• ベストアンサー

WindowsVistaUltimateのLanguagePackの削除後の再インストールについて

higejii3の回答

  • higejii3
  • ベストアンサー率27% (159/568)
回答No.1

私自身はVistaを使って無いので家族のPCでちょっと見て想像してみたんだけど、コントロールパネルの「プログラムと機能」の左側の表示に「Windowsの機能の有効化または無効化」というのが有るけど、それを使うんじゃないのかなぁ。 試してみたら?

skyslines
質問者

お礼

回答遅れて申し訳ありません。 確認してみましたが、言語パックの項目はなかったです; 参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • Vista Ultimate Language Packs のインストールでエラー

    Windows Vista Ultimate 日本語版に於いて、Windows Update から、 Windows Vista Ultimate Language Packsの中の中国語(簡体字)パックをインストールしようとしたところ、インストールが9割方進行したところで、 エラー:コード2 となり、そのコードのヘルプを開くと "WindowsUpdate_00000002 WindowsUpdate_dt000" と出て、「更新プログラムのインストールに関する問題のトラブルシューティング」という項目が出ますが、具体的な対処法は書かれておらず、インストールが完了できません。 何度か再インストールを試みていますが同じ症状です。 英語パックをインストールしても同じエラーでインストールできません。 試しに韓国語パックをインストールしたら成功しました。 IEの一時ファイルの削除は試してみましたが、それだと再ダウンロードは始まらなくて、同じ症状が出てインストールが完了しません。 とりあえず、ダウンロードされたファイルを削除して、再ダウンロードからやり直してみたいと思っても、どこにそのファイルがあるのかもわかりません。 (¥Windows¥temp 内には数十MBしかファイルはなく、言語パックのサイズ(数百MB)はありません。) Cドライブの空き容量は60GB以上あり、容量の問題はありません。 MSのサポートページも探しましたが、有効な対処法はなさそうでした。 "WindowsUpdate_00000002 WindowsUpdate_dt000" でGoogleなどで検索はしてみましたが、英語圏の人でロシア語パック導入時などで同様の症状で困っている人はけっこういるみたいですが、有効な対処法にたどり着きません。 何か情報をお持ちの方はいらっしゃらないでしょうか?

  • IE11のWindowsUpadate削除について

    インターネットエクスプローラー11からクロームに変更しました。IEはコントロールパネルのプログラムの削除からアンインストールしました。そして、Windows機能の有効・無効でIEを無効といたしました。 長年、IEを使用してきましたので、WindowsUpdateでの、IE関連のアップデートを削除しようと思います。インストールされた更新プログラムを見ますと、IE関連のインストールが見当たりませんが、インターネットエクスプローラー11の削除と同時に、該当のWindowsUpdateも削除されたのでしょうか? OSはWinsows7です。PCは友人によって作成してもらいました。 回答をお待ちいたします。

  • NVIDIA コントロールパネルのインストール

    誤って、Nvidia のコントロールパネルの一部の機能のアプリケーションをを削除してしまいました。 コントロールパネルにはパフォーマンスのみ表示されています。 どのリンクからインストールが可能でしょうか? プログラムと機能には、Nividia 3DVision コントロールドライバー280.19、Nvidia Drivers、Nvidia Performance、Nvidia System moniter、Nvidia Update 1.4.28、Nvidia グラフィックドライバー280.26がインストールされています。 不必要なソフトがあれば削除したいと思います。 PCはNECのValue One, GPUはGeForce7600GTです。 OSはVISTA Ultimate SP2です。 返信をお待ちいたします。 

  • SendMailをインストール削除したら・・・

    Windows2000 ServerSp1です。 SendMailを体験しようと思い、30日間体験版をインストールし、 設定ができなかったために、アプリケーション削除を行いました。 しかし、コントロールパネル→SendMail と、SendMail(最新版ですのコントロールパネル内に残ってしまって 削除できません。(削除後、再起動していません) コントロールパネルのメニューの sendmailを削除するには、どうしたらいいのでしょうか? 誰かご教授お願いいたします。 sendmail.cplが削除されない(;_:)

  • 更新プログラムを削除したい

    windows XPのservice Pack2をインストールしたのですが、パソコンがおかしくなってしまったので、コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」から削除しました。 ところが、「インストールの準備ができました」という更新バルーンがタスクバーから消えません。 もう必要ないので、この更新プログラムを消去したいのですが、何か方法はあるでしょうか?

  • コーデックが正しくインストールできない

    .ASF 320x240 24Bit ISO MPEG-4のファイルの再生のためにG.726コーデックをインストールしたのですが、「正しくインストールされていない可能性・・・」と出てしまい、再生できません。なお、サポート情報でインストール済みコーデック一覧を見ると中にG.726は入っています。アンインストールしてもう一度インストールをやり直したいのですがコントロールパネルの「プログラムの削除・・」にも見当たりませんし、デバイスマネージャーからも見当たりません。どのようにアンインストールしたらよいのでしょうか?当方、OSはWindows Vista です。

  • 言語パッケージは削除できるのでしょうか?

    Vista Ultimate 64bit版をインストールしました。 更新パッケージで誤って全ての言語パッケージのインストールを選んでしまい。25個目の時に、インストールを中止にしました。 英語と日本語だけで良かったのですが、この言語パッケージは削除できるのでしょうか? また、インストールしていない残りの言語パッケージもインストールできるのでしょうか? Windows Updateを選んでも、表示されなかったみたい?なので。 よろしくお願いいたします。

  • HD内のプログラムをPCにインストールするには?

    OSはwindowsのvistaです。 ハードディスク内のプログラムをパソコンにインストールしたいのですが、直接入れても起動しません。 コントロールパネルの「プログラム追加と削除」で行えば起動するのではと思ったのですが、「プログラムのアンインストール」したありません。 何か良い方法はないでしょうか?

  • エクスプローラ9の削除

    OS Vista エクスプローラ8だったのですが、更新プログラムでエクスプローラ9に変わりました。 以前の8に戻したいのですが、コントロールパネル→プログラムと機能→インストールされた更新プログラムの表示→Microsoft Windowsを探しても、エクスプローラ9が見つかりません。 Windows updateの履歴を見ると、あります。 削除の方法を至急お願いします。

  • windows vista の MUI 

    Windows Vista UltimateのMUI機能で韓国語版とかいろいろな言語をWindowsUpDateからDLできますが、それの保存場所が知りたいのですがいまいちわかりません。 OSの再インストールをしたときに数100MBもあるファイルをDLするのは面倒なのでバックアップを取っておきたいのですが・・・