• 締切済み

運転マナーが悪いと感じるのはどんな車ですか?

DeathPangsの回答

回答No.4

みても分かるほどの中古車に乗っている人。 新車と違い、傷をつけてもショックは少ないだろうからその分無謀運転、違反が多くなると思っています。 踏み切りを渡る道路より、線路に平行になっている道路の方が優先だと思って止まらず横切っていく車。

関連するQ&A

  • 姫路ナンバーの運転マナーが悪いと感じませんか?

    私が思うに姫路ナンバーって運転マナーが悪いと感じます。 姫路に比べると神戸の方の運転は紳士的だなと感じます。 みなさんは姫路の方の運転マナーをどのように感じてますか?

  • 運転マナーの悪い車

    帰宅時間が同じなのか、頻回に出会う車の運転マナーが悪く困っています。 後ろから何度もエンジンを噴かして煽ってくるし、追い越し禁止斜線で勢い良く抜かしていったりします。 ナンバープレートは前は折り曲げてあり、見えにくく改造してあり、マフラーも音が大きく鳴るものに付け替えてあります。 勤め先を突き止めて苦情を言おうかとも思いましたが、帰り道に出会うので、突き止めるのが困難です。 何か注意する方法はありませんか?

  • 運転マナーが悪いと思うナンバー

    皆さんが運転マナーが悪いと思うナンバーを挙げて下さい。 自分は、尾張小牧、三河、姫路、足立、野田でしょうか? 関東の人間です。

  • 車にナンバーカバーしてるのをどう思いますか?

    時々、車にナンバープレートのカバーをしてる車いますよね。 みなさん、あれをどう思いますか? ナンバーに傷がいかないようにとか汚したくないという理由らしいですが、あれは建前上の理由ですよね。 実際はカッコつけたいだけではないのでしょうか。 私自身、自動車免許を取得していますが、 運転する時にナンバープレートにカバーしてる車を見たら注意します。 実際に運転が荒い方が非常に多いように思えますし、 何回も危ない車だなと感じたとこがありました。 第一、ナンバープレートが傷ついてんならバンパーはもっと傷ついてる はずだと思うんですよね。 ナンバーを傷つけたくないとか汚したくないというのが理解できません。 みなさん車の免許を取得してる方だったら、 こういう車を見たことはあると思うのですがみなさんはどう思いますか? 危ないなと思ったことはありませんか?

  • マナーの悪い車について

    大阪在住です。私はよく原付に乗るのですが、道路を走っていると時々あまりにもマナーの悪い車がいます。法廷速度30キロのところをものすごいスピード(100キロくらい?)で走り抜けていく車や、轟音のクラクションをぶっ放してから私の体すれすれのところを追い抜いていく車などです。ナンバーをチェックすると、そのほとんどが違法ナンバープレートをつけています(そしてたいがい「なにわ」ナンバーなのです)。なんとか彼らをこらしめる方法はないでしょうか。

  • 運転マナーの悪い車の通報について

    近頃運転マナーの悪い車(悪質運転者)が多く、非常に気になっています。 運転者の性別、年齢、人相、車種、色、ナンバー、その車を見かけた場所・時間等を 連絡したら、警告・注意等を行なってもらえるような窓口が警察にはあるのでしょうか? 私としては、交通事故を未然に防ぐ意味で有用ではないかと思っています。 またその他、妙案がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 車の運転マナーについて

     平日、仕事で車を運転され、土日もレジャーなどで運転されることが多い方に回答をお願いします。  自分は東京に住んでおりますが土日に運転しているとあまりの運転マナーの悪さに怒りを抑えきれないことが多々あります。そんな時、家族を乗せていてもクラクションを鳴らしてしまい嫁からブーイングを受けてしまい更に怒りが倍増してしまいます。  (1)皆さんは運転マナーがひどいドライバーと接しても冷静でいられますか?怒りを抑える方法があれば教えていただけないでしょうか?    先週下記のような出来事がありました。  中央分離帯がある片側1車線で2台の車が並行して通れる幅の道路。某ファーストフード店に入るために駐車場待ちをしていました。駐車待ちをしない車は右側を通りすぎていました。土曜日と言うこともあり駐車場入り口まで10分程度待っていました。駐車場に入るためにはガードレールがある歩道を横切らなければなりません。前の車が歩道に進入してしまったため自車両が歩道を乗り上げると歩行者の通行ができなくなるため乗り上げずに待っていました。すると隣を走行してきた来た車両が自車両の前に割り込みをしました。クラクションを鳴らし続けても怒りが納まらず、車を降りて引きずり下ろしてやろうと思いましたが家族の制止もあり思いとどまりました。割り込んだ相手と自分が連続して駐車場には入れました。本人の行為をわからせるためと自分の怒りをおさめるため、相手が駐めようとした駐車スペースにクラクションを鳴らしながら割り込みをしました。それでも怒りはおさまりませんでした。当然相手はこちらに謝罪などする気配もなかったです。  (2)こんな場合、自分としては腹立たしいので謝罪をさせたいしマナーの悪さを諭してやろうと思いますが嫁は揉め事がいやなので泣き寝入りしろとの一点張りです。皆さんならどのように対応されますか?    ちなみに平日、運転していてもドライバーの運転マナーが良く、状況判断が上手なドライバーが多いので腹が立つことはありません。

  • どこの県(市)が車の運転マナーが悪いと思いますか?

    みなさん、どこの県(市)が運転マナーが悪いと思いますか? 私は個人的に、姫路・大阪・愛知がすごく悪いと思います。 割り込み・信号無視・煽り行為・ウィンカーを出さない.......etc みなさんの意見が聞きたいです。

  • こんな彼女どう思いますか?(車の運転マナー)

    はじめまして。おはようございます。 まず簡単な自己紹介をします。 自分25歳社会人、彼女27歳社会人の学年で言うと一個上の彼女です。 付き合って8ヶ月くらいになります。 題名の通り、彼女の行動がとても気になっています。 僕達はお互い一人暮らしで車を持っていて、彼女自身とても車の運転が好きなので運転は交互です。 とは言っても、つい最近までは僕がずっと運転していたのですが、最近になり彼女も運転しだしたという感じです。 ですが、よく前方の車を煽る車ってありますよね?運転している方なら分かると思いますが・・・。 それを彼女がします。 また、信号待ちで自分が先頭で待っていたとします。 信号が変わる位にちょうど後続車(恐らく信号がちょうど変わるくらいを見計らいゆっくり来たと思います)が来たようで、信号が変わってもわざと出発せずに後続車が完全に停止してから出発して「信号がちょうど青になってから後続車がくるとわざと止めたくなるんだよね~」と笑いながら言って出発したりしています。 これも車を運転する方ならなんとなくどのような状況かは想像できると思います。 あとは、譲ってもらっても一切ハザードは点灯させずに当たり前のような顔をして運転していますし・・・・ とにかく、車の運転マナーは最低と言って良いかもしれません。 気にしない人は気にしないと思いますが、僕は気にするタイプなのでどうも気になってしまいます。 もちろんやめろとは言っているのですが一向にやめず・・・。 そこで質問なのですが、 1、このような女性は第三者から見てどう思いますか? 2、このような女性(男性でも)の運転マナーの変え方のようなものはあるでしょうか? 3、もし、このような彼女(彼氏)だったらあなたはどうしますか? またはどう注意しますか?もしくは何もしませんか? 自分が彼女のことが好きなのでどうも別れまではいけませんが、やっぱりこのような行動は許せない自分もいて凄く葛藤していますし、将来を真剣に考えた場合この運転マナーがとても引っかかります。 全然直りませんし。 他ではそれほど大きな悩みもないのですが・・・。 是非、第三者の方の意見を参考にして今後のことを考えてみたいと思うのでご意見などよろしくお願いします。

  • 車の運転中に何かにあたっても気づかないことがある?

    車が自転車等にあたってしまった時に車の運転手が「あたった記憶がない」など言っているところをニュースで時々見かけますが、それってあり得るでしょうか? 居眠り運転でもしていないかぎり、車がほんの軽く当たっただけでも気づくと思うのですが…いかがでしょうか? 全く気づかない事ってあるでしょうか? 自分が運転席にいて、友人が前方ナンバープレート付近をこづいた時に思いました。「車ってちょっとした振動でも乗ってたら分かるもんだな」と。