• 締切済み

アンドロメダ銀河の青方偏移

230万光年離れた、アンドロメダ銀河からは、青方偏移が観測されているようです。 何億年か先に、我々の銀河と衝突するようになれば、大変な事になるのでしょうか? その時の太陽系は、どうなるのでしょうか?

みんなの回答

noname#58790
noname#58790
回答No.3

勉強してますね。^^ 両方の銀河の質量と中心からの半径で接点の重力が求められる。 ここから脱出速度(衝突速度)が求められる。 多分すげーからやってみて。つ^_^)つ 現在、300km/sで接近ちう。 暇があったら速度計算してみるね。^_^

garaxy_cmb
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.2

計算上「アンドロメダ銀河と銀河系は衝突する」ことになっています. で, いずれ合体して楕円銀河になるはずです. まあ, そうなる前に地球は生命の住めない惑星になっているはずですが.

garaxy_cmb
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

二つの銀河が衝突しても個々の星が衝突することは稀だそうです だからといって安全なわけではありません 星と星の隙間を満たしている希薄な物質同士が高速で衝突する結果高エネルギーの電磁波が放射されて生物には致命的な影響を与えるそうです 観測されている衝突している銀河からは高エネルギーの電磁波が観測されているらしいですよ

garaxy_cmb
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アンドロメダ銀河が近くにあった場合どのように見えますか?

    遠い将来、アンドロメダ銀河と我が天の川銀河は衝突すると言われています。 もし今が衝突する直前の時期だった場合、夜空にはどのように写るのでしょうか? 次の条件を仮定したとしてご回答頂けますか。 1、アンドロメダ銀河の中心から地球までの距離を20万光年。 2、アンドロメダ銀河の円盤面に対し地球は垂直。 回答は月の大きさの何分の一とか何倍とか 金星くらいとかでお答え頂けるとわかり易いです。 よろしくお願いします。

  • 300万年後くらいに銀河系とアンドロメダ銀河が衝突するらしい

    300万年後くらいに銀河系とアンドロメダ銀河が衝突するらしいんですが、衝突するとどうなると予想されますか?

  • 銀河の衝突について

    アンドロメダ銀河が,数百億年後に,我々の銀河と衝突するそうです,今宇宙は膨張しています,要は,全ての銀河が遠ざかっている-赤方遷移している- 何故,アンドロメダ銀河だけが我々の銀河に近づいている-青方遷移-のですか?ビックバーンの時に,一様に膨張の力が働いて,全ての銀河(星)は遠ざかっているはずでは?

  • アンドロメダ銀河との衝突・・!

    この宇宙が広がっていることがわかってるのに、天の川銀河とアンドロメダ銀河は、なぜ距離が広がらず、衝突することになるのでしょうか?

  • 銀河の赤方偏移観測値を教えてください。

     下記銀河の赤方偏移観測値を、HPと本屋と図書館で調べたのですが、 わかったのは、1つだけでした。それぞれの値をご教示頂きましたら幸いです。   銀河の名称     距離(万光年)    赤方偏移 1. M31(NGC224)    230 2. M32(NGC221)    230 3. M77(NGC1068)   4700 4. M87(NGC4486)   5900     0.004 5. M104(NGC4594)  4600 6. M106(NGC4258)   2100 追伸 「そんな値、パッブル定数に距離をかけて計算したら求まるがな。」と言われるかもしれませんが、観測値を知りたいのです。よろしくお願い致します。

  • 宇宙の膨張と大規模構造に関する質問です。

    宇宙の膨張と大規模構造に関する質問です。 地球から数十億光年離れた銀河からの光は、数十億年前にその銀河から発せられた光であり、数十億年前の過去の姿を今見ているということを前提にした質問です。 遠くの銀河からの光を観測しその赤方偏移から宇宙はビッグバン以降(加速)膨張しているとのことですが、上記前提の通り遠くの銀河からの光は過去の光なので過去には(加速)膨張していたが、現在に近づくに従って膨張する速度が遅くなっている(近くの銀河の後退速度は遅い)という解釈はできないでしょうか。また銀河同士が衝突した形跡のある「衝突銀河(楕円銀河)」が多数発見され、隣のアンドロメダ銀河も約30億年後には我々の銀河系と衝突するとのことです。局所的には青方偏移も見られるとのことですが、ビッグバン以降空間が膨張している中でこのようなことがあちこちで起こるものでしょうか。 またスローン・ディジタル・スカイ・サーベイ(SDSS)等での数十億光年の範囲の宇宙の大規模構造観測結果によりますと、宇宙は内部に空洞(ボイド) を作る泡のような構造をしているということですが、そもそも数十億光年離れた銀河の光は数十億年前の光ですので、今はその銀河の位置も違っているでしょうしすでに銀河自体無くなっているかもしれないと思いますが、そのことも考慮したうえで泡構造になっているということでしょうか。 どなたかお教えいただけますようよろしくお願いいたします。またこれらのことが解説されている書籍・文献等ご紹介いただきたく、よろしくお願いいたします。

  • 銀河系とアンドロメダ星雲は衝突するのですか?

    我々の住む銀河系とアンドロメダ星雲は次第に接近しているそうですが、将来は衝突してしまうのでしょうか? もし衝突したらどうなるのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 銀河までの距離の単位

    銀河の距離について質問です。アンドロメダ銀河までの距離は一般的に230万光年とか250万光年とか言われていますがHyperLedaやNASAのデータベースでは距離についてはmodbest()というFieldで24.46となっています。さてこの単位は何ですか。どうすれば光年に変換できますか。なお同じくアンドロメダ座のNGC891は一般的に3000万光年といわれていまいますが29.97となっています。

  • 銀河どうしの衝突

    「図解雑学 よくわかる宇宙のしくみ」という本の中で、アンドロメダ銀河について、「現在、銀河系は秒速134Kmの速さでアンドロメダ銀河の方向へ進んでいる。約30億年後には、アンドロメダ銀河と衝突する可能性が高い。」と記述されています。 1 「宇宙」に関しては、まったくの素人なのですが、宇宙の誕生以来、宇宙はどんどん拡大しており、したがって、銀河どうしも、お互いにどんどん遠ざかっていると理解していました。この理解は間違っているということなのでしょうか???それとも、拡大の仕方にも「ゆがみ」のようなものがあるということでしょうか??? 2 銀河系とアンドロメダ銀河が衝突するとどうなるのでしょうか???広大な銀河に比較して星の密度が小さいので、衝突することなくスルーしてしまう可能性が高いのか???星の衝突が盛んに起こり、また、新たな銀河の誕生みたいなことが起こるのでしょうか??? ピントのずれた質問かも知れませんがよろしくお願いいたします。

  • われわれの銀河系が他の銀河系と衝突すると・・・

    地球への影響はどうなるのでしょうか。 ハッブル宇宙望遠鏡が撮影した、二つの銀河が衝突して形成されている「アンテナ銀河」の鮮明な映像を公開したようです。  銀河の衝突によって数十億もの新たな星々が誕生しているダイナミックな様子がはっきりと映し出されているとのこと。 地球のある銀河系と、最も近いアンドロメダ銀河との衝突が、60億年後に起こるかもしれないとのことで、どんなんになるのかなぁと漠然と考えてしまったわけです。