙に2X5列の表でno1~no10まで番号をふります。これを500番まで連番をつけ印刷をしたいのですが、どのようにしたらいいでしょうか・・ excelは初心者でよくわかりません。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう