• ベストアンサー

IEEEとeSATA

外付けのHDDを買う場合、IEEEとeSATAのどちらがお勧めでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.3

IEEEは使用していませんが、e-SATAは使っています。 早いです。HDDの能力をフルに使えます。 外付け、USB2.0とe-SATAの両方の使えるケースを保有し、比べました。 USB2.0は、20~30GB/sが限界です。 e-SATAは速いです。HDDの能力をフルに使えます。

noname#63764
質問者

お礼

どうもありがとございます。eSATAにしようと思います。

その他の回答 (2)

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.2

パソコンにインターフェースがある種類を買えばいいでしょう。あるいは安く買える方でいいです。 HDD自体の速度が遅いからインターフェースの差は実利用では出ません。外付けHDDのインターフェースはIEEE1394だけでなくUSBと2つあることもある(3つの機種もあるが) 将来、パソコンの台数が増えてデータのやり取りしたいと考えたときは(LANでも出来るが)USB接続すれば簡単です。 一般にはノートパソコンにeSATA端子はない。(注 USB2.0であってもIEEE1394やeSATAより遅いです)

noname#63764
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 一応、両方ともPCに付いてます。 現在、USB2.0の外付けを使っていますが、動作があまりにも亀なため、 上記に変えれば内蔵のSATAくらいには速度が出るかと期待したのですが、難しいでしょうか。

  • Tom019
  • ベストアンサー率39% (39/98)
回答No.1

eSATAです。

noname#63764
質問者

お礼

どうもありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう