• ベストアンサー

Windows 2000を使用しているのですが仮想メモリ不足と表示される

はじめまして。現在、Windows2000を使用して仕事をしているのですが 仮想メモリ不足と出てしまい動作がスムーズに行うことが出来ません。 どのような手順で仮想メモリを増やしたらよいのかどなたか教えていただけますでしょうか。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Te-Sho
  • ベストアンサー率52% (247/472)
回答No.2

デスクトップのマイコンピュータのアイコンで右クリック→プロパティ またはコントロールパネル→システム でシステムのプロパティを表示 詳細タブからパフォーマンスオプションボタンを押す。 仮想メモリの変更ボタンを押すと仮想メモリ設定画面になる。 複数ドライブに仮想メモリは持てる。出来るだけ高速なドライブに作成した方が早い。初期サイズと最大サイズを指定して設定ボタンでそのドライブに設定される。 OKボタンで各Windowsを閉じれば完了 最小が少ないと拡張、拡張を繰り返すのでHDDに余裕が有るのなら初めから最小を多めに取って置いた方がレスポンスが良いです。

loardofthering
質問者

お礼

最小が少ないと拡張、拡張を繰り返すということを知りませんでした。 勉強になりました。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • ryoukun
  • ベストアンサー率38% (16/42)
回答No.5

他の方を中傷するわけでは無いのですが、これを見た初心者の方が間違えるといけないので、他の方のですが、訂正します。 「No.4」の内容は、Windows9x系の考え方ですね。 WindowsNT系は、「No.1」「No.2」で書かれているとおり、自分で設定を変更しなければ、HD空き容量を増やしてもNGです。。(まあ、拡張する余裕が出来る可能性は有りますが...)また、PC任せも出来ません 質問のWindows2000は、NT系なので、「No.2」を参考に自分で設定してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#47429
noname#47429
回答No.4

HDDの空き容量を多くしてください また搭載の物理メモリを128MB程増設してください。 こちらの対処法が急げばまわれでよろしいと思いますが、仮想メモリは標準ではPC任せにするのがBESTですので、他に原因があります。  HDDの構成(使用量・空き容量)や搭載メモリ量などのほか使用ソフトの補足があれば、また別の回答があるかもしれません。

loardofthering
質問者

お礼

そうなんですか。勉強になります。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Te-Sho
  • ベストアンサー率52% (247/472)
回答No.3

#2から修正です。 誤解を招きそうですので。 >OKボタンで各Windowsを閉じれば完了 Windowですね。 すいません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

コントロールパネル>システム>詳細設定>パフォーマンス>仮想メモリ のようなところ(当方の環境がXPなので少し違うかも)

loardofthering
質問者

お礼

有難うございました。見つかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仮想メモリの不足・・・

    フォトショップELを開いた時、「Windowsの仮想メモリによって使用されているボリュームの容量が不足しています」と出てきます。 パソコン内の容量を見ると、Dドライブに多きな空きがあり、デスクトップにあるものを納めているCドライブ内がいっぱいでした。 そこで、フォトショップをDドライブに移動させた方がいいのかな…?と思っているのですが、上手く行きません。 どうすれば仮想メモリの不足を補う事ができるのでしょうか? わかる方居ましたらよろしくお願いします! パソコンはWindows2000です。

  • 仮想メモリ不足解消は…

    最近、GogosiというMMO(であってるのでしょうか…。ソフトをダウンロードして、オンライン上で遊ぶゲームです)にハマっているのですが、 よく動きが鈍くなります。ゲーム中にPCの動作状況が示されるのですが、常に赤(重い)状態。 『仮想メモリ不足です』というエラーもよくでます。 アッピーオンラインというゲームもやってみたいのですが、『仮想メモリが足りないため起動できません』といわれ起動すら出来ない状態です。 こちらのログを参考にいろいろ調べてみると、 物理メモリ合計130MB  コミットチャージ合計約217MBでした。 コミットチャージというのが、現在使用している仮想メモリのサイズになるのでしょうか? 実メモリよりすでに多くの仮想メモリを使用しているので、これ以上仮想メモリを増やすにはメモリを増設するしかないのでしょうか。 何か仮想メモリを増やす方法や適切な設定方法があれば教えてください。 (あまりPCの詳しいことはわからないので、丁寧に説明していただけると幸いです;) ちなみにPCは3年程前に購入したノートで、OSはWin2000です。

  • 仮想メモリが不足している。どのくらい

    なぜかインターネットをつなごうとすると 仮想メモリが不足していますと表示されます。 これを簡単に解決しようと思い、詳しい知人に聴いたところ、 仮想メモリの初期サイズ、最大サイズを増やせばいい と知人から聴いたのですが どのくらいふやしたらいいのでしょうか。 目安を教えてください。たとえば現在の表示の2倍とか・・ ちなみにHDDの容量もたくさんあいてますし、OSはXP、メモリは 512MBを積んでいます。 本当に困っています。お願い致します。

  • リカバリーできない、仮想メモリ不足

    こんにちは、私のパソコンがリカバリーできなくなってしまったので御教授お願いいたします。 ネットで動画を見ていたらウイルスに感染してしまったのか色々なファイルが使用されているよな状態になり、仮想メモリ不足の状態になり、ほとんど動作ができなくなってしまいました。 リカバリーを行おうとしてもリカバリー準備の状態でパソコンが止まってしまいます。 どうすればよいのでしょうか?教えて下さいm(_ _)m

  • 仮想メモリの不足

    クリックありがとうございます。 オンラインゲームをしていると、『仮想メモリが不足しています』という表示がでてきてゲームが出来なくなってしまいます。 一応ドライブ以外に仮想メモリを置く、という作業をしてみたのですが、あまり効果がないようで… 一体どうすれば良いのでしょうか? お力を貸していただけると嬉しいです。

  • 仮想メモリ不足

    仮想メモリ不足の解消方法を教えてください 年末のこの時期、年賀状を作成時、まとめて印刷をしていたところ 仮想メモリが不足していますとのエラーメッセージが出てしまい PCがフリーズしてしまいました。 普段変なことにPCを使いすぎたのかここに来て問題発生! 誰か助けてください

  • 仮想メモリ不足の障害発生

    仮想メモリ不足の表示が現れます。 XPです。 メモリめもり512M Cドライブ使用容量30.8GB 空き容量70.9GB Dドライブ使用容量3.59GB 空き容量6.40GB CPU 2.00GHz 「仮想メモリが不足しています。ペ-ジを増やすか・・・仮想メモリを 増やしています。」・・・の表示が現れ、インタ-ネットやOSのExcelやワ-ドで印刷する際にこの様な現象表示が現れ、印刷不可の障害等が発生しています。今までは何の障害もなかったのですが、突然このような状態になり度々発生します。 そこで、デフラックやディスククリ-ンアップを数度試みましたが改善されません。デジカメの画像を保存しておりますが障害に関係あるものでしょうか?。以前より動作が遅くなっていた事は感じておりました。 改善方法を教えてください。 仮想メモリを増やすと動作が極端に遅くなると聞きましたが、その辺も含めて改善方法を教えてください。

  • 仮想メモリが不足?でも・・・

    最適化やクリーンアップ、ファイルの削除などをしても パソコンの速度が遅く、重く改善が見られず困っていた時に 仮想メモリの設定をかまうと速度が速くなるとどこかのサイトに 書いてあり、実践しました。速度が驚くくらい早くなったのですが 設定が間違っていたのか?仮想メモリ不足ですという表示が出て きました。また元に戻すと速度が遅くなりますよね?この場合 どうしたらよいのでしょうか?

  • 仮想メモリ不足のため起動しません

    windowsを起動すると通常通り起動画面などがでてくるのですが、その後背景まではでるのですが、デスクトップに何もなく、スタートボタンなどもでてこず、仮想メモリ不足というエラーがでます「システムの仮想メモリが少なくなってきています。windowsが正しく動作するために、仮想メモリページファイルのサイズを増やしてください。詳細はヘルプを参照してください。」です。 これでOKボタンをクリックすると、それから全くパソコンが動かず、設定している初期の背景だけが表示されてそのままとまってしまいます。これはHDの容量が極端に少なくなっているからでしょうか?あまり知識のないもので何方かご教授願います。

  • 仮想メモリ不足となりましたが・・

    仮想メモリ不足と表示が出ました。 設定の変更の仕方もわかりますが・・ ここに入れる数字についてよく分からないので 教えてください。 最小・・最大の数字の意味。 仮想メモリーって増えてくると削除できますか? 出来るなら、その方法を教えてください。 それで不都合とかありますか? 数字をどのくらいに設定していいのかわかりませんのでお願いします。 現状・・・win XP 213GM 現在空き容量196GM NECノバリュースターです。 今までは最小 768 最大 1536に設定してました。 これは何かに書いてあったのでその数字にしました。 でも、また不足になったので、一応1000と2000に入力しました。 ハードがキリキリいう音も聞こえなくなりましたがこの数字でよいのでしょうか? 知識不足でガイドやネットで見ても良くわからなかったので よろしくお願いします。

阪神JFの予想をお願いします。
このQ&Aのポイント
  • 本日の土曜競馬は人気決着のリゲルSのみ的中。ベステンダンクの粘り腰は老いて益々盛んというやつですな。
  • 中日新聞杯はアフリカンゴールドの謎爆走で痛恨の1・3・4着、師走Sはバレッティを買っていたものの、2着3着が何でここで走るのよ決着(泣。
  • まずは阪神ジュベナイルフィリーズから。回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひ。今年は抜けて核になりそうな馬が不在。今週も取捨選択のセンスを問われちゃうのかよ。
回答を見る