• ベストアンサー

これってドクハラ!?

既婚女性です…花粉症の強い薬を飲んでいたせいでしょうか?ひん尿と血尿が出て びっくりして 何の迷いもなく 泌尿器科に飛び込みました!そして先生がベッドに横になれ「雑菌が入ると危ない」と言い 「パンティーを下ろして股をおもいきり広げなさい」と言われ 言われた通りにしたらホースのような物で 尿をとられたみたいです…私は先生の口調が怖くて言いなりでしたが 近くにいた看護婦さんが帰り際にそっと私に耳打ちしました「貴方ね~やられたわねお疲れさん(笑)」との言葉に私は…呆然…帰って来て余りのショックに主人に話したら それはおかしいと叱られました!(泣)普通膀胱炎の検査はトイレでコップに尿を取るのが普通で 医者が直接 患者の尿をホース?のような物で取りませんよね!?やっぱり私は医者にかまわれたのですよね?とても悔しくて眠れません 詳しい方教えて下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gorideesu
  • ベストアンサー率50% (129/256)
回答No.3

診察した医師が何をどのように考えて行った行為かによりますから他の人にはわかりませんでしょう。また看護師さんから耳打ちされた件も気にはなりますね。 血尿が出ていたということから膀胱内ですでに血液が混じっていたのか、それとも尿道、もしくは尿道口から出血していたのかの確認のためにカテーテルを入れ尿を採取した。・・・細菌の有無も確認した。 この結果はお聞きになりましたか。 雑菌が入ると危ない、といわれたようですが、カテーテルを挿入する前に患部を清掃しましたか。カテーテルは清潔かも知れませんが尿道周囲の雑菌がカテーテルの挿入により膀胱内に入る可能性もあります。 いずれにしろ出血の原因は何とお聞きでしょうか。聞かれていないとすればおかしいですね。 何の薬を飲んでいるのかわかりませんが副作用(腎臓の機能が低下し血液が尿中に出る)かも知れませんので、飲んでいる薬の副作用の項を薬剤師か医師にお聞きになるといいでしょう。もしくはネットでもしらべられますよ。 厳密に言えば膀胱炎の検査用の尿は患部を清掃した後カテーテルで採尿し滅菌スピッツにて細菌培養に出し確認します。そのほか尿を遠心し沈査した物を顕微鏡でみて細菌の有無をみる方法もあります。 次回診察の参考になれば・・・。

noname#59024
質問者

お礼

消毒はしてなかったみたいです…細菌があったのか?なかったのか?そもそも本当に検査したのでしょうか!?検査結果の説明もなく 尿を取ったと同時に 膀胱炎だから 薬だしますで終わりでした 医師は高齢で多分75才位のおじいちゃんです 詳しいご説明ご回答ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.2

膀胱炎を調べるなら、カテーテル採取が向いているのですが、相談者さんの心配をされる方が多いですから、危急性の問題なので、断片的なこの文章からは判断しかねます。 ありえる検査だし、やりすぎだし。まあデリケートな泌尿器科に向いていない先生だとは思います。

noname#59024
質問者

お礼

そうですか…普通にありえる検査なのですね。。私は以前に何度も膀胱炎になっていて、別の病院ではいつも紙コップでした。不審に思ったのは 最後に看護婦さんの言った言葉です ご回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

なんともいえません。 いわゆるコップに患者にとってもらう採尿は「自然尿」といいます。 それに対してカテーテルを使って採尿したのは「カテーテル尿」といいます。 このほかにも直接膀胱からとる採尿は「膀胱穿刺尿」といいます。 自然尿は全部とる場合と、初尿部分、中間部分のみをとる場合があり、それぞれ検査の目的が異なります。 で、特に細菌類などを調べたい場合には、自然尿では汚染されやすいので、自然尿は避けてカテーテル尿などを使います。 つまり医学的に同じ意味ではありません。 なのでその先生がどういう目的をもって採尿したのかによりますので、なんとも言いがたいです。

noname#59024
質問者

お礼

そうですか…私がされたのはカテーテル尿と言うのですね←細菌を調べる時にするのですね。ただカテーテル尿で膀胱炎を検査する必要性はあったのでしょうか?ご回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 30才の男です。4日前に血尿が出て

    30才の男です。4日前に血尿が出て (最初の尿が黒い尿で、途中から普通の尿に戻りました。)今日泌尿器科に行ってきました。血尿についてサイトで調べていたので、エコー検査などすると思っていたのですが、実際に検査したのは尿検査だけでした。結果は現時点でタンパクも血も混じって無いです。たぶん膀胱炎だと思うので抗生剤出しときます。と言われました。現時点で尿検査で異常が無い場合は腫瘍の検査はしなくても良いのでしょうか?教えてください。

  • ミニチュアダックスが血尿なのですが・・

    うちのミニチュアダックスが、以前から、マウンティング行為の後に、よく血尿をしていました。病院にいくと、腫瘍があるのかも、とのことで、手術となり、入院しました。ですが、手術前に先生がもう一度、膀胱の中を、麻酔かけて調べたら、腫瘍ではなく、血の固まりであったため、手術は取りやめになりました。(かなり暴れる犬なので麻酔なしだと、きちんと見れなかったみたいです。)原因が、膀胱の中にものすごい雑菌があり、血となって尿とともに出てくる と言われました。薬を飲み、しばらくは大丈夫でしたが、おとといくらい、また、いきなり血尿で(このときはマウンティング行為は一切していませんでした)夜中でしたがすぐに病院へ連れて行きました。血尿では検査できないとのことで、注射を打ち、薬をもらい、後日尿を持ってくるように といわれています。今は薬がきいてか、普通なのですが、ただのばい菌からくる血尿なのでしょうか?また、関係あるかはわかりませんが、もともとおなか部分にほくろみたいな黒い塊があり、最近では少し増えているようにも思えます。どなたかわかりましたら、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 腎臓の病気について。

    腎臓の病気について。 尿の色が、薄い紅茶色をしており、近くの個人病院に行きました。膀胱炎じゃないかという事で、薬を処方されましたが、膀胱炎の自覚症状が全くないので、今日、総合病院の泌尿器科を受診しました。 前日の個人病院でも、今日の泌尿器科でも、尿検査の結果は、尿潜血がプラス3でした。たんぱくなど他の項目は、マイナスでした。 来週、腹部エコーをとる予約をし、今日は帰されました。 その時に先生が、たんぱくは出ていないが、これから分からないし、可能性としては、腎炎がありますとおっしゃいました。 調べてみると治らない病気… パニックになってしまったのですが、 血尿が出ていてたんぱくは出ていないが、腎炎。ということもあるのでしょうか。調べてみるとたんぱくが出ていて血尿もでているというのが多かったです。 何でもないのに血尿が出る事はないと思うのですが、考えられる病気は何かありますか? 来週病院に行くまでの間にいろいろ知っておきたいので、知っていることがあれば回答お願いします。

  • 膀胱癌?

    はじめまして。今年56歳になる母のことで質問させてください。母はもともと内臓系が弱いので最近の急激な体重減少もあまり気にしていなかったのですが 先日病院の尿検査で血尿が出て再検査したそうです。その結果大丈夫ということになったのですが 昨日お風呂からあがって 体を拭いていたら サラサラした水のようなものが突然股から足をつたってでた(本人は尿といってます)といいます。今日病院でその旨を話すと血圧の低い人にはたまにあることだと医者に言われただけで何の 検査もしてこなかったといいますが 放置してもいいのでしょうか? 膀胱癌や泌尿器の病気なんじゃないかと心配で仕方ありません。母は医者の言葉を間に受けて安心してるのですが。。。どなたか同じような症状があった方や、もしかしてこうゆう病気じゃない?っていうのがありましたら是非ご回答をお願いいたします。よろしくお願い致します。

  • 血尿が止まりません。

    二週間前から血尿が出て、現在お医者さんからお薬を処方されて飲んでいるのですが、止まりません…。 膀胱炎かと思い調べましたが、残尿感も頻尿も排尿時の痛みもありません。 病院では、泌尿器科を受診し尿検査を受けました。タンパクが陰性だし他も白血球以外は特に問題ないと言われ安心していましたが、 まだ尿が血で真っ赤なんです。 血尿なのか生理なのかもうわかりません。 すぐに治らないものなんですか?大丈夫なんでしょうか?心配で気が休まりません。

  • 病院へ行くタイミングが判らなくて・・・・

    多分、膀胱炎だと思うのですが、昨夜から排尿痛と膀胱のあたりに尿が貯まるとじゅくじゅくとした痛みがあります。 さらに今朝、血尿らしきものも・・・・。 病院へ行こうかとも思ったのですが、仕事の都合でどうしても今日行くことができません。 さらに、生理も始まったみたいで・・・・(泣) こういう場合、生理が終わるのを待ったほうがいいでしょうか? ちなみに、受診科は泌尿器科のほうがいいですか? (近くに泌尿器科の病院がないので・・・・)

  • どなたか教えてください。血尿がでます。血の塊まで。

    29歳 男です。 1週間ほど前に血尿らしきものがでてとてもびっくりしました。 見間違えたかと思いほっといたらその3日後くらいに今度は真っ赤な血尿が! これはまずいと思いその尿を採尿し、泌尿器科へ受診しました。 検査するための紙のようなもの?で尿を検査したあと膀胱炎かもしれないといわれミノマイシンという 薬を処方してもらいました。 そしてその薬をのんで3日目くらいでまた血尿が!しかも今度は血の塊のようなものまで>< 1週間分、薬をいただきましたが飲みきって様子を見る前に大きな病院等で検査などしたほうがいいのでしょうか?。。。正直かなりびびってます。どなたかこの症状についてアドバイスをください。。。。。。。 おねがいします><>< 症状は痛みなどはとくにはなく、血の色はかなり赤いです。常にでているようには思えず、出たあとはすぐに普通の尿になります。

  • 血尿で病院に行ってきましたが

    41歳女性です 二日前にに血尿がありました 血尿といっても、尿の色はいたって普通なのですが、使用後のトイレットペーパーに少しだけ血液が付いていました。 何度か確認しましたが、膣や肛門からの出血ではありませんでした。 その何度かの確認をしているうちに、ふいても血液が付かなくなりました。 その後昨日、今朝と同じような症状が続いたので、本日泌尿器科で診察をしてもらいました。 尿検査の結果すべてマイナスで尿はきれいとのこと 尿道の出口にできものができているのではないかと診察していただきましたが、それもないそうです。 なので、今週末に内視鏡(?)の検査を受けることになり、今とても不安を感じています。 尿の状態から察して、膀胱の出口にできものができているのではないかとの先生の推測ですが、できものというとやはり腫瘍=癌を想像してしまいまして…… 尿がきれいでも膀胱のがんということはありえますか? また、20年近く前に激しい腹痛で「尿路結石ではないか・」という診断を受けました。(その後痛みがなくなったので真相はわからぬままですが) 今回も血尿の二日ほど前に腹痛と下痢が2日ほど続きました。 私にとっては珍しいことで、また、腹痛も胃が痛いような、そうでないような……といった感じでした。 お尋ねしたいのは、 (1)尿がきれいであっても膀胱の癌の可能性はあるのか (2)痛みはないが結石という可能性もあるのか です。 だらだら長文になってしまいましたが、専門家の方、もしくは同じような経験をされた方、などぜひお答えくださいよろしくお願いします。

  • 64歳になります。尿の間隔が短く、頻尿のような状態

    64歳になります。尿の間隔が短く、頻尿のような状態です。 決して尿の量が多いということはありません。でも、尿量が少ないのに膀胱が張るような痛みを感じます。トイレに行っても、尿の量が多いということはありません。でも、トイレに行くと膀胱の張るような痛みはなくなります。以前、泌尿器科へ行って診察していただき薬を出していただきましたが効き目がありません。どのように泌尿器科へ掛かればよいのかわかりません。ただ単純に頻尿です、といってもお医者様には正しく伝わっていないような気がします。良きアドバイスをお願い申し上げます。尿量が少ないのに膀胱が張るような痛みを感じるのが問題です。

  • 血尿についてのセカンドオピニオンは必要でしょうか

    妹(50代)のことでご相談させていただきます。 先日、血尿(鮮血)があり、泌尿器科を受診しました。 1度だけですぐ治まったようですが、膀胱炎ではないそうです。 レントゲン、エコー、膀胱鏡、の検査も異常なく、尿(治まってから)の詳しい検査(1週間かかりました)も異常なかったそうです。9ヶ月前に初めて血尿があり、今回が2回目です。その際は内科医から「多分膀胱炎でしょう」と言われたそうです。 今回泌尿器科医からは、「腎臓に小さな石があるので、それが原因かもわからないが、はっきりわかりません」と言われたそうです。 ネットで調べると『他に症状のない血尿は悪性が疑われる』とありますので、心配しています。 セカンドオピニオンを受けた方が良いでしょうか。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ローランド JUNO-DSのボリュームペダルのセッティングの仕方がわかりません
  • 取説とサイトのPDFを見てもうまくいかない
  • 初心者ですが、教えてください
回答を見る