• 締切済み

MSN Member Directoryにログインした覚えはない!

JOY-STICKの回答

  • JOY-STICK
  • ベストアンサー率44% (108/241)
回答No.1

こんにちは msnのサービスはすべて共通のidを利用します。 windowsLIVEもmsnmessengerもHotmailも、です。 msnのメンバーと認証されているために出る物と思われます。 これは致し方ないと思われます。 詳しくはmsnにお問い合わせを。

関連するQ&A

  • MSNメッセンジャーサービスのメンバーリストについて

    最近MSNのメッセンジャーの調子が悪くてなかなかサインインする事が出来なかったのですが、完全に復旧したとの事で、昨日からサインインは出来ました。が、サインインすると登録していたメンバーリストがすべて消えてしまっていたので、再度登録しなおして昨日の時点では正常に使えていたのですが、今日の朝サインインするとまたメンバーリストが消えてしまっていました。私のまわりではメンバーリストが消えてしまったのはどうやら私だけな様です。登録しなおしてもサインインする度にリストが消えてしまうのはすごく困ります。完全に復旧したとMSNのホームページにも記載されていたのにこういう事は起こりうるのでしょうか?同じ様な症状にあわれた方はいらっしゃるのでしょうか?あと、新しいアドレスを取り直すと上手く行くとも聞いたのですが・・・大変困っていますのでどなたかおわかりの方がいらっしゃったら回答頂けたら嬉しいです。宜しくお願いします!

  • MSN live メッセンジャーの映像通話について

    MSN live メッセンジャーを利用しているのですが この映像通話をしているときにメッセ上にURLを載せて それをクリックすると決まってフリーズしてしまいます。 相手にどう映っているのかはわからないですが こちら側からはフリーズしてて向こうの音は聞こえる状態です。 ですのでいつもウィンドウ右上の「×」をクリックして メンバーのオンライン状況のわかるウィンドウも「×」をクリックすると サインアウトされているのでサインインし直す感じです。 ネットで検索したのですがうまくひっかからなくて 解消法がわかりません。 ついでに… メッセ上でURLをクリックした際にあたらしいウィンドウを開くようにするには 何か設定をすればいいんでしょうか? これはまだ調べてないのですが、オプションとか1つずつ見てもわからなかったもので…。

  • MSNメッセンジャーについて

    MSNメッセンジャーをしています。 いつもPCを切る時はサインアウトしている状態です。 PCを立ち上げる時、サインインしてしまう時があります。(たまになるんです) 私としては、PCを立ち上げた時はサインアウトした状態で、暇がある時にサインインしたいのです。 どうして勝手にサインインになってしまうのでしょうか?

  • MSNメッセンジャーに接続できません

    最近MSNのメッセンジャーに接続すると、すぐに「インターネット接続に問題があるためサインイン出来ません」と表示されてしまいます。 サインインできたと思って、メンバーにメッセージを送信しようとすると、「送信できませんでした」と何度も跳ね返されてしまったり、勝手にサインアウトされて非常に困っています。 どうしたらサインインできるのでしょうか? いいアドバイスをお願いします。

  • msnの相談箱について

    msnの相談箱について 質問ですが、 Windows Live ID は、私は二つ持っていますが、 msnの相談箱に サイン・インしようと すると、新規登録の ようなページが出て、 仕方ないから、 Windows Live ID の情報を入力すると 受け付けてくれません。 どうやって、msnの 相談箱のサイン・イン できるようにすることが できますか? 是非、教えてください。

  • MacでMsnメッセンジャーが使えません3

    以前にもあった質問ですが MacでMSNメッセンジャーが使えなくなりました。他の質問ではOS9だったのですが私はOS10.1です。 現象としては新しいバージョンをインストールして下さい。と出るのでインストールするのですが同じコメントが出てサインインできません。私をメンバーに加えている人からは一瞬だけサインインしてすぐにアウトしていると言われます。 どなたか助けて下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MSNにログインできません!!

    一昨日からMSNにログインできません。 MSN Explorerからログインしようとすると、 「サインインを完了できません。サービスが一時的に使用できなくなっているか、インターネットの接続に問題があります。」と出てきます。 しかし、友人は普通にhotmailが使えているようですし、Internet Explorerからいろいろな検索はできるのです。 また、MSNのホームページに行き、メールをクリックして自分のアドレスとパスワードをいれてログインしようとすると、 「検索中のページは現在、利用できません。Web サイトに技術的な問題が発生しているか、ブラウザの設定を調整する必要があります」から始まり、「サーバーが見つからないか、DNS エラーです。 Internet Explorer 」で終わるメッセージが出てきます。 友人のPCでは私のIDで普通にログインできるそうです。いろいろ自分なりに調べてやってみたのですが、無理でした。 私のPCがおかしいのでしょうか?しかしMSNだけ入れないというのはどういうことなのでしょうか? ちなみに私はwindows XPを使っています。 非常に長くなってしまってすみません。 どなたか解決法を教えて下さい!!

  • MSNのメッセですが・・

    MSNのメッセでサインインする時のアドレスを変更したいのですがどうしたらいいのか教えて下さい。 この場合、今のメンバーの登録は消えてしまうのでしょうか? よろしくお願いします。

  • msn hotmailのログインについて

    私のPCは MAC OS X バージョン10.5.2 のPowerBookを使用しています。MACの前はWindowsだったので、問題なくmsnメッセンジャーを使用できていたのですが、今はMAC購入当初から既に入っていたmsnメッセンジャーを使用しています。ですが、メールやスペースは見る事ができず下記のようなエラー画面が出てきます。 以下のいずれかの理由のため、このサイトから Windows Live ID を利用できません。このサイトで問題が発生している可能性があります。 このサイトが Windows Live ID に参加していない可能性があります。 以下をお試しください。別の Windows Live ID 対応のサイトやサービスでサインインまたはサインアップしてください。または、後でもう一度このサイトでやり直してください。 これでずっとアクセスできず悩んでいます。 どなたかこの問題についてお教え頂けないでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • msnメッセンジャーで、サインインできない。

    新しくmsnでフリーメールアドレスを取得しました。 そのアドレスを使ってmsnメッセンジャーでサインインしてmsnメッセンジャーを使用することができると思うのですが、なぜかサインインできません。 「再試行」してくださいと言われますが、何度やっても、うまくいきません。 ●msnでアドレス取得(無料)    ↓ ●msnメッセンジャーを起動させて、サインインする。 ※アドレス(~@hotmail.com)、パスワード を入力    ↓ ●「サインインできません」と警告が出る。   何が問題なのかわかりません。 ちなみに、msnのwebページでは、サインインしてメールを送信したりできるんです。 なので、このアドレス、パスワードは有効であることがわかります。メールはできるけど、メッセはできないのです。 どなたか、教えて下さい。