• 締切済み

Avira AntiVir(フリー)アイコンが消える

2、3日前からステータスバーにあるはずのアイコンが突然隠れてしまいます。再度クリックすると直るのですが。。常に常駐してアクティブしているはずなのに何が原因かわかりません。何方かご存知でしたら宜しくお願い致します。

みんなの回答

noname#72106
noname#72106
回答No.2

ステータスバーって上のファイルとかある場所ですか? それとも、一番下のタクスバーですか??? ステータスバーに常駐プログラムは無いですよ~;; あるのはアドオンの管理が常駐してる感じですね。 右下のタクスバーのアイコンだとしたら、レジストリーをいじって、一度削除して、見る方法もありますが、おすすめできません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FMVNB50GJ
  • ベストアンサー率27% (411/1520)
回答No.1

接続アイコンも突然消えることがある。原因をマイクロソフトのサイトで見たけど頭が悪くて理解できなかった。 同じ原因で消えるなら気にすることはない。 ほかの原因で消えるなら、わからない。 スタートアップに登録されているものが多いと消えることがあった。windows起動時に起動しなくてもいいソフトが登録されていたらはずせばいい。 クイックタイムとか、リアルプレーヤーとか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Avira AntiVir Free

    2~3日前からプログラムの更新ができなくなりました。 そこで、一度アンインストールをし再度インストールしたのですが更新できませんでした。 解決方法をご存知の方、ご伝授の程よろしくお願い致します。

  • Skypeアイコンを常駐トレイから外す方法について

    常駐トレイにあるSkypeアイコンですが、右クリックして終了を選択してアイコンを外しているのですが、そもそも起動時にSkypeアイコンを外す方法があれば教えて下さい。(通知アイコンの変更ではありません。)Skypeの設定でコンピュータ起動時のチェックマークは外していますが、常駐トレイにアイコンは残っています。 msconfigでスタートアップを見てもどれがSkypeなのかよく分かりません。 「アプリケーションはインストールしたけど、必要な時だけ、起動したい、常にトレイに常駐しなくてもいい。」という心境です。 オーソドックスなアイコン右クリック→終了以外の方法があれば教えて下さい。

  • アイコンがステータスバーから消えました

    インストールして普段使っているソフトが下のステータスバーにアイコンが出なくなりました。 普通はスタートボタンから起動するとステータスバーに現れるのですが、何度トライしても全然現れません。 どうすればいいのか教えてください。 また、原因もわかれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • AU BASIO3のアイコン

    ステータスバーに出てくるアイコンがわからないで困っています・ 左側に出てくる、携帯を縦と横に重ねたようなアイコンです。 ここをみても出てきませんでした。 https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/support/kyv43/guide/01/guide02.html ご存知の方がいらしたらよろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • au
  • アンチウイルスフリー モバイル版 常駐しない

    アンチウイルスフリー モバイル版(avg mobile security for android)をギャラクシーノート2にインストールしました。 しかし、このソフトは、ステータスバーに常駐アイコンがなく、スタータスバー内にも、「保護しています」的は記載もありません。 このソフトは、常駐しないのでしょうか。 ご存知の方がおられましたらご教授ください。よろしくお願いします。

  • Avira Free Security について

    Avira Free Security の「更新をチェックする」をクリックしても何の反応も無く、今日(8/7)現在の表示は3日前となってます。この現象は直りませんか?宜しくお願い致します。

  • デスクトップアイコンからの起動について

    デスクトップのショートカットアイコンからの起動について教えていただきたいんですが、 常駐型アプリケーション(Yahoo! Widget Engine・Norton Internet Security等)を起動させる時、 デスクトップ上にショートカットアイコンを作成し、そのショートカットアイコンをクリックして常駐型アプリケーションを起動させる行為はPCにとって良くない事なのでしょうか? 場所は覚えていないんですが、どこかのサイトであまり良くないと書いてあったものですから(理由は書いてありませんでした)。 宜しくお願い致します。

  • 右下のアイコン(?)を消す方法は?

    先日ウィンドウズXP購入。 右下のアイコン(音量、ウィルスバスター、メッセンジャーなどがでている所、常駐ソフトと言うのでしょうか?)で、Felicaを読み取るソフトが常に表示されています。(ということは、使っていなくても起動していると言うことでしょうか)。 そのソフトは普段つかわないので、右下のアイコンから消したいのですが、どう設定すればいいのでしょうか。プログラムを削除という意味ではなくて、右下ではなく、使いたいときにスタートボタンから使えるようにしたいのです。 ごぞんじのかた、よろしくお願い致します。

  • ステータスバーのアイコンが削除できません

    インテルmacにAdobe Creative Suite 2をインストールしたのですが直後からメニューバーの右側(ステータスバー)に常に赤マルに白バツのついたVersion cue CS2のアイコンが表示されるようになりました。本来ステータスバーはコマンドキーを押しながらドラックすると削除できるのですがそれができません。 ここで質問です。 このアイコンについた赤マルに白バツの意味とアイコン(Version cue CS2)削除の仕方を教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Avira AntiVir

    外付けHDDのアイコンを自作のアイコンに変更しようと思い、autorun.infを作成したところ Avira AntiVirが反応しました。 「アクセスが拒否されました」「セキュリティ上の理由からG\autorun.infへのアクセスがブロックされました」と出ます。 その後、外付けHDDも含めフルスキャンかけましたが何も検出されず、問題も解決しません。 そもそも自分で作成したautorun.infですのでウイルスは関係ない気がします。 で、例外にしようと思って「Guradのスキャン対象から除外するプロセス」と「Guradのスキャン対象から除外するファイルオブジェクト」にautorun.infを追加しましたが、やはり症状は改善せず。 何か他に問題解決の方法ないですか? Avira AntiVirのバージョンは10.0.0.72です。

このQ&Aのポイント
  • 交通事故で歩いてる時にはねられ、腰を強く打ちました。
  • 指の靭帯損傷は治りましたが、腰の痛みが続いています。
  • 治療費は自己負担で支払い続けており、弁護士から後遺障害認定書を書いてもらうようアドバイスを受けましたが、神経障害のない場合は一般的に後遺障害認定書は書いてもらえないのでしょうか。
回答を見る